[過去ログ] ☆☆★★★鉄道業界ってどうよPart5★★★☆☆ (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: 2013/03/13(水)00:39 ID:ElQdxIVu0(1) AAS
>>703
最初の2行まではそんなニュアンスかもしれないけど、
3行目の「代わりはいくらでもいると言われたら誰ひとり言い返せない職種でしょ」だけは正直いただけないですね。

まあ、世間一般のイメージは車掌なんてただのドアマンなのかも…
じゃあ、日勤で合計150回程度ドアの開け閉めをしないといけないから、そろそろ寝ます。
707
(1): 2013/03/13(水)03:31 ID:nfIYSz6E0(1) AAS
>>702 じゃあ、路面最強と言う事でwww
教習所で言われたよ。「保安装置はありません。貴方達が保安装置です。」

まぁ、車掌は本来「列車防護要員」だから本来はドアの開閉、放送、空調管理
だけじゃなく列車事故の際の最後の砦として重要な役割が有るはずなんだけど
最近じゃ保安装置が充実してるしむしろ、人災の方が多いし会社自体も人間を
保安装置の一部としてしか見ていない。地下鉄なんかだと特に、車掌を乗せる
よりはホームドア付けて、ワンマンにした方がいいんじゃないかと思うよ。

社内資格だから馬鹿にされ易いけど大変なのは同情するよ。
708: 2013/03/13(水)06:39 ID:8p2CoJG+0(1/4) AAS
現役だけど何か質問ある?
709: 2013/03/13(水)06:39 ID:8p2CoJG+0(2/4) AAS
うそ、ごめん、バレるからやめた。
710: 2013/03/13(水)06:44 ID:8p2CoJG+0(3/4) AAS
>>707
運輸さんは大変だよね。
ご時世的に絶対にミスが許されない。
俺は信号屋だから徹夜と障害対応でヒイヒイ言ってるけど運輸さんには頭が上がらない。
ま、それでも風呂炊事場仮眠室完備だから不満はないけどね。
711: 2013/03/13(水)07:02 ID:4fKYLc+K0(1/2) AAS
>>701
中小、零細はやばいか…
スペック的に子会社とか入れる自信ないなぁ
712: 2013/03/13(水)07:24 ID:8p2CoJG+0(4/4) AAS
>>701のいう通りだね。
クロッシング交換の時に見てると孫請以下の人はかなり大変。
本体はいるだけ、元請は指示、孫請が責任者、作業員みたいな感じだった。
メトロの死傷事故もそんな感じだったし。
本体の現業とかが穴場かも。
本体はあとからはさすがにキツイ。
713: 2013/03/13(水)08:13 ID:uSRN4368O携(1/3) AAS
東急レールウェイサービスって、何人くらい筆記通ったんだ?
714
(2): 2013/03/13(水)10:14 ID:SvD+hvnj0(1/2) AAS
おい東急レールウェイサービス!
筆記で満点で落とすってどういうことだよ!?
履歴書で落とすならES見た時点で落とせや!
こっちは安くない交通費かけて試験受けに行ってんだよ!
マジふざけんな!!!
715
(1): 2013/03/13(水)10:57 ID:uSRN4368O携(2/3) AAS
>>714

超同意だわ。俺も筆記自信あったから。交通費だけ使わせて、ハナから取る気なかったんじゃないの?って感じた。
でも、落選通知来てからこのスレ見て、落ちて良かったと思った。勤務体系の割に、薄給みたいだし。ずっと契約のようだし、そんなんじゃ将来の見通し立たないじゃん。また別の求人探した方が良いよ。
716: 2013/03/13(水)11:32 ID:rj07mG6g0(1) AAS
本体の保線とか工事の人らって何するのが仕事?下請に指示飛ばすだけ?
717: 2013/03/13(水)11:59 ID:q01mI/YCO携(1/2) AAS
筆記満点とか自信ありって気持ちは分かるけど、だからといって筆記満点者や高得点者を全員取るわけないわな。
採用試験は絶対評価ではなく相対評価なんだから。
718: 2013/03/13(水)12:21 ID:6E6AfvgS0(1) AAS
東急日曜だけで80人くらい居たように見えたが何人取るつもりなのかねぇ・・・
719
(1): 2013/03/13(水)16:49 ID:y5kPztAF0(1) AAS
>>714
>>715
お前らみたいな亜輔はTRSみたいな底辺会社にも入れない屑ってことだは!
そのくらい理解しろや!
720: 2013/03/13(水)20:36 ID:SvD+hvnj0(2/2) AAS
>>719

亜輔で悪かったな!
721: 2013/03/13(水)21:05 ID:4fKYLc+K0(2/2) AAS
そんなに東急入りたいの?
722
(1): 2013/03/13(水)21:44 ID:Vmn7RgaW0(1/2) AAS
TRSはガチで落ちたほうが正解だよ。福利厚生はいいっていうけど、電鉄社員にはある加給精算もなくなってるし、
労働組合はあるが、イベントほぼ強制だからな。典型的な体育会系組織
723: 2013/03/13(水)21:49 ID:uSRN4368O携(3/3) AAS
>>722

ありがとう。今は落ちて良かったと思ってる。それにしてもここ、エントリーシートとかまともに見てないんじゃないかな?
724
(1): 2013/03/13(水)21:55 ID:q01mI/YCO携(2/2) AAS
入りたくて応募したのに落ちたら入らなくて良かった?
そういう事言ってミジメにならないのかなぁ。
イソップ物語の
キツネとブドウ
みたいですよ。
725: 2013/03/13(水)22:11 ID:aG9TCLdL0(1) AAS
>>724
言ってやるなよ
みんなそう思ってるんだから
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.624s*