[過去ログ] 茨城県の転職 その14 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(1): 2013/07/04(木)15:07 ID:Nt27qy6a0(1) AAS
諦めるのは早い。まだ太陽光がある。
太陽光は最後の希望であり切り札。
81: 龍ヶ崎ハロワのゴ○ゴ13 2013/07/04(木)15:07 ID:j6Q/5Xni0(1) AAS
早朝の題材俺と龍ヶ崎ハローワークとブラック企業
俺の朝はいつも早いハロは求人の更新を観るためだ。この7年間に集めた
ハロワノート(勝手に俺命名)も5冊目になった。今ごく普通に働く俺にとって毎朝の楽しみだ。
俺の心の中に2人の自分が共存する。皆に少しでも良い会社に行って欲しいと思う気持ち、
もう1つは毎日募集される多数のブラック企業・・
ブラック企業だと知ってて応募し入社する人の心境を楽しんで想像するとワクワクし嬉しくなる自分・・
又再求人される企業の求人を観て辞めて行った人の気持ちを考えるだけで喜びを感じる自分・・
それが毎日欠かさず7年以上ハロワ求人に引きつけられる要因だろう。
又、何処の企業が何時求人を出すかの予想も大部分当る。そして、離職の予想の当る。
的中した時は気分良く職場に行ける。今の不満は普通に働いているのでお気に入りの
省4
82: 龍ヶ崎ハロワのゴ○ゴ13 2013/07/04(木)15:07 ID:RwrjHugU0(1) AAS
79の続き俺は速攻で仕事が決まって会社に辞める主旨を伝えた。
そしたら工場長が次の班替えで絶対カスと別にするから辞めるなと言った。
俺はハッキリ言った。貴方の自己保身の為に利用しないで下さいと・・
そしたら、お前はこの会社に対し忠誠心はないのか?お前の言ってることは
この会社を捨てると言う意味だぞ!とキレだした。黙って俺は事務所から出て
その足で仲間の待つパチンコ屋へ行った。
>>77さん
お祈り通知は高校生のときね。
最初意味が分からなく母親に見てもらったら「この会社お前のこといらないって」って言われた。
83(1): 2013/07/04(木)15:07 ID:CEct4zxS0(1) AAS
>>80
太陽光とリフォームのナカヤマは最後の砦
84: 龍ヶ崎ハロワのゴ○ゴ13 2013/07/04(木)15:07 ID:UjMjquwN0(1/3) AAS
>>83
最後の砦かぁ。ズシリとくるいい言葉だね。
俺をハロワ中毒にさせたのはもう行き場のない(失礼)人が
ブラック企業と知りつつ生きて行く為に行かざる得ないという境遇と
葛藤、気持ちの矛盾を想像すると興味をそそる。
それをハロワノートに記録するのが俺の最高の楽しみだ。
現在普通に働く自分にとってハロワは今の自分に優越感を与えてくれる存在だ。
85: 龍ヶ崎ハロワのゴ○ゴ13 2013/07/04(木)15:07 ID:UjMjquwN0(2/3) AAS
ハロワ求人票危険度
募集のたびに年間休日数が違う(ガチ100%)
雇用保険の未加入(100%ハロワもそれを受理するのはおかしい)
平均残業時間が5時間未満で蘭に記載(それ以上は支払わない可能性大90%)
求人票の備考欄に企業側から余計なコメントの記載がある(70%優良企業ほど余計なことは書かない)
企業の全体従業員数の割合から考えられないほど人数を募集する(80%トライアル雇用だったら助成金狙いの可能性大月4万3カ月支給)
同じ職種なのに募集ごとにニュアンスを変える会社(70%いかに求職者を騙そうと言う魂胆が見え見え)
86: さらば転職スレ 2013/07/04(木)15:07 ID:UjMjquwN0(3/3) AAS
ブラック企業は永久に不滅です。
87(2): 2013/07/04(木)15:07 ID:cvUXnhNB0(1) AAS
9月にもブラック企業4000社に対し立ち入り調査が行われるようだが、
県内からは何社くらいリストアップされているのだろう?
てか、面倒だから検査対象企業を公表しちゃえよw
88: 2013/07/04(木)15:07 ID:draVUGMA0(1) AAS
>>87
一番怖いのは、ずさんな調査でシロ判定され、監督官庁のお墨付きが与えられてしまう事。
それによって、今後、労基署にブラックの真事実を訴えても即却下をすべき口実を与えるようなものだからな・・・。
おそらく調査は経営者に対してであって、こいつ等が例え監督官庁相手でも不都合な真実を公表するとは思えない。
労働者に対して、聞き取り対象者を経営者に知られない形で聞き取り調査等をするのであればベターなのだろうが・・・。
89: 2013/07/04(木)15:07 ID:MqxwQIJP0(1/5) AAS
役所のやることはどこか抜けているか何かズレてるよな。
88の言う事は確かに一理あるな。だが確実にブラックから逃げる方法は
自分で起業するしかない。
90: 2013/07/04(木)15:07 ID:MqxwQIJP0(2/5) AAS
連カキコスマン
雇われてる時は俺達はブラックだと騒ぐが、もし自分が経営者の立場だったら
間違いなくブラック企業を意識して創るな。あくまでも、会社はオーナー及び株主
の利益追求の為にある。労働者はその道具に過ぎない。
人の気持ちなど一切気にしない俺は人を将棋の駒位にしか思わないだろうな。
ブラック企業の過酷な労働は経営が厳しい会社はオーナーがオーナーであり続けたい為、及び利益のある会社は過剰利益追求の為だろう。
カネには人を殺す力がある。誰しもカネは欲しいからね。
91: 2013/07/04(木)15:07 ID:MqxwQIJP0(3/5) AAS
必ずあることを報復してやる。覚悟しとけよ。
92(1): 2013/07/04(木)15:07 ID:tFNyUl0QO携(1) AAS
茨城のみなさん年収おいくら万円?
ちなみに俺は25歳300万未満でがんばってます
93(1): 2013/07/04(木)15:07 ID:MqxwQIJP0(4/5) AAS
今まで働いてきた会社で自らの命を断った方がいた。俺もその会社に入り
カネの為に自分の感情を殺してきた。歪みきった性格になった。
今度は自分が利益追求は勿論、経済的支配をし極限まで搾りつくしてやる。
最後に自分だけの懐にカネが残ればいい。後は人がどうなろうと。
94(1): 2013/07/04(木)15:07 ID:SDqD2C4Y0(1) AAS
>>93
つまり新規に起業して、従業員を消耗品のごとく使い倒し、
その搾取した金で優雅な生活を送るつもりだ、いうコトかな?
95(1): 2013/07/04(木)15:07 ID:MqxwQIJP0(5/5) AAS
>>94
勿論、身体等の欠陥が出た人に一円も払いたくないからな。
逆に本人は無理してきてるつもりでも払う立場からしたら無駄な支払いだろ。
働き悪いのに。要はお客様と自分との利益があればそれだけでいい。
雇っている間はその人たちの生活を担保とし握ってるからな。好き放題させてもらう。
優雅な生活?それより先に自分の足元を固めます。
96: 2013/07/04(木)15:07 ID:6DCjcATy0(1/3) AAS
サラリーマンを社畜、飼い犬と例えられるが正しく犬と同じだと思う。
捨てられることとはリアル犬だと保健所でのガス殺処分が確実に待っている。捨てられても商品価値のある純血種高級犬、子犬は引き取り手があり
己の命を維持できる。人も同じではないか?価値があるうちはカネを払い雇うが消耗し価値がなくなれば捨てる。
価値のある人は例え勤めてた会社で要なしになったとしても、その価値を認め、
喜んで雇用契約を結ぶ会社も必ずあると思う。全く労働価値の無い人は確実な貧困、困窮が待っている。
97: 2013/07/04(木)15:07 ID:i4gHHGSc0(1) AAS
>>87
ああ、それはお金用意しといてね?分かってるよね?リストだから。
カネ用意する都合上、事前に行く日を決めてやるらしいから。
98(1): 2013/07/04(木)15:07 ID:IjYJEIVQ0(1) AAS
>>95
あんた狂ってるなw
起業できるだけの資金はあるの?商材は?
あまり頭が良いとは思えないが基本的な商法や会計の知識はあるの?
身の丈に合った生活をすることだねw
99(1): 2013/07/04(木)15:08 ID:6DCjcATy0(2/3) AAS
>>98
刺激の強いこと書いてよかった。向きになってくれてどうもありがとう。
これって釣ったてことよね。ば〜〜〜〜〜か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s