[過去ログ] 【派遣】とらばーゆ.netで職探し part13【パート】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2011/10/13(木)23:24 ID:Lls9+pKr0(2/2) AAS
>>86
typeにさんざん出ていた求人が、最近とらに移住してきたのを見たよ
typeはもともと掲載求人数も少ないし、常連企業がすごく多い
typeよりとらの方が見ている人が多いと思ってとらに掲載するブラック企業も
多いよ。ブラックの源流というイメージしかないな。
89(1): 2011/10/14(金)14:30 ID:CZIjrPoB0(1) AAS
>>85
営業事務、正社員で1ヵ月半前に決まった者だけど
完全週休2日、正社員、経験問わずで大体200〜300人の応募でした
書類はリクナビやマイナビがよく通ったかな
とらは応募したいと思うところ自体あんまりなかった
未経験歓迎でも、面接に来てるのは経験者のみの状況なので
本当に狭き門...
90: 2011/10/14(金)16:02 ID:sE64h2xx0(1) AAS
好きで2年ブランクできちゃったわけじゃないのにな
91: 2011/10/14(金)20:08 ID:sw8sOWFr0(1) AAS
住吉テクノシステム。再募集。会社案内で同じ苗字の人間が3人いる同族企業。
ガス工事は同和。電気工事は在日。
92(1): 2011/10/14(金)22:36 ID:ESglJE730(1) AAS
正社員になりたくて一般事務英文事務問わず応募してた。
一般事務は書類でだめ。英文事務しか通らない。
ちょっとでも英語できたら英文事務ねらう方が早いかもよ。
なんでそうしない??
93: 2011/10/15(土)00:40 ID:dxCZqWaj0(1) AAS
>>89
thx
と転職おめ!
200人以上か〜〜〜
やっぱどこもそれぐらいは確実にいるね。
特にとらは登録者数に比べて応募数多い気がする…
ちょっと条件整ってるだけで書類全然通らない。。
94(1): 2011/10/15(土)01:15 ID:4ROBrdnR0(1) AAS
>>92
英語できないんだよ
英語だけじゃなく外国語は全然だよ…
でも最近は英語・中国語あたりは出来る人優遇な求人も結構あるよね
真剣に英会話習いに行ってみようかなあ
95: 2011/10/15(土)01:32 ID:DuIKzMhe0(1) AAS
>>94
ちょっと待って!
英会話習いに行ってどうするよ
仕事に結びつけるなら資格だよ。TOEICとか英検うけたらどうかな
本買ってきて勉強すればなんとでもなるから。
会社は英会話能力はかれるとこなんてほとんどない。
英会話チェックがある会社なんてめったにない。
特に正社員はない。
つまり資格の有無でしか英語能力をはかれない
96: 2011/10/15(土)12:07 ID:Kmaudmpc0(1) AAS
>住吉テクノ
電気工事は在日
97: 2011/10/15(土)17:04 ID:0+EHmFIG0(1/2) AAS
>>77
今日お祈りが来たところも、年齢不問だったけど、最近ハロワで出していた
らしく、その時にハロワの窓口で年齢制限が有りますといわれたそうだ
自分はばっちり「対象外」だったよ。初めに名前と年齢だけ聞いて
書類を送らせる所はまず年齢制限有りだと思った方がいいね。
返ってきた書類は全く見られた形跡なんかなかったしね。
moeみたら結構悪評が書いてあったし。圧迫面接、ワンマン、殺伐等々
落ちてよかったと思うしかない。
98: 2011/10/15(土)17:08 ID:0+EHmFIG0(2/2) AAS
自分で見ていても分りにくかった。
とらで出していた求人で、ハローワークにも出していた求人って
事ね。一応両方とも年齢制限無しで掲載ではあったけどハロワで
応募した人が年齢制限有りと言われたそうだ。
99: 2011/10/15(土)17:47 ID:lJb7HPkU0(1) AAS
自分も今日郵送でお祈りきたんだけど
そこもとらばーゆとハロワに求人だしてたよ。
とらでは年齢制限なかったけど
ハロワでは35歳以下になってた。
年齢制限がかかっている求人は記載年齢よりー5歳くらいが本音だと思ってる。
35歳以下と書かれてる求人は実質20代が欲しいんだろう、みたいな感じで。
100: 2011/10/16(日)22:06 ID:ZN0rDtZr0(1) AAS
だろうねー
だからはっきり年齢制限書けよと思うんだけど
最近はとら以外(リクマイエンあたり)だと
年齢制限を明記してるとこも増えたのに
なんでとらは年齢書かせないんだか
101: 2011/10/16(日)23:39 ID:q4kTjWQ+0(1) AAS
だいぶまえだけど、派遣会社の契約社員として出向する形の仕事に応募したら
登録だけさせられて音沙汰なし・・個人情報だけ取られたぁぁ
102(1): 2011/10/17(月)13:34 ID:omQ5iOC2i(1) AAS
今回の更新も酷いな
手駒なくなったから早く新たに応募したいんだけどなあ
あんま関係ない話なんだけど、知人営業(男)でも転職活動してるのがいて
そいつがエージェント使おうと思ったら年齢のせいか(36)断られたって言うのね
他スレで、30代半ばならまだ断られる年齢じゃないとか
最初断られてもレジュメ書き直したら紹介してくれるようになった
って話が出てたから、レジュメ書き直したらどうですか?
エージェントも一つじゃないし、色々当たればいいじゃないすかって言ったら
「いや、スカウト待つから」
イヤイヤ、エージェントに相手にして貰えないようなレジュメしか書けてないのに
省6
103(1): 2011/10/17(月)13:40 ID:ADG9037+0(1) AAS
めそめそと愚痴を書込みにきた。
>>102読んだ。
その通りだと思った。
ありがと。
自分で動かないとだね。
104(1): 2011/10/17(月)15:25 ID:VZmuhW9I0(1) AAS
>>103
愚痴は書いてもいいんじゃないか
あまり溜め込みすぎて病んでちゃしょうがないし
ここは2ちゃんなのだし
チラ裏上等なのだし
私も手駒なくなったから応募したいけど応募できないw
応募してガンガン祈られても心折れるけど、応募すらできないのも苦しいよね
105: 林檎 2011/10/17(月)20:57 ID:AZCfoybX0(1) AAS
明日、面接に行ってきます。
あー、今からドキドキする。
106: 2011/10/17(月)21:11 ID:pnlRWTe90(1) AAS
通過者のみに連絡っていうところに
10/4の日付で履歴書送ったんだけど
まだ連絡ない…っていうことは落ちたんだよね。orz
志望度高かっただけに印刷した求人を捨てる踏ん切りがつかない…。
ちなみに新宿の司法書士事務所。面接行った人いる?
107: 2011/10/18(火)00:09 ID:HHzIxKJI0(1) AAS
>>104
以前は志望度高い本命に絞ってエントリーしてたけど、応募が多くて結局ダメになるってパターンが続いて
求職期間は長引くし祈られた時のダメージがハンパなく大きいから、今は数打つ方式でやってる
たまに書類通るくらいだけど、落ちてもダメージ少なくて次行く気持ちの切り替えもできる
悲しいことに、祈られ慣れてしまってるのかもしれないけどね
厳しい状況の中、気力を維持することがいちばん難しいと実感してるから
あまり思いつめないで行こう!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*