[過去ログ] 札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part18 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 2011/09/20(火)17:15 ID:OaYju4Ur0(1) AAS
イングループってどう>
824: 2011/09/20(火)22:09 ID:e5/4r2vc0(1) AAS
今日のレスは気違いだけか
825: 2011/09/21(水)11:30 ID:pta1doaJ0(1) AAS
AA省
826: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
827: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
828: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
829: 2011/09/21(水)16:44 ID:wcpyYqP+0(1) AAS
そしてこの気違いの糞レスはすぐに処分される運命w
気違い自身の人生も同様・・・
830(1): 2011/09/21(水)17:10 ID:KC2gnuee0(1) AAS
>>817
完全にブラックしかないんすねハロワちゃん
831(1): 2011/09/21(水)18:38 ID:R6724yKC0(1) AAS
求人情報誌に地下歩行空間の清掃の求人が出てた。
応募しようかどうか迷っていて、今日ハロワで他の
求人を検索したら、ハロワでも求人を出してた。
就業場所の従業員の項目を見てみたら、全員女性だった。
そりゃ、そうですよね〜
832: 2011/09/21(水)23:18 ID:54VEO5ukO携(1) AAS
>>830
無理矢理労基法に合わせた求人票の掲載をやめて欲しいね
833(1): 2011/09/21(水)23:32 ID:VGoz44Tv0(1/2) AAS
初めて雇用保険説明会行ったけど、あれ意味あるのか・・・ほとんどの人ロクに
聞いてないしw
それにしても求職者6万人に対して求人数1万5000って酷いな
全部カップリング上手くいったとしても4万5000も余る
>>831
こないだ男の清掃員も見た
でもあれバイトじゃないのかな・・・ハロワでアルバイト探してる人も少なくないから
問題ないかもしれんけど
834: 2011/09/21(水)23:37 ID:QlEDCDnT0(1/2) AAS
>>833
それだけ世の中に必要とされていない人間がいるって事だな
道外に出れば決まるかもね
原発とか必要としている地域はあるしな
835(1): 2011/09/21(水)23:42 ID:VGoz44Tv0(2/2) AAS
原発も専門知識の要らない下っ端は余ってるでしょ、まだ発病して死んだり
してないだろうし
福島の人には悪いが、今後復興が必要なほど人がのこってくれるかどうか・・・
道内経済と同じで悪い話ばかりだしな、あっちも
836: 2011/09/21(水)23:43 ID:QlEDCDnT0(2/2) AAS
>>835
>原発も専門知識の要らない下っ端は余ってるでしょ
それは調べた結果なの?それとも想像?
837: 2011/09/22(木)00:22 ID:UMlES2kA0(1) AAS
求人票で残業なし、年間休日120日のところうけたら
うちはブラックだけどいいの?って遠まわしに言われたな
無理やり求人票作るのやめてくれないかね
こんなうんkサービスいらんよ
から求人も多いし
838(1): 2011/09/22(木)03:38 ID:qXiFgmid0(1) AAS
変な会社の正社員よりアルバイトでもいいからしっかりした会社に勤めるのが
長く勤めるコツかもしれない。
「3日で辞めた」とか「体壊した」とかそういう職場を経験してきた答えです。
やりたい仕事で社会保険付いてればそれで満足するようになりましたわ。
ここ数年間で大分考え方変わった。
間違えてるかもしれないけど、まずは生きてきます。
839: 2011/09/22(木)07:41 ID:fIRQAH7s0(1) AAS
>>838
それが正解だろ
くそみたいな仕事でいやいや働いても自分のためにならん
給料安くてもやりたい仕事に就くのがいい
前職3か月でやめた俺
それにしてもハロワ求人はゴミ企業が多いな。
真面目に添え状、職務経歴書、履歴書は手書きで書いて送付して
いざ面接。
延々と社長(笑)の無駄話
採用する気ないだろ空求人
省1
840: 2011/09/22(木)09:47 ID:kCI3Qi9uO携(1/2) AAS
【増員】求人は、ほぼ誰も採用しない事が長年の求職活動でわかった。
「休まず寝ないで働け!」ってトコはバイト以下の正社員求人だったりする
応募が1人しかいないのに多数の中から…、は零細をアピールしている
世の中は過労死や労災を望んでいると思う
841: 2011/09/22(木)10:27 ID:VBZ+JimX0(1) AAS
>変な会社の正社員よりアルバイトでもいいからしっかりした会社に勤めるのが
長く勤めるコツかもしれない。
オレもそう思って探しているけど、そういうとこに限って女性対象の求人
ばかりなんだよな。
842: 2011/09/22(木)10:51 ID:/Ym6Wjl+0(1) AAS
女性向けの求人(事務職?)でも気になる求人なら応募してみろよ。
人生いろいろ、人もいろいろ、会社もいろいろ。
女性を想定していたけど男性でも構わないと言ってもらえるかもしれんだろ。
肩身狭いぞと言われるかもしれんが、応募してみないとわからん。
従業員比率女性100%企業は無理だろうけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*