[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その22 [転載禁止]©2ch.net (362レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132
(1): 2014/12/20(土)19:33 ID:5Gqk1X8y0(45/54) AAS
374 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2005/10/31(月) 12:28:16 ID:Mnc0+dBG
  冨士ヶ丘病院は・・・
  以前は天国に一番近い病院なんていわれていたが、
  一度倒産して、そのあと外部の指導が入り、
  経営、接客ともに格段に改善した・・というのが3年前
  今は良いウワサも悪いウワサも聞こえてこない
  ただ、介護療養ベッドが主なのだから、名前は病院でも施設と大差はなし。
  もっとも、このテの病院に入院する人は家へ帰れない人(帰してもらえない人)のみと思われる

375 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2005/10/31(月) 19:34:59 ID:PmUUzwzO
  >>374ありがとう。
  知り合いが入院している。漏れも同業。だから聞きたかった。ガキの頃世話になったんで。

  世間を騒がせていながら悪い噂が聞こえないと言うことは、実質的には
  評判はいいと言うことだろう。まだ信用されていないだけで。ま、簡単には信用できないだろうな。
  漏れも病院勤務だから判るが、悪評はすぐ広まるし、一度悪い印象を持たれると、
  他の病院で問題にはならないことでも突っ込まれるのが常。監査でもそうだし裁判も和解も。
  知り合いの婆さんも、家へ「帰れない」人だから。病院で最後か
  系列施設に移るのか。漏れの家族じゃないのでまぁあれだが。

  倒産だか天国に近いんだか知らないが、
 今が良ければ漏れ的には問題なし。っていったら、無責任か。

376 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2005/10/31(月) 23:17:18 ID:kkHOaMjF
  合法的ターミナル施設か。
  超高齢化社会の到来と本県の実情を鑑みると、
  これからは、避けて通れない問題だろうね。

379 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2005/11/02(水) 22:51:48 ID:EVaW1PfR
  >>376これから「も」だろう?
  昔の特養も老人病院も、そういう役割を担ってきたのだよ。君が知らなかっただけ。
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s