[過去ログ] 愛媛県のブラック企業 Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2013/12/30(月)13:02 ID:EBRQYGvr0(1) AAS
払うわけがない
たぶん裁判する金がなくて泣き寝入りやろうな
181: 2013/12/30(月)13:12 ID:lDVlcFzR0(1) AAS
最高裁まで争うような会社なら100万〜200万以上の資金が必要だろうな
資金力がある企業側の兵糧責めってやつだ。
ただ、裁判始めるだけなら大金は必要ないからな。
182: 2013/12/31(火)12:29 ID:zp95j1lO0(1) AAS
>>172
社員・バイトの給料安い&店長は休日ほぼ無しで働かせることで経費ギリギリまで削ってるからあの程度の会社でも数年間黒字維持できて上場できたのかな。
CSRとか鼻で笑う会社だからあんま先はないんだろうけど。
183: 2014/01/01(水)03:12 ID:UIIb8KZQ0(1) AAS
最近の上場企業・成長企業は、そんな会社ばっかだな。
184: 2014/01/01(水)03:20 ID:F2kxdQMY0(1) AAS
ここもそう。
ALSOKで過労死が多発している
外部リンク:anonfiles.com
185: 2014/01/02(木)13:11 ID:fyMXcQTg0(1) AAS
アル○ックもそうだが警備の会社もだめだ。自由な時間がないうえに
給料も激安だ。あんなところで働いてたら人生の無駄だ。
おれも年末に辞めたった
186(2): 受験番号774引く手あまた 2014/01/02(木)15:03 ID:UQmsf2iS0(1) AAS
尾尾乃開発はどうですか?
ブラック?どういうところが?
知ってる人おせえて。
187: 2014/01/02(木)23:47 ID:5q7bZhEP0(1) AAS
>>186
それほど詳しくはないが給料はそこそこのはず
ガテン系の仕事だから荒っぽい奴らとのつきあいができればOK
言われっぱなしではなく言い返せるほうが意外と上手くいったりする
入ってから環境関連の資格をいくつか取っておくと楽な仕事に回れる
188(1): 2014/01/03(金)00:39 ID:pN30694p0(1/2) AAS
数か月前に大々的に募集してたよな、年間休日が少ないが給料はそこそこあるので
現場の雰囲気に慣れる事が出来る人ならいいんじゃないのかと思う。
職種も営業や重機、トラックの運搬、施設管理系と多種に渡っていた。
189: 2014/01/03(金)00:46 ID:pN30694p0(2/2) AAS
この会社は廃棄物処理で取引していたが、一般的知識だけだな。
つか、あっちのスレで質問しても無駄と判断したのかwww
あそこは終わってる。
190: 2014/01/03(金)16:22 ID:CMzToj980(1) AAS
こっちが先であっちの方が後だろう
伏字にセンスが感じられんし、あんなブラック企業にも入れんブラック人材なんだろうな
191: 2014/01/03(金)16:55 ID:/j9QMulB0(1) AAS
おまえは入れるのか?県内大手の上場企業ばかりやぞw
192: 2014/01/03(金)19:41 ID:99sfKllZ0(1) AAS
>>188
施設管理の仕事は楽な部類に入るな
公害防止管理者、ボイラー、冷凍機あたりかの資格持ってたらそこそこ給料もらえるだろ
193: 2014/01/03(金)20:29 ID:7U4Et4ba0(1) AAS
ALSOK綜合警備保障はブラック企業だと噂されているが
ホントのとこどうなんだろう?
その実態がここに書いてある
外部リンク:anonfiles.com
194(2): 2014/01/04(土)13:16 ID:znG/8lg40(1) AAS
ALSOKは長時間労働だけが原因じゃないだろな
社内の人間関係もグダグダじゃないのかね?
過去にあった話を一例なんだが、社員のストレスレベルの高さがわかると思う
だいぶ前だけど、ここの会社の近くに会社のトラック駐車してたらもの凄い剣幕で社員から罵倒を浴びせられた
言葉遣いも汚く、それこそ殴りかかってきそうな勢いだった
聞くと自分が駐車していたトラックのせいで車が出せないという
しかし、どう見ても車一台じゅうぶんに通れるスペースがある
彼の足下にタバコの吸い殻が10本ほどあるところをみると、文句をいうためにだいぶ待っていたらしい
こちらが通れるスペースあるけどなんでそんなに怒っているのか問うてみると
さらに逆上して罵倒の嵐・・・
省9
195: 2014/01/04(土)14:25 ID:qreYVVW60(1/2) AAS
やっぱ、どこの会社も同じやな
196: 2014/01/04(土)15:04 ID:qreYVVW60(2/2) AAS
>>194
クビにされなくてラッキーだったな、さすが大企業。
197: 2014/01/05(日)18:27 ID:TySnrxkq0(1) AAS
新居浜のリーガホテル、面接の時は、ナスありって言ってたのに年越しても
出る気配がない。仕事も掃除機や電気ポットの修理、家具の修理ばっかで面倒
臭いことばかり。もうそろそろ辞め時かな?
198: 2014/01/05(日)19:40 ID:CFuqOa+L0(1) AAS
次は、もっと酷い会社になる可能性が高いので慎重にな
199: 2014/01/07(火)23:19 ID:0oWbZxdx0(1) AAS
セトウチデリカ倒産へ 負債41億円
食品加工販売のセトウチデリカ(愛媛県今治市、藤田浩一社長)が経営悪化のため民事再生法適用の申請準備に入ったとみられることが6日、分かった。
近く手続き開始を申し立てる見通し。
東京商工リサーチ今治支店によると、負債総額は約41億円。
同支店などによると、セトウチデリカは1999年、セトウチフーズ(同市、2008年破産)のコンビニ・スーパー向け弁当総菜販売部門を分離して設立。
今治市の本社・工場のほか、松山市と大阪市、広島県に3工場を構え、大手流通業者向け冷凍食品の相手先ブランドによる生産(OEM)などを手掛け、12年6月期には売上高約56億円を計上した。
しかし、積極的な設備投資や価格競争、原材料費上昇などで収益が悪化。
13年2月に広島工場を閉鎖し、仕入れ先に支払い延期を要請した。
愛媛新聞2014年01月07日(火)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s