[過去ログ] 愛媛県のブラック企業 Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324: 2014/03/17(月)03:07 ID:5PkOKxim0(1) AAS
よくある話を無理矢理
愛建の話にしてる流れが、
どうなのかと。
確かに愛建もどうなのかと。
325: 2014/03/18(火)03:39 ID:PmqXllWS0(1/2) AAS
まあ、経営者一族の幹部が気に入ってる女性と仲良くなってしまって解雇された方にしてみれば、
理由も分からず突然解雇されて、何が起こったかも分からないから騒ぐだろうよ。
326: 2014/03/18(火)03:50 ID:PmqXllWS0(2/2) AAS
この時間に書いてるが俺は明日も朝から仕事
327(1): 2014/03/18(火)20:05 ID:jFvwZuye0(1) AAS
去年1年間に県に寄せられた賃金未払いなど、労働に関する相談件数は500件にのぼり、おととしより172件増え、県は「中には、会社ぐるみで嫌がらせをする悪質なケースもあるとみられる」として、「トラブルに巻き込まれたら県に相談してほしい」と話しています。
県のまとめによりますと、去年1年間で労働に関する相談は、362人からあわせて500件寄せられ、おととしと比べて人数で145人、件数では172件増えました。
相談内容は、▼賃金の未払いなどに関するものが最も多く82件、▼パワハラや嫌がらせに関するものが73件、▼退職の手続きなどに関するものが64件、などとなっています。
中には、「ほぼ毎日、午前2時くらいまでで働いているが、残業代が出ない」、「度重なる上司からの暴言を周りが見て見ぬふりをしている」という相談もあったということです。
県はこうした相談内容から、会社ぐるみで嫌がらせをする悪質なケースがあるほか、若者を使い捨てにするいわゆる「ブラック企業」が存在している疑いもあるとみています。
県は「労働現場のトラブルをなくしていきたい。トラブルに巻き込まれたら相談してほしい」と話しています。
県の労働相談の電話番号は平日の午前8時半から午後5時まで受け付けています。
328: 2014/03/19(水)02:28 ID:4NkpVf040(1/2) AAS
裁判で負けたどっかの会社の事が言われてる
329: 2014/03/19(水)03:07 ID:4NkpVf040(2/2) AAS
相談を受けたハローワークも事情を知ってるからな〜
330: 2014/03/19(水)21:54 ID:yKECRkEJ0(1) AAS
>>327
会社名を公表して欲しい
331: 2014/03/20(木)02:59 ID:anMa0gLS0(1/3) AAS
レイプされたり、突然冤罪解雇されたりした当事者は本当に苦しんでいる。
そういう事を分かって居ない人はコメントを控えて欲しい。
332: 2014/03/20(木)03:02 ID:anMa0gLS0(2/3) AAS
ブラック企業と言えど限度があると思う、仕事で忙しくて過労死しそうになるならまだ理解出来る。
理不尽な被害に遭って、他の被害者を出さないようにと思っている人々の心を理解して欲しい。
入ったら駄目なブラック企業というのは存在している。もう裁判で結果も出ている。
333: 2014/03/20(木)03:07 ID:anMa0gLS0(3/3) AAS
県のコメントにも書かれているのは事情を知っているからだ。
労基署や裁判所で判断された結果が、組織的に嫌がらせをする悪質な会社ということだ。
会社名を公表してくれればいいと思う。
334: 2014/03/20(木)09:49 ID:PgiL2dOY0(1) AAS
これは愛の工作員に見せかけたアンチ愛の書き込み
335: 2014/03/20(木)14:21 ID:iSXp2T5B0(1) AAS
>320、日勤ならお勧めするけど、3交代ならやめとけ。321が言うように現場
はキツイからな。ひどいところはずっと夜勤の間、出ずっぱりで作業するとこ
もあるし。あと、最近は新居浜で採用になってもすぐに海外へ飛ばされるらしい。
336(1): 2014/03/22(土)06:37 ID:BCGMj4AOI(1) AAS
高卒18で経験資格無しで就職出来るとこってあったりします?
337(2): 2014/03/22(土)09:24 ID:BWvtRkuU0(1) AAS
>>336
どこでもあるよ。18って金の卵じゃないか
338: 2014/03/23(日)09:46 ID:2TRCVShx0(1) AAS
>>337
きんたま・・・
18なら選び放題だろうな
羨ましい
339: 2014/03/23(日)14:45 ID:TUqb0eT4I(1) AAS
>>337
そうなんですか!
4月から職安いってみます!
340: 2014/03/23(日)21:20 ID:wPCbT6of0(1) AAS
だって18歳だろ?仕事覚えるのにしても、資格をとっていくに
してもこれからじゃん。がんばれよう。
変な会社にひっかからないようにw
341: 2014/03/23(日)21:53 ID:fHsTuQY20(1) AAS
AA省
342: 2014/03/24(月)04:28 ID:q7UHBLbN0(1/2) AAS
トライアル求人を頻繁に出している会社は、補助金目当ての求人。
特に営業の場合はノルマ未達成で切り捨て解雇されてる。
343: 2014/03/24(月)04:30 ID:q7UHBLbN0(2/2) AAS
ノルマは普通では達成出来ないような無茶な数字になってる事が多い。
頻繁に求人を出している会社は、ただの補助金目当ての求人なので被害に遭わないように!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*