[過去ログ] インテリジェンスDODA[デューダ]Part5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 2013/12/15(日)13:14 ID:1BpbHoYh0(2/2) AAS
>>433
ありがとう
製造業エンジニア、30前半です
436: 2013/12/15(日)15:47 ID:ygoGZq7s0(1/3) AAS
俺もDODA経由で内定もらったことある。CA経由じゃないが。ただ条件をあとから変えてきたから辞退したな。
437
(1): 2013/12/15(日)19:12 ID:AyxqzeqV0(1) AAS
ブラックならすぐ内定出るだろ
ここはブラックの回転寿司だよ
438
(2): 2013/12/15(日)20:30 ID:xMgKof/E0(1) AAS
住宅販売の仕事に応募したけど、ここのコンサルタントは、
以前面談したらさじを投げられたから不信感。
439
(1): 2013/12/15(日)21:12 ID:W6H1E0Z/0(1/2) AAS
>>438がブラック人材だからだろう
有能じゃないのを恨め
440: 2013/12/15(日)22:36 ID:ygoGZq7s0(2/3) AAS
>>439
おそらくレス番違くないかw
441
(1): 2013/12/15(日)23:05 ID:W6H1E0Z/0(2/2) AAS
いや間違ってない
コンサルタントにさじを投げられたのは「>>438は(ブラック人材だから)駄目だ。てめーに紹介できる案件などない」からだろ
442: 2013/12/15(日)23:11 ID:/gHWde9/0(1) AAS
エージェントが諦めたってこと?w
そんなことありえるのか
443: 2013/12/15(日)23:18 ID:rBHpj1bK0(1) AAS
インテ自体がダメ社員ばかりなので、自分達以上の案件はこなせない
444: 2013/12/16(月)00:02 ID:ygoGZq7s0(3/3) AAS
>>441
あー、そういう事か。>>437に言ってるのかと思った。
445
(1): 2013/12/16(月)11:53 ID:bXicbPH10(1) AAS
応募した後に「こちらはDODA採用センターです。○○社の求人は当方を通して行います」
って内容のメールが来ると「あー落ちたな・・・」と思う。
このメールが来て受かった事がない。
446: 2013/12/17(火)00:58 ID:w3HLYWWF0(1) AAS
>>445
その気持ち、わかる。
送られてくる案件も自動配信で適当っぽいし。
447: 2013/12/19(木)15:46 ID:VuCdBN3sO携(1) AAS
よさげなメーカー営業職見つけた。

競争率高いかな。
448
(1): 2013/12/20(金)09:46 ID:iES0MYXWO携(1) AAS
ここ経由で応募してダメだった先に直接応募してもいいものかな?やはり結果は一緒?
なんか応募→回答が早すぎだったので不信感あるんです
449: 2013/12/20(金)12:06 ID:wqpfMHMO0(1) AAS
>>448
エージェント経由だとダメだったけど直接応募したら採用されたってのは過去ログで見た
450: 2013/12/20(金)16:29 ID:GaFwaDap0(1/2) AAS
スカウトメールをもらった企業に直接応募したら、
「書類選考を通過し、一次面接の日時が確定した」というメールが昨日来ていて、その日程でお願いしますと
返信したんだ。

ところが…今日来たメールを見たら…
「選考結果のご連絡…あなたの希望に添えない結果となった…」
という内容のメールが来てた…。

意味がわからない…w
451: 2013/12/20(金)22:26 ID:C/NoThrn0(1) AAS
面接もしてもらえなかったってこと?

人のこと舐め腐ってるな
452: 2013/12/20(金)22:41 ID:GaFwaDap0(2/2) AAS
確認のメールを送ったら、

間違ってメールを送ってしまったんだとさ。
「不採用の通知」の方が間違いらしい。
しっかりしてくれよぉ〜…w
453: 2013/12/21(土)03:00 ID:EG0qQxQX0(1) AAS
>>280
亀レスですが、自分がエグゼグティブサーチ(ES)を利用?した時の時系列をまとめますと、
9月下旬、ESのH氏からメールが来る。捨てたのでよく覚えてないが、あなたの経歴を見て、いい企業が紹介できるかもとの事
10月のある月曜、H氏と面談。「経歴と話をしている感じでは営業というより事務方ですね(わかってるよ)」
「企業って、表向きには募集していませんが、あなたみたいな(勉強のできそうな)人を求めてるんですよ」
「幾つか紹介できると思いますので、私のほうで探してみて後日連絡します」
その週の木曜のメール「探しましたが、条件に合うものがありませんでした、
条件には合いませんが、これまでの職歴を踏まえて紹介しますので興味あれば連絡下さい」
俺、上記メールに気づかず、翌日午前H氏よりTEL、出られなかったため留守電の内容は
「またこちらから連絡します」
省3
454
(1): 2013/12/21(土)16:46 ID:PJkXtBesi(1) AAS
辞退したい雰囲気を察知した途端に高圧的と言うか、たたみかけてくるな。ここのコンサル。
営業成績に関わるのは分かるけど、露骨過ぎてこっちも余計頑なになるわ。
1-
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s