[過去ログ]
年収300万以上より300万以下の人の方が多い御時世。 (380レス)
年収300万以上より300万以下の人の方が多い御時世。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1329456768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 国の借金もNo.1 [] 2012/02/17(金) 14:32:48 ID:kkCiNIUo0 貧困率は世界ワースト4。 自殺率は世界ワースト3。 年金の給付水準は世界ワースト2。 一人親世帯の貧困率は世界ワースト1らしいッスよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1329456768/1
2: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/02/17(金) 14:34:45 ID:kkCiNIUo0 年収300万円未満の雇用者が07年に50・2% http://blog.livedoor.jp/ba_ro_www/archives/51325949.html 経済財政白書 「企業内失業」607万人 年収300万円未満 雇用者の5割 林芳正経済財政担当相は24日の閣議に、2009年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を提出した。 白書は「100年に1度」の世界的な経済危機を受け、余剰人員となっている「企業内失業者」が1980年以降最多と推計し、 生産回復が遅れれば大規模な雇用調整につながりかねないと警告した。 企業が実際の生産に必要とする以上に雇用を抱えている「雇用保蔵(企業内失業)」の規模は09年1月〜3月期で 最大607万人(うち製造業は最大369万人)と、1年前の約16倍(同約61倍)まで急増。労働時間削減はすでに限界に近いとし、 大規模な「失業予備軍」になっている現状を示した。 また、非正規雇用の増加で年収300万円未満の雇用者が07年に50・2%と過半数となるなど所得格差の拡大にも言及。 「景気回復が最大の格差対策」とする一方、失業者対策の拡充や、低所得者向けの「給付付き税額控除」を検討課題に挙げた。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/178993.htm http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1329456768/2
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.389s*