[過去ログ] 【御安全に!】JFEグループ転職事情10【命と交換】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
21: 俺統括 2011/09/06(火)21:56 ID:GTPGkAy00(1) AAS
ネツウヨよ
何しにきたか
このスレに
所詮皇室
JFE本体

スマソ字余り
22: 2011/09/07(水)11:34 ID:1dGL36c10(1) AAS
こいつ普通に文章を書かないからウザイな
23: 2011/09/07(水)23:11 ID:PJ1+gGhT0(1) AAS
>>12
園児グループ
JFE環境
JFEテクノス
JFE環境サービス
残りは園児のDQN社員の蔵前行く前のバッファタンク。列記の必要なし。
24: 2011/09/08(木)10:23 ID:9yb6Y+Ju0(1) AAS
JFEのキチガイ堤ってまだ生きてるの?
はやく消えればいいのに。
25: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
26: 2011/09/08(木)14:16 ID:nNkK223u0(1) AAS
コストコストコスト!
27: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
28: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
29: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
30: 2011/09/11(日)00:27 ID:YJQWT8Qn0(1) AAS
保全とオペレーションってどれぐらい給料違う?
仕事的に楽なのはやっぱ保全ですか?
31: 2011/09/11(日)00:58 ID:/BcC6bAs0(1/2) AAS
どっちも楽じゃない
32: 2011/09/11(日)08:58 ID:gpKqlQKB0(1) AAS
保全の方がきついように思う。
オペは暇なときパソコンでゲームしてる。
33: 2011/09/11(日)09:38 ID:IbeANiht0(1/2) AAS
保全はどこがきついのかな・・・
そもそも保全って何するか分からないが・・・
34
(1): 2011/09/11(日)10:36 ID:eAVxt9QQ0(1/2) AAS
冷暖房完備のオペ室で、菓子食いながら監視してるオペと
突発故障時は、高温職場でも死に物狂いで作業し、1秒でも早いライン立ち上げ
安定稼動時は、半年後の予算取得のための利計、予備品の充当・棚卸し
定修時のメカニカル・電制への作業指示書作成と打合せ
ライン停機日は、工事監督・安全管理・試運転・工事検収・・・
飲んでても、寝てても24時間・365日、会社から貸与された携帯で故障呼出しがあれば
駆けつける気の休めない日々

さあ、どっちがキツイか わかったかな?

ちなみに保全、制御は 希望しても適任と判断されなと配属されない
35
(1): 2011/09/11(日)10:52 ID:IbeANiht0(2/2) AAS
>>34
たしかにキツイのは分かりました。
でも、やりがいはありそう。
36: 2011/09/11(日)16:01 ID:/BcC6bAs0(2/2) AAS
実際に職場に入ってみたらやりがいがどうとかはぶっ飛ぶからな
37: 2011/09/11(日)23:43 ID:eAVxt9QQ0(2/2) AAS
>>35 入社して、半年後には くわえ煙草で自分の持ち場で操作してるオペと
入社して3年たっても先輩の道具持ち、KY記入や部品を探しに走り回って現場にも入れない保全

オペからは、保全=修理屋程度にしか思われてないし
経営陣には、保全=湯水のように修繕費を与えてるのに設備故障で歩留まり悪化し金食い虫
メカニカルや電制からは、少ない工数で鬼のように働かせ、その上 工事ミスを責め立てるから煙たがれ
購買資材には、3社見積もり・安価購買を無視して突発故障で高価な先行手配するし
機械加工街工場も、週末・夜中でも 今すぐ作れ!って電話1本でゴリ押しするし

ホント、やり甲斐除けば 周りは敵だらけ

毎日、非定常作業の保全は やり甲斐あるし退屈しないが
心が折れる人も多い
省1
38: 2011/09/11(日)23:59 ID:jw6E0AGGO携(1) AAS
ジェコスって今
景気いいんすか?
子会社受けようか
迷ってます
39: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*