[過去ログ] ハロワは嘘求人ばっかり (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139
(1): 2015/05/10(日)10:43 ID:VzG9fgsF0(1) AAS
ハロワに求人載せるのを有料化しろよ
140: 2015/05/10(日)16:19 ID:neMAq2Ta0(1) AAS

それを面接交通費として支給しろ
141: 2015/05/11(月)13:18 ID:0fc5bUIL0(1) AAS
交通費と履歴書、写真代は国が負担すべき
142: 2015/05/11(月)18:18 ID:L5UTj9jJO携(1) AAS
その費用はブラック企業から徴収した罰則制裁金でまかなう
143: 2015/05/14(木)17:12 ID:i/oQUTmw0(1) AAS
◆面接に行ったら、求人票より低い賃金を提示された
◆求人票と違う仕事の内容だった
◆正社員と聞いて応募したのに、非正規雇用の形態だった
◆採用の直前に、求人票にはなかった勤務地を提示された
◆始業の30分前に出社させられている
◆「あり」となっていた雇用保険、社会保険に加入していない

  ↓  ↓  ↓  ↓

ハローワーク求人ホットライン
03-6858-8609 受付時間 平日8:30〜17:15
外部リンク[pdf]:www.hellowork.go.jp
144: 2015/05/21(木)01:47 ID:1vLtK5S30(1) AAS
618 : 非決定性名無しさん[age] 投稿日:2012/10/05(金) 09:52:02.76
てめえらが嘘ばかり書き込んで喜んでいるだけだろうがクソボケが。
誰もこんなカス掲示板の嘘なんか信じてねえんだよクソが。
てめえらどうせ外に出たことねえからこの掲示板が全てだと思ってんだろカス。
うちの会社は健全、安定企業じゃカス。
さっさと就職活動でもしてこいボンクラカスが。
お前らなんか雇う企業どこにもねえだろうがな。
145: 2015/05/23(土)04:40 ID:Vo8jRNb10(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

外部リンク[html]:jiyugaichiban.blog61.fc2.com
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
省5
146
(2): 2015/05/23(土)11:20 ID:EqwaFyon0(1/2) AAS
嘘ばかりならまだマシ。ハロワって空求人ばかりと言うのが正しいのでは?
空求人が一番たちが悪い。採用する気無いんだから。
147
(2): 2015/05/23(土)17:54 ID:fTdWDdJx0(1) AAS
>>146
求人だすだけで企業側にあるメリットってなに?

俺も空求人っぽいのに応募してしまったが、労力と送料とか考えると許せないな
148: 2015/05/23(土)21:24 ID:EqwaFyon0(2/2) AAS
>>146

ハロワ側が、求人倍率上げたいから、無理やり出させるんだろう。
お互い、迷惑だよな。会社側も、応募者側も。メリットって言えば、
宣伝になる位じゃないのか。
149: 2015/05/30(土)00:26 ID:QXhJmp1t0(1) AAS
>>147
宣伝になるから。
あと一つは大抵空求人っていうのはハロワの職員が企業に営業かけてるので、恩を着せる為に嫌々載せてる感じだね
スーパーサイヤ人が来たら採用しようって感じだろうな
150
(1): 2015/05/30(土)02:27 ID:FawOYkmS0(1) AAS
ハロワは嘘求人ばかりではないよ。

ブラック求人に対してはハロワはストップをかけてくれているよ。

ハロワを信じて求職活動しよう。
151: 2015/05/30(土)19:54 ID:f0zQ4AmQ0(1) AAS
>>150
それは、求職者がブラックであったと申告した場合に、ストップをかける場合だろ?

残業200時間の会社が、いまだにハロワ掲載されている事実を直視されたい。
152
(1): 2015/06/01(月)09:52 ID:7WFeQDGm0(1) AAS
残業が多いからブラックってのは違うな
残業代を耳を揃えてきっちり払うならブラックじゃなくてただのきつい会社
真のブラックとはその200時間の残業代を払わないワ●ミみたいな会社のことだ
153: 2015/06/01(月)12:09 ID:7wiIeC0m0(1) AAS
残業代を払わない会社だよ。
やっぱり告訴かな?
154: 2015/06/01(月)23:07 ID:X+GGFvOI0(1) AAS
>>147
>>ハロワの職員が企業に営業かけてるので
正確には求人者支援員という非常勤な
>>152
>>残業200時間の会社が、いまだにハロワ掲載されている事実を直視されたい
会社側が強くでればよほどの法令違反がない限り職員はトラブルを恐れて眼をつぶる
155: 2015/06/02(火)17:16 ID:gvaMJTdx0(1) AAS
空じゃなくて採用されたら掲載内容とかなり違ったことあったわ
しかもヨタ系でな
それ以来ヨタ車は絶対買わないことにした
156: 2015/06/03(水)12:12 ID:gyLVRHas0(1) AAS
広島市中区千田町に住んでいた
熊木啓之(45歳・中卒)

このバカ、中国テープ販売って会社で、中卒の分際で主任だったんだけど
マジで女の腐ったような真正のキチガイ!
同じ職場のバツイチ子持ちの女と結婚したが
会社をクビになったあとも、頭が悪いので
何の仕事しても勤まらず。現在無職。
地獄でのたれ死ね!!このクサレ中卒野郎が!!
157: 2015/06/06(土)00:54 ID:fTwHWCTo0(1) AAS
社員登用有りって具体的実績書いてほしい
「本社では数人なった人いるけどうちの支店ではゼロだよ」とかひどい
158: 2015/06/08(月)14:28 ID:iEl/adKs0(1/2) AAS
釣り求人を載せるな
1-
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s