[過去ログ] ☆☆★★★鉄道業界ってどうよPart5★★★☆☆ (988レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
821
(1): 2013/03/28(木)04:46 ID:O4TEpwwsO携(1/6) AAS
東急レールウェイサービス、最後の最後で落ちた。わけわかんねえわ。
824: 2013/03/28(木)09:42 ID:O4TEpwwsO携(2/6) AAS
東急レールウェイサービスは面接で落ちた。また仕方ないな。
825
(2): 2013/03/28(木)09:44 ID:O4TEpwwsO携(3/6) AAS
さっき、JR東のグリーンスタッフの採用情報見たら、契約社員として入社できても入社後3年経たないと正社員登用試験受けられなくて、しかもその時点で37歳以下であることが受験条件だって。俺、入れても一生契約社員決定だわ!
829: 2013/03/28(木)14:01 ID:O4TEpwwsO携(4/6) AAS
>>826

ちょっと前に、JR東日本の労組が待遇改善のビラ配ってたという書き込みもありますし、ここの契約社員の待遇ってどうなんですかね。確かにJR東日本というネームバリューには憧れますが。
830
(1): 2013/03/28(木)14:05 ID:O4TEpwwsO携(5/6) AAS
>>827

自分はもう34で結婚も諦めているので、それでも全然問題ないですが、一般的には低いんでしょうね。JR東日本って、すごい業績が良いらしいのに、この待遇はどうなのかと思います。
>>828

市営と聞くと、公務員のイメージが強くて一生安泰な気がするからでしょうか?実態は全く違うみたいですね。
832
(1): 2013/03/28(木)16:29 ID:O4TEpwwsO携(6/6) AAS
37過ぎたら、絶対に正社員になれない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s