[過去ログ] 職業訓練についてマジメに語ろう Part50 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
842(1): 2012/12/11(火)01:17 ID:4AnTyKyf0(1/3) AAS
かつて職業訓練(webコース)を経て就職したのですが
その就職した会社とサービス残業代500万円ほどをめぐって揉めておりまして
全社員からシカト状態でおそらく辞める事になりそうです
そのようなケースで辞めた場合、再び職業訓練を申請しようとした場合不利になったり
何か不都合が生じる可能性はありますか?
元々講師に熱心に薦めてもらった企業だったのですが
講師に苦情行ったりするのでしょうか
845(1): 2012/12/11(火)12:28 ID:IFV2hi1B0(1) AAS
>>842
>>843の言うとおりだから心配するな
俺みたく完全に給付延長目的+(交通費鯖読んでもらってる)やつのほうが2回目3回目の訓練では蹴られる
いっても出席はギリギリで、面接も知り合い各位の所で紙だけ書いてもらうって方法で同じ学校3回目
講師も変わらないからさすがに嫌味言われるなw
「○○建設に面接で休みます」(6回目)とかwww
ちとやりすぎ感はあるが、貰えれるもん貰えるならなるべく出席せず出席したやつと同じもん貰いたいわな
3年前にいったときは通所手当て(1出席600円)貰えたから、ほぼ全日出席したけど
今は60日までしかもらえんから、やむ得ない理由つけて出ないもん勝ちだな
ちなみに就職に生かせるとか100%ないから
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s