[過去ログ]
●○●○●○ ビズリーチ ○●○●○● (1002レス)
●○●○●○ ビズリーチ ○●○●○● http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
958: 名無しさん@引く手あまた [] 2021/05/07(金) 00:13:07 ID:Xtyl/5tn0 最後に上場時の時価総額からも収益性が高く市場から評価されているサービスということ それを生かすも殺すもあなた次第 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/958
959: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/07(金) 01:11:53 ID:tK0O7nQI0 >>948 エージェント経由で失敗したから成仏できないみたいだね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/959
960: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/07(金) 04:21:57 ID:ZFlo0G9s0 スカウトが沢山来るのは希望年収安いからだよ 希望年収高いとどんなにスキルが高くてもスカウトは来ない 安く設定すればスキル関係無く山ほど来るし内定も山ほど決まる スキル高くて希望年収高いとマッチングしてる情報以外は払えないが そんなに何件もマッチングする情報量はビズリーチには無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/960
961: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/07(金) 04:33:56 ID:ZFlo0G9s0 いろんな転職サイトに登録して希望年収200万以上で登録してるところと 3000万以上で登録してるところが有るが間違いなく年収でスカウトの量は変わる 希望年収安ければスカウトは山ほど来るよ年間1000件くらい登録時には1日50件くらい来るスキル能力は関係ない 面接時に希望年収を答えず採用頂ければその時に給料額を提示して頂いて考えたい もし入りたい企業で希望額が合わず不採用になると後悔するのでお願いしますと回答すれば全部内定は決まり落ちないよ ただ本心は年収3000万以下では内定は断る内定など何社決まっても希望の年収以下では意味が無いから 初めから希望年収を正直に伝えても同じだろうが不採用に成るのは気分が悪いから 取り合えず内定は取る内定取ってから考える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/961
962: 名無しさん@引く手あまた [] 2021/05/07(金) 05:40:11 ID:IQyXgpxq0 ここはすごい方が多いんですね じぶは800万以上もらえれば十分です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/962
963: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/07(金) 07:35:01 ID:tK0O7nQI0 >>962 彼の頭の悪い文章を読んだら分かるだろ? 本当は希望年収200万円で年間1000件も応募し、書類落ちしてることが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/963
964: 名無しさん@引く手あまた [] 2021/05/07(金) 08:39:51 ID:z14lgIKq0 確かに相手は営業なんだけども、なんで搾取されるみたいにしか思えないのか こっちがメリット得るように上手く営業を使うんだよ 世の中そういうもんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/964
965: 名無しさん@引く手あまた [] 2021/05/07(金) 15:28:15 ID:9VQKNMdA0 >>959 やめたれ。 そもそもなんで転職に成功した人間がこの板にくるのか、って話w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/965
966: 名無しさん@引く手あまた [] 2021/05/07(金) 20:25:57 ID:IQyXgpxq0 >>964 おっしゃる通り 金にならなければ優先順位が下がり相応の扱いになるということ >>965 ここをはやく卒業できるといいですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/966
967: 名無しさん@引く手あまた [] 2021/05/08(土) 00:08:48 ID:q+tzdIPY0 句読点の使い方が同じで自演がバレバレな件。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/967
968: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/08(土) 16:51:12 ID:/EmySiqI0 >>967 >句読点 いやいや、そいつは読点は使ってないだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/968
969: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/10(月) 12:50:05 ID:PXRi47W90 プラチナの社長面談で希望年収を質問されたらどう答えるのが正解? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/969
970: 名無しさん@引く手あまた [] 2021/05/10(月) 13:46:24 ID:SOwnAuxy0 >>969 強気に希望額より高めに言った方がいいぞ。 足元見られて言った金額より少し少ない年収提示させられるから。 高めに言っとけば少し下げられても実際の希望額くらいになる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/970
971: 名無しさん@引く手あまた [] 2021/05/10(月) 14:13:36 ID:PXRi47W90 >>970 確かに希望額より上は示さないだろうね。 500〜800の求人だと500スタート、初年度450の提示もありそう。 ビズリーチの場合、社長面接でも倍率10くらいあるのかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/971
972: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/11(火) 05:39:05 ID:AhASrI/v0 希望額を言って合わないと判断されて断られても良いなら希望額を答える 入社したいなら採用頂ければその時に給料の提示額を提案して下さいと答える 給料は社内規定が有り細かく基本給や手当や職能等級まで決まっていて何百円まできっちり出る 希望額言っても上がらないし下がる事も無い 中小企業は給料規定が無い希望言えばその額に決まる50万とか80万とか100万でピッタリの給料 希望が高いと判断されて内定出しても断られると判断したら不採用 不採用より採用されて給料を確認してから入社するか断るか判断した方が良い 断る時に他社も内定が決まり給料を比較すると可なり差が有りますので内定を辞退しますと断ると 納得する企業と給料を見直しする再度給料額を提示する会社も有る 納得できない給料提示されたらダメ元で断り上げてくれて納得すれば入社でも良いが こんな小細工するような会社はクズ会社 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/972
973: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/11(火) 07:34:45 ID:39LYG/yI0 >>972 なるほど。採用されそうな金額を答えてたけど妥協しない方が良さそうだね。 企業からのプラチナスカウトが20社以上も来てちょっと想定外。まぁ、面接受けても受かるかも分からないし希望職種じゃないのも半分くらい混ざってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/973
974: 名無しさん@引く手あまた [] 2021/05/11(火) 07:50:52 ID:4/ouhIOb0 >>972 希望額聞かれてもそれには答えずに、そちらから提示してくださいそれを見てから判断しますと答えるってこと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/974
975: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/11(火) 14:25:17 ID:39LYG/yI0 >>972 ほぼ同時に内定が来ないと無理じゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/975
976: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/16(日) 10:34:10 ID:IEONReCa0 関東圏と名古屋以外の地域に住んでいたらここを使うメリットってそんなにないよね とある地方都市に転勤して、何年も経つのに本社に戻してくれないからここに登録したけど、 来るのは関東圏や名古屋のオファーばかりで今住んでいる地方のオファーなど全くと言っていいほど無い 俺は関東圏に戻りたいから利用させてもらうけど、地方での仕事を探している人は登録する意味無いんじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/976
977: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/16(日) 12:13:35 ID:nxZ1+Mnv0 >>976 希望勤務地に設定しないとフィルタにかからないと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/977
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 25 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*