[過去ログ] 店舗販売員(小売)からの転職 part26 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2013/07/15(月)17:18 ID:8n7qddVN0(1) AAS
このスレでよく販売士1級マンセーしてる奴がいるから
一体どんな検定かと思って本屋で問題集見たら全然楽勝な試験じゃねーか。
これなら銀行業務検定の方がよっぽど有用だぞw
230: 2013/07/15(月)17:18 ID:jlmYhvV9O携(1) AAS
なんかネタくさい書き込み多いんだよな
前に百貨店正社員31歳でやはり手取り14万って奴が書き込んでいたが、テナントじゃなくて百貨店本体でそんなとこあるか?
ちなみに年収公開してる百貨店で一番低いのは某社の350万なんだけどな
231(1): 222 2013/07/15(月)17:18 ID:3m5z6SSQP(1/2) AAS
コメントありがとうございます、本当そうです、底辺の馬鹿です。
ダラダラと残ってしまい、今になって辞めようと思ってまして。
社長が息子の代になってから酷くなりました。
賞与も以前は結構もらえてたのに。
>>224
気に入られてる社員だけ集めて社長が会議したり
メーカーの研修に呼ばれるのでそこで勉強します。
でもそうでない人たちは皆、薄給だし会議の情報も降りてこない。
232: 2013/07/15(月)17:18 ID:7EM04v9V0(1) AAS
>>231
転職はしないの?
233: 222 2013/07/15(月)17:18 ID:3m5z6SSQP(2/2) AAS
月給では当然、まともな貯金が出来ないので
冬の賞与もらってからにしようかとも考えていましたが
それまで身体が持つかというのもあって
転職サイトで何件か応募を始めてみました。
今日も休み明けで発送が多い。
でも直属の上司は、私ひとりでやってくれと言うでしょうね。
休憩もろくに取れません…。
234(1): [4532] 2013/07/15(月)17:18 ID:IVq37iEF0(1) AAS
小売・外食・アミューズメント業界就職偏差値
55 三越 伊勢丹
54 大丸 松坂屋
53 高島屋 オリエンタルランド
51 阪急/阪神百貨店 そごう西武
50 ニトリ
48 ユニクロ しまむら
46 クイーンズ伊勢丹
45 紀ノ国屋 イオン
44 GAP 成城石井 スリーエフ
省20
235: 2013/07/15(月)17:18 ID:umPmBbEmO携(1) AAS
当方もアラサー(スーパーには入社3年目)で手取り14万ですよ。昇給も賞与もないので実家から出られません…。
早く脱出したい
236: 2013/07/15(月)17:18 ID:YzbQKIEl0(1) AAS
俺のとこ書いてあるwwwww
237: 2013/07/15(月)17:18 ID:h2+P/7lP0(1) AAS
俺も低収入が嫌で辞めたが、何のスキルもない為転職上手くいかず、只今無職の無収入でござる
低収入と無収入、あなたならどっち?
238: 2013/07/15(月)17:18 ID:bqgHLyIvi(1) AAS
新卒で小売はいったが日商簿記1級を武器に転職した。資格は身を助けるな
手取り22万 拘束12時間 休み月6
が
手取り23万 拘束8時間 休みカレンダー
天国すぎる。
239: 2013/07/15(月)17:18 ID:FAQyJDmlP(1/2) AAS
実家から出られない給料ではもはや
資格を取ることも難しい、勉強するにも金がいる
240: 2013/07/15(月)17:18 ID:MdY8igckO携(1) AAS
年収200万ちょっとじゃ将来への不安がハンパない。
体力的にも年取ったら厳しそう…脱出したい
241(1): [4532] 2013/07/15(月)17:18 ID:PmuiseEI0(1) AAS
>>234
ヤオコーが35と33で二つあるがベイシアやいなげやより下はない
ヤオコーはスーパー業界では勝ち組
イオンとの提携(実際は支配し奴隷化)はヤオコーが拒絶し孤立していたが
食品スーパー最大手のライフコーポレーションと業務提携
これは敵の敵は味方で完全なイオン対策
イオンはヤオコーに振られた後、嫌がらせのように同じ埼玉のベルクを奴隷化
ABCマート、ニトリ、あさひなどイオンの奴隷化を拒んだ企業はその後も成長してるが
食品スーパー業界はイオンの傘下が多いから今後どうなるか楽しみ
242: 2013/07/15(月)17:18 ID:bSmBRrgcP(1/2) AAS
小売なんて語っても無駄無駄。底辺職なんだから
243: 2013/07/15(月)17:18 ID:ggW6nS+R0(1) AAS
吹き溜まり
244(1): 2013/07/15(月)17:18 ID:mIsSM7M10(1) AAS
西友ももっと上な気がするけどな
245: 2013/07/15(月)17:18 ID:FAQyJDmlP(2/2) AAS
欠員が出た店に1週間応援に行く事になったのに
元の配属先のヒラから「そっちヒマやろし両方ともやって。」だってさ。
一人欠員が出ただけで非常事態とか
私が普段忙しくてもその人に何かしてもらえた事も無いし
もう、色々とダメだこりゃ。
246: 2013/07/15(月)17:18 ID:bSmBRrgcP(2/2) AAS
ん?そんな店あるの?どこかな
247: 2013/07/15(月)17:18 ID:jodrYZeFO携(1) AAS
今日も面接いってきたよ。30分で不採用いわれたよ。うんざりだよ
2012年の3月から161社正社員面接にいってるのに採用されないよ
一次面接通過もないよ
正社員歴2年の高卒の27だよ 福岡市に一人暮らしだよ 身長174センチ 体重53キロの細身だよ
資格は 運転免許にITパスポート,簿記3級 秘書検定3級,モスのワードとエクセルを持ってるよ
ここまでの文章は すべて事実だよ ネタではないよコピペでもマルチでもない
248: 2013/07/15(月)17:18 ID:RMPzjW8HO携(1) AAS
>>241
就職偏差値だから、企業の業績じゃなくて入り易さじゃない?
去年もヤオコーは大々的に中途採用して転職板ではちょっとしたヤオコー祭になってたし
ま、いずれにせよユニクロが百貨店より高いとか適当な数値だが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.923s*