[過去ログ] 札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part21 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802(1): 2013/07/17(水)02:13 ID:iPKCkladO携(1/2) AAS
暑いから働きたくねえ!という人はお金どうしてんの?
803: 2013/07/17(水)18:02 ID:3X+s4adQ0(1) AAS
>>802
働きたくねーけど働いて稼いでるよ
804: 2013/07/17(水)19:26 ID:W+KdFOmm0(1) AAS
7月30日に合同企業説明会があるようですが、どうなんでしょうね?
805: 2013/07/17(水)21:41 ID:iPKCkladO携(2/2) AAS
行くべし行くべし。
806: 2013/07/18(木)17:12 ID:78vRUk0k0(1/2) AAS
まぁ、半分以上介護やら飲食やら派遣なんで、期待はしない方がいい、前回参加したけども
スーツ着て涼みにいく感覚で
807: 2013/07/18(木)17:14 ID:78vRUk0k0(2/2) AAS
あと行ったら不参加になりましたって会社もあるから注意
急遽入る会社もあるが、そんなのがどうかは言わなくてもわかるよな?
808: 2013/07/18(木)20:20 ID:DzX+XtmF0(1) AAS
合同企業説明会あるのか。行ってみよう。
809(1): 2013/07/19(金)05:19 ID:Jw1P7dr/0(1) AAS
※ただし新卒に限る
810: 2013/07/19(金)05:31 ID:ZkynXyqZ0(1/2) AAS
>>809
新卒用イベじゃない
あんなん来ても新卒カードどぶに捨てるだけ
ハロワに来てるやつとかもったいないわ
新卒しか受けられない世界一杯あるのに
811: 2013/07/19(金)16:39 ID:2Ncm78S90(1) AAS
旭川の合同企業説明会かあ。
いけないや。
札幌で年収300万って贅沢なん?
812(1): 2013/07/19(金)18:14 ID:oUnz0wtuO携(1/2) AAS
明日MKタクシーのコンベンションセンターでの体験型説明会に応募したが、履歴書を持ってくる様にと言われた。これは囲いこみか…。ここ見てる人で他に行く人いるかなぁ。
813: 2013/07/19(金)18:16 ID:oUnz0wtuO携(2/2) AAS
あ、スレ違いでした。
814: 2013/07/19(金)21:19 ID:SRtutinMO携(1) AAS
日研総業、日総工産の面接なら採用されるのでは?
815: 2013/07/19(金)21:26 ID:ZkynXyqZ0(2/2) AAS
>>812
MKは京都でよく揉めてた問題解決しとるのかな
運ちゃんから評判よくない会社は不安だな
雇われで勤めてる人はいい人多そうだが
816: 2013/07/20(土)08:31 ID:FlKx7YHt0(1) AAS
情報通信で絞り込んだら
>カフェ&バースタッフ(店長候補)
>大手飲料メーカーの自販機補充アシスタント
が検索されてワロタ
817: 2013/07/26(金)22:32 ID:nm/dZQA+0(1) AAS
【裁判】 「生活保護、毎月29万円では生活苦しい」の声も…生活保護受給者支援
の弁護士ら、原告の受給者1万人募集し各地で提訴へ★3
2chスレ:newsplus
491 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/07/26(金) 22:11:38.05 ID:MO+8V/e9O
>>1
これが民主党や共産党、以下左翼カルト政党の正体。
とにかく日本の足を引っ張る存在をブクブク増やし、
肥えた豚に堕とし、自分たちの票田としている。
沖縄広島長崎、米軍艦寄港地、反政府運動反自衛隊運動メーデー等、
365日、いつでもどこでも日本全国に派遣できるシンパとしても使える。
省14
818: 2013/07/27(土)20:16 ID:diGzmN5P0(1) AAS
昨日の豊平川の花火きれいだったね。
819(1): 2013/07/27(土)21:28 ID:lBgaZxNB0(1) AAS
あの風の中やったの?
俺ニートだから部屋からでないし、時間感覚や曜日感覚もないからなんにもわからない
なんて言ってみたいもんだぜ
ある意味ニート裏山
820: 2013/07/28(日)18:00 ID:THPW8mJj0(1) AAS
>>819
花火やってた最初の時間はそうでもなかった
821(1): 2013/07/30(火)16:01 ID:HbE8JHyG0(1) AAS
パークホテルの合同説明会行ってきた
・私服率一割あるかないか、男の私服は特に目立つから注意
・やっぱり若いやつ多い、30超えると、人事が年下の事も
・やる気ない会社(近くに求職者いても私語、休憩時間過ぎてもブースにいない等)・決めてる層以外への対応適当な会社もあるから、相手の動向探るには良いかも
・115番の会社(半公務みたいところ)に、一番集まってるの見て、札幌は変わってないなと思った。待遇よくないし、新卒向けっぽいから、うしろですこし眺めてから、説明聞くのは止めた。若人たちは頑張れ。筆記は半分超えたら通るみたいだから、甘めだとは思う。
とりあえず何社か送ってみる。その場で、こちらの資料見てくれる会社もあったが、原則そこでは受け付けてないみたいだ
即面接の会社は知らないが
うち一社は、やる気疑問だから呼ばれないだろうけど…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s