[過去ログ]
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その22 [転載禁止]©2ch.net (362レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その22 [転載禁止]©2ch.net http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 21:35:53.75 ID:6lDesi7T0 821 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/07/01(日) 22:11:49 ID:Z7J2IDHv [2/2] 815です。 ありがとうございます。 介護の仕事は続けたいと思っています。 今は退職するなり、別の職につくなりして、 冷却期間をおいた方がいいのかもしれませんね。 今、ストレスで体に色んな症状が出てるので・・・ 退職することも迷惑でしょうけど、 やる気のないものが居続ける方が きっと長期的に見て迷惑でしょうし。 現職場は退職の方向で考えます。 822 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/07/03(火) 00:34:52 ID:pM2gqrur またいい職場にめぐりあえることを祈っていますね そして今日わたしも自分の職場にあほらしくなってぶちきれそうになりました 上司がいないことをいいことにして利用者のまえに寝そべって20分も熟睡してる奴 ネットに逃げている奴。 なんやねんこの職場!!!!!!!!!といい大人が注意されないと思って 今日は施設町や理事長の息子や入居者の家人も見てた 見られて困るようなことするなぼけ!!! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/28
29: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 21:36:21.96 ID:6lDesi7T0 906 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/07/31(火) 20:56:26 ID:VFYbMDjb 転職考え中。 「いい施設」で働くのは難しいのかなァ? 自分に合う、続けられるところで働きたい。 907 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 00:29:29 ID:j0v2eHbM 福祉施設なら公立か事業団にしとけ。まともなとこもあるだろうが殆どが ブラック。俺は今、事業団にいるけど前のブラック施設辞めてほんとうに よかったよ。 908 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/01(水) 10:17:33 ID:d3suPUA2 >>907 ネットやハロワで探してますが 分かりません・・・ 福祉人材センターとかで 探すんですか? 909 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/01(水) 11:02:22 ID:lwQWuaI5 人経営はかなりブラックですよね ここに出てるほとんどが個人経営親族経営 福祉を食い物にしてる。 でも現場の私たちには関係ない経営者の悪事は関係ないと思うんです 私たちは悪いことしてないしどこで働いても利用されてる方のケアーを するだけ・・・そこのやり方に合わせて。 そこのやり方がおかしいと気づいたらそこで反論しても無駄。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/29
30: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 21:37:06.36 ID:6lDesi7T0 912 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/02(木) 22:42:19 ID:a4LXNpxi 前働いてたとこすごいひどかっただけに今回のとこがパラダイス。 人間関係で悩むよりは転職イイ! 914 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 00:14:40 ID:3KLxC0Fd >>908 めったに求人なんて出ないから運次第。 どこも筆記試験かなり重視なんでおつむを磨いて おくべし。 915 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/03(金) 06:24:24 ID:4s/lrLKX >>914 そうですか・・・ ありがとうございます! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/30
31: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 21:38:36.86 ID:6lDesi7T0 920 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/06(月) 10:02:40 40過ぎた男が手取り18万前後の職業なんて、夢も希望も無いよなあ。 結婚しても死ぬまで共働きやから、子供もつくられへんな。 921 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/06(月) 20:26:28 ID:2+tH5ZaC ほんまに・・・給料安いだけならなんとかがまんもできるけどちんぴら風俗嬢みたいな人が アホみたいにちゃらちゃら働いていて 気分によって機嫌がかわるからほんまにいやになるよね 922 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:48:27 ↑ そういう人しか集まらない職場なのではないですか? 私が前にいた職場も×一やお水あがりが幅きかせて最悪の職場になっていた そういう人種は人の性格見抜くのがうまいから偉い人に取り入るのがうまくて 自分にとって邪魔になる人間は容赦なくどんなきたない手段を使っても 排除しようとするから気を緩めないほうがいい どこにでもそういう奴はいるしどこでもうまくやってる。 でも見ていてくれる人もいると信じてやっていくしかないよね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/31
32: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 21:39:28.40 ID:6lDesi7T0 和歌山の福祉を語ろう!! http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1152369703/ 176 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/08(木) 10:25:00 うちの施設、先月から突然残業手当が支給されるようになった。 介護やってる限り残業手当なんか無縁だと思ってたから衝撃でした。 他の施設では貰えてるものなんですか? 177 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/08(木) 19:57:08 うちは申請しなきゃ駄目だよ。 しかも、緊急で病院搬送とか理由がなきゃ却下。 普通の業務が長引くなどじゃありえない。 178 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/08(木) 20:07:29 和歌山の施設って貧乏? 179 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/08(木) 21:27:13 >>178 介護報酬は基本的に一律だから都会よりも儲けは出るはず。 ただ、基本最低賃金が低いのが悪い。 和歌山は特に最低賃金が低いため、介護職に限らず一般的に給料は安い。 だから山一つ超えた大阪(最低賃金がやや高)との賃金格差が出る。 (正確に言えば介護報酬は地域で若干の報酬差はあるんだけど、 その差は±3%程度だったと思う) >>176 多分誰かが労務局に内部告発したんじゃあるまいか。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/32
33: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 21:40:27.70 ID:6lDesi7T0 83 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/11/10(金) 23:22:18 あるグループホームの管理者を辞めさせたいわけだが。 みんなで作戦を立ててくれまいか。 84 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/11/11(土) 03:49:08 >83 面白そうだな。 ちなみに、その管理者を辞めさせたがってるのはアンタ以外にいるの?それともアンタだけ? あと管理者の嫌なとことか教えてよー 85 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/11/11(土) 21:31:49 >>84 辞めさせたがっているのは私だけではない。管理者以外の介護職員全員である。 管理者の悪い所 ・なぜが職務経験が1年と半年なのに管理者資格を持っている。 ・ある利用者さんが無断外出させ、行方不明になった事がある。この事を施設長に報告ナシ。 ・買い物がヘタクソなので毎月赤字。自分が好きな花をいっぱい買ってくる。 月の費用の殆どは花代に消えて赤字まっしぐら。 ・料理がヘタクソ。男性職員の方が美味い。もう50代なのに未婚は納得(外見はスレンダー美人)。 ・ケアワークをしない。常に詰所に篭っている。 ・深夜に利用者さんが転倒して骨折。一日に二度は救急車を呼べないという 理不尽な理由で利用者さんを放置。9時間後に救急車を呼ぶ。 ・「予算が無いので私のポケマネから出しました」と言いながら、 なぜがレシートにその物が記載されてある。 ・インシュリン注射量を間違い、利用者さんを低血糖に。 「血糖値の測り方くらいわかります!」と啖呵きっておきながら 利用者さんを血まみれに。結局、測る事ができなかった。 ・色目を使い男性職員をスパイ育成。常にスパイ活動を行わせ報告させている。 管理者の良い所 ・電話の対応 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/33
34: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 21:42:47.61 ID:6lDesi7T0 195 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/18(日) 16:21:45 ID:wH4ADP+v 和歌山で老犬やると儲かるの? 196 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 22:44:08 ID:u8FCMTtV 人件費が安くて済む。維持費も安い。都市部より儲かることは儲かるけど微々たるもの。 老犬建てるためのコストと法人格とる金が半端じゃない。 197 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 23:35:03 ID:7fhkly2L >>195 > 和歌山で老犬やると儲かるの? 利用者の数が都会と同じと仮定すれば、 人件費をやたらと安くしているのだから支出が少なくてすむじゃん。 他の就職先が少ないのだから給与を安くしても職員は来るわな。 198 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/19(月) 13:50:29 ID:lAYqOAAm >>195です。私は大阪住みなんだけど、和歌山ってすんごい田舎で、人口も少ないと思ってるのにやたら老健作る計画を聞くもんだから… 確かに老人は多いだろうけど、それだってキャパがあるだろうし、と思って。 200 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 03:05:23 ID:KbOWQ4xe [1/2] >>198 つ[都道府県別の高齢化度数] 201 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 03:16:42 ID:KbOWQ4xe [2/2] 追記。土地が大阪より安い上に、和歌山北部(紀ノ川沿い)の入所施設は、大阪南部からも利用者が引ける点で有利なんです。 私も大阪在住で和歌山に通ってるけど、すんごい田舎に、まだこんだけ老人いるのかよ!みたいな状況です。 私はある事情で和歌山では破格の給料もらえる仕事してるので文句ありませんが、 一般職員は本当に可哀想ですね。みんな山越えて大阪に出れば夜勤込みなら看護なみの給料も夢じゃありませんが・・・ 202 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/28(水) 22:58:17 ID:q+N3FFZW うちの施設、今の時期に退職者続出!求人見てもいい条件少ないけどね。年度末前って求人増えるの??それと求人探しは職安以外、お薦めある?オレも早く飛び出したい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/34
35: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 21:43:14.70 ID:6lDesi7T0 203 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 02:41:50 ID:NUsg9gZu [1/2] ボーナス貰う→退職届→1〜2ヶ月で退職→職員減 ただ、今の時期は介護系専門学校の卒業生待ちがあるから、 施設は余程の事が無い限り求人を急ぐことは無い。 どちらかと言うと9月頃の方が施設としては求人必死。 一般介護職なら選択肢は職安が一番多いけど、 同じ職場を先に退職して転職した先の知人とか、 知り合いを通して仕事の内容確認して転職する方が大吉。 ちなみに、医療法人と社福法人で選択肢があるなら 絶対に社福法人オススメ。 今の職場が社福法人なら我慢してなるべく残っといた方がいいよ。 207 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/03/01(木) 20:33:48 ID:dua0xuyG >203 こちら社会福祉法人。 でも今の給料じゃ、子供も作れないし‥。 ポジション的にはいいんですけどね。 平で気楽に働いて、ケアマネになって飛び出したい。 209 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/03/05(月) 15:51:46 ID:TfgGMPwW >>207 社会福祉法人居宅ケアマネ。 ケアマネになって他へ飛んでもあんまり給料変わらんと思われ。 漏れも特養で手取り19だったのでケアマネとって営利法人の居宅へ 即飛びした。募集要項では月収30万! が、実際働いてみると 色々引かれて手取り25万、しかもボーナスは寸志のみ・・退職金無し・・ トータルで計算してみると特養時代と殆ど変わらん・・orz 結局また、社福に逆戻りした。 「月収」のカラクリには注意すべし。 ただ、土日休み、なんと言っても年末年始しっかり休めるのはいいな 体力的にもかなり楽だしケアマネになってヨカタと思ってる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/35
36: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 21:43:57.94 ID:6lDesi7T0 346 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/06/07(木) 12:45:53 コムスソ。全事業を子会社に譲渡する・・・だと。なんだか笑っちゃいますな グッドウィル全然痛手無いんじゃないの? やっぱりやり手ってすごい罠 結局何も変わらん 347 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 13:18:45 ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/06/07/d20070607000069.html 和歌山 譲渡先の申請認めず コムスンは介護事業者の指定を不正に受けていたとして、 厚生労働省が、今後4年半、全国で新たな事業所の設置と 現在ある事業所の更新を認めないことを決めましたが、 親会社の「グッドウィルグループ」は6日夜、コムスンのすべての事業を グループ傘下の別の子会社「日本シルバーサービス」に譲渡すると発表しました。 介護事業者の申請は都道府県などが受け付けますが、和歌山県の仁坂吉伸知事は、 事業譲渡を決めた親会社の対応について、 「脱法行為で正義に反する」と厳しく批判しました。 そのうえで、「実施主体を変えただけで所有関係とか支配関係を変えないで 法の制裁を逃れると考えるような人間が 福祉事業に手を出している事態がおかしい。断固認めない」と述べ、 譲渡先の子会社から新たな事業所設置の申請があっても認めない考えを示しました。 6月7日 12時28分 348 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 14:39:21 この知事はじめて見たw さすがに市会議員の方が有名ってのは知事のプライドが許さないんだろな。 いいタイミングだったから目立ってよかったなw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/36
37: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 21:44:24.94 ID:6lDesi7T0 349 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/06/07(木) 17:36:08 和歌山知事やるじゃんか 350 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 21:27:09 うーん、驚いた。なかなか骨のある知事やのし 考えてみれば至極当然の判断なんだが それを公言して押し通すのがスゴイ 「不正は許さん!」ってことで・・・ ハイ皆さんの事業所もお気をつけ下され ウチは若干ヤバいところもあるけれど 指定に関わるような事してないよん 生活保護世帯の弱みに付け込んで 不動産絡みで好き放題やってる某事業所さん そろそろどないか対策やっとかないとねwwww http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/37
38: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 21:45:10.91 ID:6lDesi7T0 361 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/06/12(火) 20:39:35 和歌山の特養で働きたいと思います。 どこかおすすめはありませんか? 371 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/06/14(木) 02:20:05 >>361 働いている者として、忠告します 介護が大好きならともかく、特養の現場はかなり過酷ですよ 入れ替わり激しくて職員はDQNばっかり、給料激安、自己嫌悪、 利用者からの日常的な暴力、腰痛、冬はノロウイルスに感染したりします 介護の仕事をしたいなら、幅広く見て慎重に選ばないと後から絶対に後悔しますよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/38
39: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 22:38:45.70 ID:6lDesi7T0 762 名前:かこ[] 投稿日:2008/06/04(水) 15:39:08 ID:bXcpx999 [1/3] はじめまして、初めてですので、失礼があればごめんなさい。 介護の職についてまだ1年位ですが、思っていたより大変な仕事です。 資格を取得しようと思っているのですが、このまま実務を続け筆記試験を 受験するか、専門学校に行こうかと迷っています。 学校もしばらく振りなのでついて行けるかどうか・・・ 介護の仕事をする以上、やはり、学校の方がいいのでしょうか?ご意見お聞かせください。 763 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/04(水) 16:41:41 ID:Y2OoJvk1 学校行くのは金の無駄 764 名前:かこ[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:03:33 ID:bXcpx999 [2/3] やっぱり・・・あと2年実務を経験した方がいいですか? 今の現場って、流れ作業的で(人手不足などで)日々の仕事をこなすのが 精一杯みたいな所があるので・・・ それだったら、学校に行ってきちんと学びたいと思ったのです。 和歌山では、2つ学校がありますが、情報持っている方いらっしゃいますか? どんな学校なんでしょうか?また、先生方はどうでしょうか?教えていただけますか? 765 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/04(水) 22:43:27 ID:1FF5AWGl >>763共感!! >>764 就職にアブレタ奴&進学出来る頭の無い奴が行くトコです・・・ 実務で取る方がマシ! 766 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/04(水) 22:48:38 ID:YWbkKyBy このスレってまだあったんだ。冗談抜きでここを立てたのは私です。 767 名前:かこ[] 投稿日:2008/06/04(水) 23:40:16 ID:bXcpx999 [3/3] ついつい、学校に行くほうが良いと思い込んでいました。 学校のレベルってちょっと低いのでしょうか? 来年までまだ時間がありますので、もう少し考えてみます。 ありがとうございました。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/39
40: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 22:41:05.66 ID:6lDesi7T0 768 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 01:19:48 ID:t6PaQBu1 [1/2] レベルの問題じゃない。福祉に対する熱意でもない。 人を陥れるような学校に金出してまで入らないほうがいい。 2つ専門学校があるがいい話を聞いたことがない。 769 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 01:27:46 ID:t6PaQBu1 [2/2] 各HP上には、神様のような言葉が並んでいるが… 例えると、被害者側が「うちの子供は将来、総理大臣になる予定だった」 …このぐらい過大な宣伝文句だと思う。 770 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 01:49:20 ID:INe3xDhN >>763,765 同じく共感 >>769 サイト見てみましたが、かなり美化されてますねぇ。 現場にいてますが、介護福祉の分野はドロドロしてますよ。 学校サイトも、夢みたいな事を書くんじゃなく、 リアルな現実を発信したほうがいいと思うよ。 まあ、福祉学生の確保が難しくなった今、利益優先主義である学校法人側としては 悪いこと(不利益なこと)は書けないというのは良く分かるが・・ 771 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 12:42:28 ID:jHe/S69H [1/3] コテハン久々w 学校は馬鹿でも何でも資格を渡す。そんな資格に意味ないよ。 同じ介福でも現場からの取得者の方が重宝がられるだろうし。 今から2年働いて経験積んで取った方がよっぽどいい。金も溝に捨てなくて済まないし 772 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 14:11:00 ID:kL91vnMp [1/2] >>コテハン ガッコに通って介護福祉士の資格取るのって、 200マソ払って原付免許取るみたいなもんだ。 愚の骨頂とはこの事。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/40
41: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 22:41:32.71 ID:6lDesi7T0 773 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 14:53:13 ID:jHe/S69H [2/3] >772 コテハンの意味も分からん厨房は黙ってろ 774 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 15:06:37 ID:B73zgl9p >>772 >200マソ払って原付免許取るみたいなもんだ なかなか、うまいなぁ。真意を突いた例えだ。 原付免許(介護福祉士)を取得と同時に、プライドと自身が生まれる。 そのプライドと自身によって、原付事故で帰らぬ人となりましたとさ。 ってのが抜けてない? 775 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 15:17:22 ID:kL91vnMp [2/2] >>773 それくらい知ってる。 コテハンってお前、コテコテのハンドルバッグの事じゃねえか!!バカ! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/41
42: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 22:46:11.87 ID:6lDesi7T0 246 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/07/19(日) 22:26:28 今和歌山市内の施設で実習をしている学生です。 職員全員、利用者に対する言葉遣いが赤ちゃんに話しているような 馬鹿にしてるような喋り方だし、利用者の扱いも実習生の扱いも酷い。 私たちは施設に勉強しに来ているのであって、 働きに来てるわけでもその施設に就職するわけでも先生の顔を立てに来てるわけでもない。 理不尽で勝手なことを言われたらもう施設の指導者に 文句を言ってその場で帰っちゃってもいいかなぁ?/(^o^)\ 247 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 11:10:36 まぁ、いっぺん、学校の先生に相談しよし ほんで君が卒業して、就職して、偉くなって 職場の意識を変えていったらええねん 今の感性を腐らさないように頑張ってくれ 248 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 12:01:40 >>246 あんた、頼むから腐った人間に腐らせられないように今の自分の感覚を信じてやってくれ やり始めたら常識が通用しなくなるなんてこともザラだ だけど、偉くなったら少しずつ変えていけるものもある いじめられたから今度はいじめてやるといった人間にならないでほしい 無理はするな。命あっての物種だから 249 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/07/21(火) 20:34:12 女優 西川史子(38)医師の婚約者って、元都議の亜細亜君なんだね。 東北福祉大学の野球部卒。医師をひっかけるなんて、すごい腕だな。 自民党の平沢勝栄議員の秘書もしてたなんて、どこから人脈を持ってきたんだ? 今は、福祉施設の役員で年収2000万円以上。やり手だな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/42
43: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 22:52:29.65 ID:6lDesi7T0 250 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 22:42:55 >>246 そんな態度だからきつくされるんじゃない? 介護職の上辺だけ見てる世間知らずのお坊ちゃん。 赤ちゃん言葉なだけマシやん。怒鳴りつけ・ネグレクト・暴行がないんだから 251 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 09:29:41 >>246です。 >>247>>248 ありがとうございます。 とりあえず、せっかくの施設実習なのに現場の嫌なとこばっかり見て 帰りたくないと思ってるので、頑張ります。 >>250 いやわかってるつもりなんだけど。確かに実習よりも 学校の授業の方が多いから私たち学生は頭でっかちになってるし、 理想と現実はだいぶ違うし、>>250さんの言うとおり 利用者に暴力がないだけマシなのかもしれないけど 「利用者は人生の先輩です。尊厳を守って接して下さい」とか言いながら 自分たちは、ちゃんと喋りかけたら普通に聞こえる方にも 顔の近くで唾を飛ばすくらい大きな声で赤ちゃん言葉で喋るとかおかしいと思う。 初めてSSにきた利用者にもそんな喋り方なので、職員だから、 信頼関係があるから大丈夫、は理由にはならない。 資格持って働いてる人がそんなだから「介護福祉士」が 軽視されてるんじゃないかって思う。 やるだけの介護なら忍耐力があれば誰にでもできるし。 あと、そんな態度ってどんな態度ですか?実習中は積極的に取り組んでますが… すみません、スレチですね。 みなさんありがとうございました! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/43
44: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 22:53:26.68 ID:6lDesi7T0 256 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 11:41:12 >>246 今ならまだ間に合うので、もう一度、介護福祉が自分自身に合うか考えてみよし。 介護報酬不正受給なんてざら、海南市役所の福祉連中、調べてみ。 不正受給って分かっていながら根深い癒着でノーチェック。県庁もそう。 なぜ赤字に陥るかわかってくる。 旧吉備町でも福祉担当者(個人)が不正して捕まっていたが、 癒着していた福祉法人が罪にならないという矛盾がある。 中心部では汚いことだらけで、>>246は正義を貫ける自信はあるか? 大阪の実習生に本音を聞いたんだが、表面上は隠していても ボランティアに行く理由の8割は出会いを求めてだそうだ。 この先、介護福祉の行方がみてとれる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/44
45: 名無しさん@引く手あまた [] 2014/12/06(土) 23:33:27.80 ID:H2hN8f9qO ※無職の一年 【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す 【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す 【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す 【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す 【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す 【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す 【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す 【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す 【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す 【10月】中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す 【11月】急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す ←いまここ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/45
46: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 23:58:16.70 ID:6lDesi7T0 茨城の福祉施設情報求む http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1130987947/ 18 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2005/11/10(木) 22:22:44 ウチは手取り20マソ(高卒・専卒・大卒で違うけど)が基本で、休みは年間130日。 手当ては介福18000円。 夜勤10000円くらい(夜間手当て込み)。 当直6000円くらい(夜間手当て込み)。 残業代はほぼ完全支給(月当たり5万〜10万)。 でも、介護の仕事内容は無茶苦茶きついみたい(俺は相談員だからよく知らない)。 「やることやらせて、報酬でねぎらって、休む時は休ませる」 って言う上司の方針で、有給もみんな毎年全消化。 書き込み見ると、俺の施設は施設長に恵まれてるなぁと思います。 入職試験のハードルと仕事内容のレベルは高いみたい。 一応、俺は国立大卒ですが、後輩紹介したら試験で後輩落とされた。 20 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2005/11/10(木) 23:07:51 >>18 差し支えなければどこの施設か教えていただけませんか? それと試験はどんな内容なのですか?(介護科目?・・・) 21 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2005/11/10(木) 23:27:00 >>18 同じく教えてください がんばって求人にチャレンジしてみます 23 名前:18[] 投稿日:2005/11/12(土) 11:48:38 ID:o0pFyKQ8 >>20>>21 2ちゃんで施設名出したら大変なことになるので勘弁を。 地区は県南なんで、東海村からは遠いかな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/46
47: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2014/12/06(土) 23:58:55.98 ID:6lDesi7T0 愛知・名古屋の介護を語る。 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1295702255/ 136 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/06/21(火) 06:47:47.49 ID:aeZawrUY [1/2] 会社が個人の職務経歴を詐称して サビ管の資格取らせるってよくある? 137 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 07:39:42.40 ID:39hfoKzh ウチはやらない。チクられてばれたらつまらないから。 でも、初任者研修が年に一度だからやる所はやるだろうね。 138 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/06/21(火) 21:55:08.77 ID:aeZawrUY [2/2] ってか、チクられたらどうなるんだろ。 注意されて終わりかな。それとも 結構厳しいのかな。 139 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:01:20.78 ID:mk86OpSu チクるは、保険者への内部告発ということでしょう。その場合、告発者が その事業所に「現役」で働いていることが、告発を聞き入れるかどうかの 分かれ目になります。保険者(行政)も単なるいやがらせ、誹謗中傷で振 り回されるのは避けたいし、忙しいので。告発としてきちんと、聞き入れ ある程度証拠等により信憑性が高いと判断すれば、監査(指導監査では ない)をします。その結果、事実がはっきりすれば、指導、勧告、命令と 厳しく対応していきます。「注意されて終わりか、厳しいのか」あくまで 行政は手順を踏んで一歩づつ進めていくので、事業者が早く改善すれば 軽く済むし、反抗していると、事業所の指定取消処分に介護報酬返還、 詐欺罪での告訴、賠償請求訴訟へと発展していきます。 140 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 20:55:17.38 ID:Cv1c9fLi サビ管の経歴詐称が事業者登録に絡むなら、事業者登録の 取消しもあるんじゃないかな?要は登録の際に資格要件を満たして無いという事で。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/47
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 315 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s