[過去ログ] ブラック企業で働いていて疲れてしまった人 7涙目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: 2012/03/09(金)06:11 ID:aWz0PgwpO携(1) AAS
まぁ零細企業だとそんなもんだろう、大企業のように成功事例も実績も無い会社だから、一つの事でも考える方向性も違うしね(笑)
242: 2012/03/09(金)13:09 ID:clhoZdVf0(1) AAS
給料支払期限をまた守ってくれない会社。労基の担当に報告しようと思ったら休み
人間だから休む事もあるだろうけど、なんか見放されてるのかなって思ってしまう
なんでもマイナスに考えて、電話対応の人に態度悪くなってしまうしダメだー
あんなクソ会社の為に自分まで荒れてきてる。月曜はちゃんと対応しよう
243(1): 2012/03/09(金)22:53 ID:tRkgxVzF0(1) AAS
この前辞めた会社
隔週土曜日が休みなのだが、その休みの土曜の朝に全体朝礼があり
社員全員がその朝礼だけのために出勤する
30分の朝礼後にみんな帰宅する
最悪
244: 2012/03/09(金)23:11 ID:1Tz4NFZx0(1) AAS
>>243
どんな会社なんだwww
ブラックにもほどがありすぎんだろ
245(4): 2012/03/10(土)00:01 ID:ryWevGEa0(1) AAS
3年くらい前にブラック中小から、優良大手に転職したのだが
人間って自分が経験したことしか理解できんもんだなって思った
今の会社に新卒で入った人に前の会社のことを聞かれたから、話したら「大げさに言い過ぎだよww」
って言われて終わり
何も誇張してないのだが、信じてもらえない
まあこの先、そいつらの誰かひとりくらいはレール外れる奴がいるだろうから、そん時にわかるんだろうなと思う
246(1): 2012/03/10(土)00:23 ID:06XPRIjGP(1) AAS
人間なんて自分が経験した痛みや悩みしか理解できないんだよ
交通事故とか病気でもそうだ
一回でもえらい目に会うと不幸は他人事じゃないって自覚するんだけどな
247: 2012/03/10(土)00:25 ID:bJ5G198G0(1) AAS
だから子供は楽な訳さね
248: 2012/03/10(土)00:39 ID:5lEAnc0a0(1) AAS
>>245
>>246
ブラック企業で働いて、世の中の真理に近づけた気がするわwwww
249: 2012/03/10(土)00:41 ID:w1GWJG3x0(1/2) AAS
たーだ、俺もブラック時代はブラックしか知らんかったので
そういう意味では俺もまた自分の経験したことしかわかってなかった
250: 2012/03/10(土)00:41 ID:w1GWJG3x0(2/2) AAS
俺>>245ね
IDかわった
251: 2012/03/10(土)01:30 ID:zSy1ey080(1) AAS
>>245
俺もそうだわ。ま、俺の場合前職が優良企業。今がブラック。
なんでこんな会社があるんあるんだよって、実感してるわ。
中小が支えてる日本企業終わってるわーって感じた瞬間だ
252: 2012/03/10(土)04:23 ID:LTQ3BUCc0(1/2) AAS
世の中救いようのないアホが多いからな
253: 2012/03/10(土)04:24 ID:LTQ3BUCc0(2/2) AAS
世の中救いようのないアホが多いからな
254(1): 2012/03/10(土)04:36 ID:jFbxssQ/O携(1) AAS
皆パチンコ屋はどうなの?月8休みで残業なし
手取り25万ぐらいで朝9時から5時、遅番なら4時から12時の休憩一時間。
仕事も楽だしさ
いいと思うよ
255: 2012/03/11(日)00:00 ID:OWcbtQ7yO携(1) AAS
給料を商品券やクオカードで払うの止めてくれないかな?
256: 2012/03/11(日)02:41 ID:Y1NiXiTTO携(1/2) AAS
ブラック過ぎるww
257(2): 2012/03/11(日)02:58 ID:m3jt0hNg0(1) AAS
>>254
マジレスすると店にもよるが、賞与は業績次第、昇給は役職に付かないと無いところもある
しかも店長クラスになるとその労働時間じゃ済まされないよ 残業は毎日(残業代出ない、役職手当に含まれてる)、休みも週1あるかどうか
・朝8時〜夜2時(毎日通し、ホールに主任クラスが居てようやく仮眠ができる)
・休み週1だが、店に顔出すこともある(数字が気になる。売上・粗利のノルマあり)
朝7時半起き→8時に一番乗りして店を開け、前日のイベント準備やり残しが無いかチェック→9時に早番スタッフ出社、朝礼・開店作業
→10時営業スタート、午前は換金所訪問応対・業者応対等、終わったらホールに出て休憩回す
→全員の昼メシ休憩終えたら近隣の店視察→ホールに戻って2回目の休憩回す
→夕方遅番出社、朝礼→1時間後、早番退社、終礼→ホールに出て遅番の休憩回す
→遅番の食事休憩終えたら事務所で翌日のイベント戦略考えつつ、ようやく仮眠(主任クラスが休みのときはホール)
省7
258: 2012/03/11(日)03:41 ID:Y1NiXiTTO携(2/2) AAS
>>257さん
確かに今の会社の役職見るとそんな感じなんですよね。
でも他に行ける業種もないのでパチ屋で頑張ります。ありがとうございました。
259: 2012/03/11(日)09:59 ID:FMavXsxkO携(1) AAS
八戸市のAN-OLIVE
ここの実態はカルトの香すら漂わせるスーパーブラック。社長は人情ゼロ。やたらと依存心が強い割に人を道具としてしか見ない、とにかく口巧みで、犯罪者でもあるクズ。
260: 2012/03/11(日)10:21 ID:dQrzp3igP(1) AAS
昔の知り合いが新しい会社を立ち上げたから、と誘われて入社。
・会社のお金の私的流用の常習化
・自分だけ年収の倍くらいの生活をする
・友達を入社させて権力をふるわせる
・他の社員は薄給で働かせて責任だけおしつける
こないだ役員がやめた。
俺もそろそろ危ないです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s