[過去ログ]
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その17 (368レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
228
: 2014/09/12(金)13:35
ID:YRZalpA40(7/97)
AA×
>>728
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
228: [sage] 2014/09/12(金) 13:35:31.10 ID:YRZalpA40 728 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 00:26:26 なるほど。 臨機応変にできる方はやはり内定に近づけるんですね…。 正直すぎて損する場合もあるかもしれないので慎重に発言するようにします。ありがとうございました! ちなみに私のいつもの答えは、営業を実際にやってみて自分には不向きと考えて、 今回営利ではない仕事をしてみたく志望致しました〜これじゃダメダメですよね。 734 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 01:22:44 >>728 重箱の隅を突くようで恐縮ですが、 私が感じたのは、非営利を志望する理由として営業が不向きというのは文章的に繋がらないかな。 民間で営業以外をやれば良いのでは?という風に感じてしまいます。 それと、理由も挙げずに「営業が不向き」という言い方だとマイナスイメージが伴う気がします。 どういう法人か分からないのでいい加減ですが、例を挙げるとしたら 「今まで営業の仕事を通して直接人のお役に立てるよう努力してまいりました。 しかし、民間企業ですと利益の兼ね合いから、力が及ばず悔しい思いをする事もありました。 利潤を追求せずに、市民の声を広く反映させる事ができる非営利でなら、 私が営業で培った能力を活かしてより多くの人のお役に立てると思い志望しました。」みたいな なぜ非営利かというのを考えて文章作れば大丈夫じゃないでしょうか? まぁ自分の方がダメダメなんで偉そうに講釈垂れてる場合じゃないんですけどね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1408959244/228
名前名無しさん引く手あまた 投稿日土 なるほど 臨機応変にできる方はやはり内定に近づけるんですね 正直すぎて損する場合もあるかもしれないので慎重に発言するようにしますありがとうございました! ちなみに私のいつもの答えは営業を実際にやってみて自分には不向きと考えて 今回営利ではない仕事をしてみたく志望致しましたこれじゃダメダメですよね 名前名無しさん引く手あまた 投稿日土 重箱の隅を突くようで恐縮ですが 私が感じたのは非営利を志望する理由として営業が不向きというのは文章的に繋がらないかな 民間で営業以外をやれば良いのでは?という風に感じてしまいます それと理由も挙げずに営業が不向きという言い方だとマイナスイメージが伴う気がします どういう法人か分からないのでいい加減ですが例を挙げるとしたら 今まで営業の仕事を通して直接人のお役に立てるよう努力してまいりました しかし民間企業ですと利益の兼ね合いから力が及ばず悔しい思いをする事もありました 利潤を追求せずに市民の声を広く反映させる事ができる非営利でなら 私が営業で培った能力を活かしてより多くの人のお役に立てると思い志望しましたみたいな なぜ非営利かというのを考えて文章作れば大丈夫じゃないでしょうか? まぁ自分の方がダメダメなんで偉そうに講釈垂れてる場合じゃないんですけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 140 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.589s