[過去ログ] 不動産業界への転職 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 2015/02/20(金)21:38 ID:Tvk/Ol/B0(1) AAS
>>944
いけるいける慣れよ。俺も1月から働き始めたがようやく慣れて来て結構楽しいよ。
残業当たり前だし商談で休みも潰れるが慣れたらなんてことない。
963: 2015/02/21(土)14:42 ID:QllEsc7C0(1) AAS
任意売却が特殊スキルなんて笑わせんなアホ
競売なら分かるが
964(2): 2015/02/22(日)17:17 ID:OPw2fmQJ0(1) AAS
三井不動産リアルティに内定貰ったんだが他も選考中で結論出さなきゃいけない。
業界トップだから取り敢えず承諾しても良いのかな?リハウス経験者いる?
965: [age] 2015/02/22(日)21:43 ID:7dadoxF70(1) AAS
ここは、なんちゃって経験者の書き込みばかりだ
優秀な奴はレスする暇はないからな
966(1): 2015/02/23(月)01:42 ID:JGGyS+TD0(1) AAS
>>964
教育はかなりちゃんとしてるから、経験積んどけ
他がどんなところかは知らないけど、下手なところに行くより良いぞ
967(1): 2015/02/23(月)02:25 ID:lSEbtf7KO携(1) AAS
>>964
保留にしてあるの?
なんて言ったの?
数日考えさせてくれとか?
968: 2015/02/23(月)10:18 ID:z6ACqeOB0(1) AAS
不動産会社って退職金ないところが基本?
969: 2015/02/24(火)10:00 ID:eudOR8iW0(1/3) AAS
不動産が水曜休みははなぜ?
970(1): 2015/02/24(火)10:33 ID:RwhgV03f0(1) AAS
土日休めないし、水曜は客こないからじゃない
971(1): 2015/02/24(火)14:02 ID:QvrmAouH0(1) AAS
ディベロッパー志望なんだかあんまり求人ないな。
972(1): 2015/02/24(火)14:44 ID:eudOR8iW0(2/3) AAS
>>970
土日休んでもいい気がしないでもないが。
>>971
ディベロッパーとは?
973(1): 2015/02/24(火)15:57 ID:eudOR8iW0(3/3) AAS
ワイズコーポレーションてどう?
974: 2015/02/24(火)19:02 ID:BcrXLAfN0(1/2) AAS
>>973
大東並みの優良企業だ
975: 2015/02/24(火)20:11 ID:yYxaL0920(1) AAS
>>972
土日休んだら客とほとんど会えないんだが意味分かってるの?
976(1): 2015/02/24(火)21:49 ID:ypwd+2el0(1) AAS
昔大東で建築営業をしておりました。
質問があればどうぞ。
977(1): 2015/02/24(火)22:32 ID:eDIFepAx0(1) AAS
>>966
経験者ですか。配属先によって地獄を見るとか運の要素がありすぎてわからん。
反響営業の店舗も店長の意向次第みたいだし、仲介駐車場では飛び込み営業もあるみたいだし
>>967
取り敢えず承諾する方向で家族に報告するとして、最終的な回答は保留してる(つもり)
978: 2015/02/24(火)22:49 ID:BcrXLAfN0(2/2) AAS
>>977
仲介はどこも法人以外は飛び込みだろ
979(1): 2015/02/24(火)23:11 ID:gX8yNHuM0(1) AAS
>>976
めちゃくちゃキツかったですか?
980: 2015/02/24(火)23:25 ID:85k4FY3C0(1/2) AAS
アパート探した時の印象でいうとレオパレスが大変そうだったな
部屋どうでしたか?家賃あと少しならかけあえますよってすごい食い下がってきた
ノルマが厳しいんだろうな
981: 2015/02/24(火)23:28 ID:85k4FY3C0(2/2) AAS
あと最近めっちゃCMやってる某不動産に友達が入ったけど、
店外で道行く人に声かけてマンション1件契約とるってのが最初のノルマらしい
オレには無理だわ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s