[過去ログ] 私立大学職員になりたいPart55 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2012/08/18(土)07:11 ID:AJqtATpX0(1) AAS
締切前に書くとなんだかんだで倍率あがるよ?
28(2): 2012/08/18(土)13:23 ID:KFZx1a4iO携(1) AAS
共立は共学化の是非や共学賛成的な持論を数行織り混ぜる事が望ましいかもね
29: 2012/08/18(土)17:34 ID:zNRSAZ0R0(1) AAS
外部リンク:koubojouhou.seesaa.net
外部リンク[html]:www5a.biglobe.ne.jp
30: 2012/08/18(土)18:36 ID:k6CeN7zjO携(1) AAS
共学化なんかして劇的にうまくいった大学なんか歴史的に存在しないし。
前よりマシ程度ならやらないほうがいい。
31(2): 2012/08/18(土)18:51 ID:FCWRHFqo0(1/2) AAS
>>28
女子大については、内田樹先生が
「地方」にある、「学年定員800人以下」の大学はどこも志願者確保に苦戦し、
加えて「ミッション系」の「女子大」の状況はさらに厳しい中で、
神戸女学院の志願者確保に成功の理由を解説。
「内田樹の研究室」2010年04月01日 11:07
これから見ると共立は内田樹先生のお気に召さないでしょう。
○上記ブログ記事の抜粋
私大連の成功大学あてのヒアリングで行った回答を元に記載とのこと。
成功の理由は、非競争的な「気分よく働ける環境」が
省11
32: 2012/08/18(土)18:56 ID:YUgn4pFc0(1) AAS
ほとんどエンコなんでしょ?
33(1): >>31 2012/08/18(土)19:44 ID:FCWRHFqo0(2/2) AAS
内田樹先生の女子大論の続き
女子大は、現在の社会の支配的な価値観からのアジールであるべきとのこと。
「内田樹の研究室」2007年01月12日 09:36
社会の均質化・規格化の圧力に対する「否」は、
そのような圧力から逃れることのできる「小さな場所」を
社会の片隅に構築するかたちで実現されるしかあるまい。
女子高等教育機関はその「場違い性」によって日本教育史の特異点であり続けた。
彼女たちがそこで学んだ最良のことは、
自分たちの社会とは価値観や美意識を異にする
「ここ」とは違う場所への回路が穿たれている「同一的な社会の中での特異点」であったことが
省8
34: 注意願います 2012/08/18(土)23:42 ID:pKL9Dmdv0(1) AAS
★このスレは既に削除依頼済です。ご確認ください。
これ以降、書き込んだ人も削除ならびにプロバイダ通告の対象者となります。★
35: 2012/08/18(土)23:58 ID:GSWUOque0(1) AAS
確認したけどありませんでしたw
36: 2012/08/19(日)00:19 ID:14gmtyRd0(1) AAS
>>33
特異点は同時に個性となるわけだからね、
そら有利だわ
37(1): 2012/08/19(日)14:17 ID:Hyka1qrA0(1) AAS
>>26
芝浦にもあるよ。
ついでに大宮にもある。
38(1): 2012/08/20(月)00:40 ID:9LYftQSk0(1/2) AAS
>>37
あそこの大学のキャンパス分けのルールがよくわかりません。
サテライト扱いなのか、準本キャンパスなのか。
準本キャンパスなら異動の可能性があるしサテライトならまずないし、
そのへんはアパート借りる基準にもなるからわかっておきたいところですね。
39(2): 2012/08/20(月)01:57 ID:9LYftQSk0(2/2) AAS
つづきになりますが内定したら、地代も考えて京葉線の浦安〜南船橋あたりか
有楽町線の氷川台より西側を考えてます。
芝浦工業大学の一人暮らしの職員さんがどのへんに住んでるのか教えてください。
40: 2012/08/20(月)03:27 ID:ldVZD+5k0(1) AAS
気が早すぎww
41: 2012/08/20(月)14:33 ID:UyqhvfuaO携(1/2) AAS
「杞憂」という言葉を知ってるかい?
42(1): 2012/08/20(月)15:38 ID:1dM45xlk0(1) AAS
こういう情報こそ(内定したら)気兼ねなく職員に聞けるし仲も良くなるだろうに…
基本的にすっとぼけたピントなんだな
43(1): 2012/08/20(月)18:30 ID:CGXCy6Vz0(1) AAS
私立大学職員になりたいPart54α
2chスレ:job
968 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 17:29:50.89 ID:doAx8diWP [3/3]
>>967
スレ建てるときはちゃんと確認してからね
自分が建てたの使ってもらいたいのはわかるが順番というものがあるんだよ
おまいらそっちは後で消化な
本スレ
情報が分散するのはよくないのでこっちが先に建ってるの消化してからでよろ
テンプレとか俺らはどうでもいいので
省2
44: 2012/08/20(月)18:45 ID:UyqhvfuaO携(2/2) AAS
好きな女ができたらまず、どうやってお近づきになるか、より仲良くなるか、デートに誘うか、
ということを考えるのが普通だよね
でも>>38-39はそれより、付き合ったらお互いのことを何て呼ぶか、指輪はいくらぐらいのものを買うか、結婚したら子供は何人作るかとか
後で考ればいいようなことを先に考えるんだろうな
45: 2012/08/20(月)20:18 ID:dVOIEcci0(1/2) AAS
ひとつ質問してみていいだろうか?
今回関西大学の中途受けてみたいと思っていて、筆記が
英、数(IA、UB)、国というのはわかった。
しかし、国、数の内容が全くわからない。
高校の教科書見ればいいんだろうか?
内容がわかるようなサイトとか情報あれば教えていただきたいんですが。
46: 2012/08/20(月)21:02 ID:Br+88DejO携(1/2) AAS
数学は書き方からして高校数学のことだろうね。
1A2Bなんて高校数学にしかないから。
2Bは複素数平面、ベクトルまであるから並の文系では太刀打ちできないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 955 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s