[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その17 (368レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265(1): 2014/09/12(金)17:05 ID:YRZalpA40(44/97) AAS
363 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 18:15:01
若干名採用の法人、最終まで残った…
受かりたいけど、ここまできただけでも自分としては驚いてる。
ここから先、どうやったら内定を勝ち取れるんだろう
365 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/12/25(木) 20:21:12
>>363
もう後一歩なんだね。
前にも同じようなこと書いたけど、愛嬌と熱意のバランスが大事かと、経験上思う。
後、「うちを志望するのは何故」と聞かれたら、事業のどんな点に魅力を感じるのかということのほかに、
「どうして俺たちと一緒に働きたいって考えるのか」と聞かれていると思うと良いかも。
これまで多少なりとも、職員の対応やら何やら見てきたろ? そういうところから、職場をどう良いと感じたのか、
どう自分にあってると考えたから一緒に働きたいと思ったのか話すと良いんじゃないかと。
最終まで残れたということはさ、きっとスキルやら能力面では一定程度評価されたってことだと考えて良いのではと。
じゃあ最終では面接官は何が知りたいかといえば、職場の人間とうまくやっていけるかどうか、って点になると思う。
特殊法人って、大企業なんかと違って、それこそ何年も同じ奴とツラ付き合わせながら仕事しなきゃ
ならないこともあるわけで。そういうところで大事になってくるのって、結局は人間関係だと思う。
そして人間関係をある程度円滑にできる奴であれば、たいていの仕事は廻せるわけで。
そう考えると、「俺はあなたたちと一緒に働きたいんです」ということを、熱意と愛嬌でもってバランスよく
示せれば、評価高くなるんじゃないかと。
それでもし落ちたとしても、それは自分の性格や
性質と合わない場所なんだなと、割り切ることもできるしさ。
長文スマン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s