[過去ログ] 不動産業界への転職 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938
(1): 2015/02/17(火)01:45 ID:TaFUkHJg0(1) AAS
資格の欄に運転免許が記載してない場合は免許無くてもいいのかな
書かなくてもわかるだろって感じで書いてないだけなのかな
939: 2015/02/17(火)10:06 ID:/3pVjfpz0(1) AAS
>>936
ね、まったりしてるように見えるよね。
本当に大変なのかね?
940: 2015/02/17(火)13:46 ID:ePxN4nGE0(1) AAS
法人営業をしていた俺にとって、売買媒介なんて余裕だった
こんなんできついとか、おまえらはアホ
941
(1): 2015/02/17(火)22:41 ID:zpof5VFF0(1) AAS
>>936
管理物件で食ってる
942
(1): 2015/02/18(水)09:56 ID:5YyIqlk70(1/3) AAS
>>941
管理物件て何だよ?
943: 2015/02/18(水)11:47 ID:5YyIqlk70(2/3) AAS
不動産の営業は残業多いかな?
944
(2): 2015/02/18(水)16:07 ID:kjrUb/iB0(1) AAS
ニートで宅建とったんだけど、ここ読んでお先真っ暗だわ・・
登録講習での先生の説明がすごく楽しかったんでウキウキしてたんだが
945: 2015/02/18(水)17:00 ID:P9wMvU9s0(1/2) AAS
>>938
投資用マンション販売などは免許要らないから記載してない。
仲介のような客に物件を案内して周る営業は免許必須だから
書かなくてもわかるだろって感じで書いてないだけなのか、
記載し忘れたのかどちらか。

稀に新宿渋谷などの会社で電車で案内するところは免許無しでもOKだったりする。
946
(1): 2015/02/18(水)17:11 ID:P9wMvU9s0(2/2) AAS
>>942
部屋借りたら家賃の他に管理費(共益費)を払うでしょ

賃貸管理をやってる会社だとアパート、賃貸マンションなどの管理も委託されていて管理手数料が
大手で集金金額の8〜10% 、街の不動産屋だと5%前後を
オーナーから管理委託費(物件管理・一括集金・募集・催促案内)として
管理手数料が入る仕組みになっている。

単純に月4,000円の管理手数料が入る物件が100件あれば40万の収入になる。
多ければ多いほど安定してくる。

地域密着型の街の不動産屋が暇そうなのにやっていけてるのは、
地元に管理物件をそこそこ持ってるからでガツガツしないでも大丈夫。
省7
947: 2015/02/18(水)17:17 ID:5YyIqlk70(3/3) AAS
>>946
非常にわかりやすい!
ありがとう。
なるほど、そういう仕組みなのですね。

オーナーはオーナーで旨味がありそうですね。

>>944
どこの講習?
宅建どのくらいの期間勉強してとれたの?
948: 2015/02/18(水)18:14 ID:NOkGxwqY0(1) AAS
宅建の講習任されるような人の勤務先には、
残念ながらニート出身者は入れないだろうな。

ブラック系なら資格者数クリアの頭数としてウェルカムだろうけど。
949: 2015/02/18(水)19:18 ID:cSyozLdyO携(1/2) AAS
町の不動産屋が募集している管理スタッフはどんな仕事だろうか?
経験者いる?
950: 2015/02/18(水)22:22 ID:UqWrpwPI0(1) AAS
同じニートでもミート君だと印象だいぶ違うのにな
特技はバックドロップです! ってアピールしてみたら?
951
(2): 2015/02/18(水)23:03 ID:Esi2wFuC0(1) AAS
あるスジから紹介してもらえる任意売却をメインにやってる超零細の町の不動産屋さんに勤めてる
でも、特殊スキルがいるので社員の人数も増やすことが出来ない
大儲けもつぶれることもないけど
細々とニッチ隙間系不動産業で食ってる
952
(1): 2015/02/18(水)23:30 ID:cSyozLdyO携(2/2) AAS
>>951
年収や休みはどんな感じ?
953
(1): 2015/02/18(水)23:33 ID:dEMYmfju0(1) AAS
>>951
特殊スキルて、任売交渉の?
954
(2): 2015/02/19(木)00:52 ID:wTacKsfS0(1) AAS
>>952
安いが、休みはたっぷり
>>953
そう、債権者よりも売主対応
絡んだ糸を解きほぐしていくような案件が多い
法律と交渉力
955: 2015/02/19(木)01:22 ID:ZyHphnp80(1) AAS
>>954
裁判所で公告される前の売主? 売主に会えるの?会うまでが大変と
きくけど。
956: 2015/02/19(木)02:58 ID:FWFs3smt0(1) AAS
便利だからフォークリフトの免許も持っとけよ
957: 2015/02/19(木)17:38 ID:C2l3lHlZ0(1/2) AAS
不動産会社って、休み少ないのに、意外と社員旅行あるところが多い??
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s