[過去ログ] 店舗販売員(小売)からの転職 part26 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2013/07/15(月)17:17 ID:Ol4f6BCxO携(3/5) AAS
いや、だからさ
そのストックオプションは今から入って貰えるかって話さ
ここは転職板だぞ
そんな上場時メンバーの特殊特典を持ち出してさも今から入っても高給みたいな言い方はおかしくね?
あと、確かに大手メーカーでも増収増益が続くのは難儀だが、逆にメーカーなら数期赤字でも回復できるが、小売でそれをやるととたんに潰れる
いくら増収増益が続いても、小売の最大特徴は体力がない、守られていない業界ということを知るべき
だからここの住民がヒーヒー言ってるんだよ
193: 2013/07/15(月)17:17 ID:L05bnVR90(1) AAS
え?お前らのとこ増収増益してないの?
194(1): [454] 2013/07/15(月)17:17 ID:XrrXHoyL0(4/5) AAS
ニトリのストックオプションは転職組でも最短6年目で権利が得られます
体力が無いというが時価総額も4000億超、特定株45%以上、浮動株もたった2%
→つまりY電機のように業績が悪くても株価の下落は軽微
財務もほぼ完璧で経常利益率は驚異の18%
製薬会社ですら平均13%、不動産9%、小売は4%以下
数字に強い人間なら既に小売業の数字ではないことがわかると思うが
品出し従業員にはわからんかw
195(3): 2013/07/15(月)17:18 ID:Ol4f6BCxO携(4/5) AAS
>>194
株視点ワロタ
いつの間にか、従業員にとっての優良企業が株主にとっての優良企業に
その癖なぜかイオンのM&A戦略は否定的とかイオン憎しの2ちゃんに染まった感情的思想だし
ケイツネね
比較対象が安定企業ばかりなのはなんで?
もっとニトリに近い急成長の小売や外食はその程度ザラだが?
勿論、従業員や取引先を二の次にしてローコスト経営をしてるとこね
ニトリが良かったのはIKEA進出前で、IKEAの出店が強化されたらひとたまりもないだろうなあ
あの急成長からなにかイノベーションあった?
省2
196: 2013/07/15(月)17:18 ID:96z6M6MG0(1) AAS
電気工事士とったわ
次は危険物かな
ビルメン目指すわ
197: 2013/07/15(月)17:18 ID:Ol4f6BCxO携(5/5) AAS
ニトリの生涯年収2億9000万ってニトリホールディングのことじゃねーかよ!
ID:XrrXHoyL0に騙されたわwww
店舗数220店で持ち株会社従業員122人www
ちなみに店長や店員が属してる株式会社ニトリは従業員2200人、年収400万程度
ごく普通の小売水準じゃねえか
このバカはこんなからくりも知らないでニトリを褒めたたえてたのかよ
付き合って損したわw
198: 2013/07/15(月)17:18 ID:JpvB5gqf0(1) AAS
転職先決まったから小売脱出
新卒で入社して半年だけど、なんとか決まったよ
199: 2013/07/15(月)17:18 ID:a2NMLTCo0(1/3) AAS
ニトリは商品みると見た目だけで すぐ壊れるからな
200: [454] 2013/07/15(月)17:18 ID:XrrXHoyL0(5/5) AAS
>>195
>もっとニトリに近い急成長の小売や外食はその程度ザラだが?
具体的な企業名上げてくれ
まあそんな企業ないわけだが
キーエンスは小売業じゃないからなwww
ニトリ生涯賃金の件はソースも書いているが雑誌を否定するとは
201: 2013/07/15(月)17:18 ID:a2NMLTCo0(2/3) AAS
ニトリが20年後どうなってるかなんて不安だわ
なんか別の物になってそう
202: 2013/07/15(月)17:18 ID:a2NMLTCo0(3/3) AAS
ホールディングスって 持ち株役員みたいなもんだろ
社員はほぼ関係ない あれ身内で固めてるし
203: 2013/07/15(月)17:18 ID:2l3Z3Er20(1) AAS
こういう年収系の記事って、持ち株会社の年収を本体みたいに扱ってるから。
騙される人が多いのも分かる。
204: 2013/07/15(月)17:18 ID:3h+UfdfO0(1) AAS
普通の人が一生お金に困らない3つの鍵
外部リンク:kurocat.webcrow.jp
205: 2013/07/15(月)17:18 ID:4PL6lytU0(1) AAS
でもまぁニトリは創価系だからな。
206: [454] 2013/07/15(月)17:18 ID:PwPnBRKy0(1) AAS
XrrXHoyL0=大企業と自慢したい仕事のできないニトリ社員、もしくはニトリ株で大儲け
Ol4f6BCxO=ニトリ落ちた、もしくは円安で株を空売りし大損しニトリに恨み
イケアジャパンが赤字なことも知らないから落ちて当然
ニトリはチェーンストア企業で経験法則に基づいてるから26期連続増収増益を達成
否定するのは簡単だが、商品回転率の悪化、守備範囲ぐらいしかニトリにケチつけられないからあきらめろ
207: 2013/07/15(月)17:18 ID:wpx6rAoPO携(1) AAS
なにID変わったからって、第三者のフリして書いてんの
内容でバレバレなんですけどwww
はずかしいwwwwww
208(1): 2013/07/15(月)17:18 ID:kqfI2K570(1) AAS
ニトリもイオンもどーでもいいよ
小売から転職した人の体験談が聞きたい
209: 2013/07/15(月)17:18 ID:6jatqTX1P(1) AAS
中小零細の小売ってやっぱブラックなの?ちっちゃい店とかいっぱいあるけど、勤務時間どうなってんだろ。
210: 2013/07/15(月)17:18 ID:WVzaR2w70(1) AAS
ゲームとか新古書店で販売の仕事してたけど、転職先が絶望的。
何の役にも立たないの知ってて働いてたけど、このままじゃダメだと思って、
退職したものの、本当にダメだった。
211(2): 2013/07/15(月)17:18 ID:/aisECzk0(1) AAS
>>208
大手スーパーから、
公益法人の事務職に転職したよ。
年収は1.7倍になった。
毎日、ほぼ定時終わりだが、
勤務時間は座ったままで腰が痛くなるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*