[過去ログ] 失業保険(基本手当)について離職理由コード48 (990レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490
(1): 2013/09/07(土)23:19 ID:8O7GqyCI0(1/2) AAS
■質問1
1年前に10ヵ月でハロワ紹介の某会社を自己都合退職しました。
完全に失業手当を諦めていましたが、検索してみると、パワハラ理由で証明できればおkだという事が分かり、
今からでも手当てを受け取れないかと色々探してみると、その当時使ってた居た手帳が見つかり、
そこに毎日ではないが、日記のようにパワハラの事を書いていました。
月曜になったらハロワに行ってみようかと思いますがこれは有効に取り扱ってもらえますかね?
内容は「ボロカスにしてやろうか?」等記録があります。自分に対してだけではなく、他の人間に対しての暴言もいくつか記録してました
ちなみに、その他の者とはハロワのトライヤル中の人達で、全て期間中に離職してます。

■質問2
色々と調べたのですが、特定受給資格者の支給開始日は1週間後という回答が多いのですが
省5
492: 2013/09/08(日)00:07 ID:jOFsoIYd0(1/3) AAS
>>490
■質問1:はじめに退職した際に、ハロワで病気等による就業不能の延長申請出してませんよね?
雇用保険の受給資格は1年で時効です。延長申請出していなく1年以上経過していれば受給できません。

■質問2:自己退職等による3ヵ月待機がない場合は受給認定開始日は7日待機後になります。

■質問3:日数が全くないかもしくは数日程度だと思われるので、
再就職手当がどうこうというところまで行かないと思いますが…。

■質問+:連絡取るのは自由ですが、会社が認めるかどうかはわかりませんね。
いくら社長が事実を知っていたとしても結果何人も退職に追い込まれてるわけだから、
甘く見ない方がいいと思いますけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*