[過去ログ]
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その22 [転載禁止]©2ch.net (362レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その22 [転載禁止]©2ch.net http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
298: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2015/01/01(木) 23:17:00.91 ID:KWQoVajS0 301 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2008/02/16(土) 18:08:52 大学の不正コピーをチクリたいんだけど、 ACCSで大丈夫ですか? 自分はあんまPCに詳しくないので確証がもてませんそれでも動いてくれますか? 先輩がコピーだよって言ってたぐらいの情報ですけど・・・ 302 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 15:32:04 >>301 証拠が揃っていれば動くのは早いと言っている団体があった ACCSにしてもBSAにしても、ソフトのメーカーに連絡するのが第一義だってさ 情報提供者には、遅くも一週間以内にメーカーから連絡がくるとの事 303 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:38:37 ありがとうございます 証拠はどのようなものでしょうか? 僕にも手に入れられますでしょうか? 不正内容としましては1ユーザーのを 複数のPCにインストールしてるみたいです。 304 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 01:48:30 >>303 ここ読んでみるといいよ ttp://www.ihokamo.net/ihokamo01.html Q:コンピュータ推進教育のために校内研修を行った際、 教師の人数分のソフトをコピーして配布しました。 教育のためということで、これは認められる複製(コピー)ですか? A:35条で許されているのは「教育のために用いる場合」 ではなく、「授業で授業担当者が用い、著作権者の利益を 不当に害することのない場合」です。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/298
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 64 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s