[過去ログ] 【100%】北海道【転職情報】-75- (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2014/09/08(月)20:13 ID:EivKVL0g0(1/2) AAS
一年間時給800円って正社員の求人ってどうなん?
972
(1): 2014/09/08(月)20:42 ID:mwck+FD80(1) AAS
それで賞与も昇給も無いなら糞だろ
派遣やバイト以下
973: 2014/09/08(月)22:54 ID:EivKVL0g0(2/2) AAS
>>972
賞与昇給はあるけど少ない
一応団体職員らしいのだが…
974
(1): 2014/09/09(火)01:29 ID:rYB94jWE0(1) AAS
>>969
自分の直近の面接で聞かれたこと。ありきたりなものばかりだけど・・・

自己PR/志望動機/退職理由(前職と現職)/うちの仕事内容を理解してますか?
/仕事をするにあたって意識していることは?/趣味について/ 他
975
(1): 2014/09/09(火)07:38 ID:6dghICJS0(1) AAS
>>974
どうもありがとう!現職に就く前も面接経験は少しあったんだけどあんまり
面接っぽい面接はやったことなくて不安だったんだ参考にします
976
(2): 2014/09/09(火)12:25 ID:d4hKta+v0(1) AAS
同じ求人でも、サイトによってこうも掲載内容が違うもんかね。
必須条件があるのと無いのとでは応募する側も無駄な手間がかからなくて済むんだが・・・。

外部リンク[php]:www.jobkita.jp
↑【資格】高卒以上、新卒・第二新卒OK、未経験者OK

外部リンク[html]:www.career-bank.jp
↑【必須要件】経理実務経験 【歓迎要件】上場会社での経理経験

そりゃ、求人内容を見れば経験者じゃないとできないのはわかるけど、
経理系の資格をいくつか持っててればチャンスはあるかも?って思って
わざわざ時間かけて応募書類作るのに、実際は経験者のみの募集とか酷いw

・・・不採用が続いてちょっとイライラしてて、長文チラ裏すまん。
977: 2014/09/09(火)17:10 ID:oI3Ob3VE0(1) AAS
ホント、学習しないね、おまえら
978
(1): 2014/09/09(火)17:53 ID:UjWHjZCG0(1) AAS
面接いってきたけどブラックっぽかった。速度速度と仕事量多いみたい。
でこなせないで辞める人多いとか。受かってもマジ自信ないから困る。
979: 2014/09/09(火)21:28 ID:g8Y+M7Nh0(1) AAS
>>978
いかなけりゃいいわ

某転職サイトで書類通過して面接日程決めるって話のまま音信不通に企業あるわ。
もちろんもう行く気もない。
980
(3): 2014/09/10(水)13:59 ID:fwCHF3Th0(1/2) AAS
>>975
なんもなんもー。
もしよかったら、実際に面接で聞かれた内容や受けている業種職種とか
教えていただけると参考になります^^;
面接がんばー!
981: 2014/09/10(水)15:18 ID:/BUOv/1X0(1/3) AAS
なんか、第二新卒のたまり場と化してますね(笑)
982
(1): 2014/09/10(水)18:30 ID:5rPOPwTH0(1/2) AAS
日本穀物検定協会

名前は立派だが1年間時給800円とかありえませんね。
983
(1): 2014/09/10(水)18:53 ID:/BUOv/1X0(2/3) AAS
>>982
穀検とか仕事超楽じゃんw
984: 2014/09/10(水)19:29 ID:3CozrtdI0(1) AAS
>>980
先日はどうもありがとう今日面接行ってきたよ経理・事務の面接でした
堅苦しい面接というより面談のような感じで持ってる資格一つ一つこれ何?って聞かれたり
転職経験何度かあるんだけどとある過去職についてやたら聞かれたり家族構成や親の職業とか
色々聞かれた…しかも募集要項に書いてなかったけど営業っぽいこともする、みたいなそんな感じでした…
985: 2014/09/10(水)22:28 ID:/BUOv/1X0(3/3) AAS
中途で野郎の経理を入れるときは総務という名の雑用と兼務させるか営業やらせるか銭回収させるかだよね。
ま、中堅以上の決算を取り仕切るぐらいの力量があれば別ですがね。
986
(2): 2014/09/10(水)22:38 ID:8HKgIIYm0(1) AAS
>>983
*重量物(30Kg・60Kg)の穀物を計量器に載せ計 量する場合もあり体力が必要です 。
60とか無理やろ。10Kgの米6個一緒に持つとか無理。
987: 2014/09/10(水)22:53 ID:5rPOPwTH0(2/2) AAS
>>986
それをほぼ最低時給でやるとか悲壮感半端ないわ
途中で腰壊したら試用期間で終了だろうしね
試用期間1年間だからほぼ不可避
988: 2014/09/10(水)23:33 ID:fwCHF3Th0(2/2) AAS
>>980
お疲れ様です。かなりプライベートなことまで質問されたんですね^^;
経理・事務となると、自分の志望職と同じですわ(笑
自分は未経験なのでかなり厳しい戦いをしてますが、984さんは経験者ですか?
989: 2014/09/11(木)01:25 ID:16Z/sRnP0(1/2) AAS
>>964-965
あるある。
それこそ半年も見れば離職率の高い糞企業が見えてくるだろうなw
990
(1): 2014/09/11(木)01:30 ID:16Z/sRnP0(2/2) AAS
>>976
それは言えてる。
特に大卒以上や実務経験者を雇うはずの求人で高卒OKや未経験者OKと書かれていると激しく迷惑だよ。
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*