[過去ログ] セントラル警備保障(CSP)ってどうよ?その13 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: パワハラの定義 2016/11/01(火)18:28 ID:PZ008Dmg0(5/10) AAS
精神的攻撃型パワハラ

恐らく一番被害が多いと思われるのが 、この精神的攻撃型のパワハラです。

いわゆる言葉の暴力で脅迫、名誉棄損、侮辱、ひどい暴言などがこれにあたります。

具体的には、「お前なんて、いつでも辞めさせることができるんだぞ」「これが出来なければ、
地方に飛ばすぞ」などのような脅迫の言葉、「小学生並みだな」「どうせ帰ってもやることがないんだから残業しろ」のような侮辱、名誉棄損の言葉、「馬鹿」「死ね」などのひどい暴言などです。
セントラルはこれが横行しています。

これらの言葉は、業務中の指示や命令の中で言われたことであっても、業務上に必要な言葉とは到底考えられず、パワハラに当たると考えられます。

このような言葉を毎日聞かされれば、誰だって精神的にまいってしまうものです。
うつ病を発症したり、自殺に追い込まれるようなケースも実際に起こっています。
このような場合も証拠を残しておけば、名誉棄損で訴えることもできます。

嫌味程度のことであれば、上司の言葉を「気にしない」「右から左へ受け流す」という方法もあります。
相手はあなたが凹んでいる姿を見るのを楽しんでいるだけかもしれません。

あなたがダメージを受けていないと知れば、攻撃をやめる可能性もあります。

さらに周囲の人を味方につけて、「あ〜、あの人また何か言ってるよ…」と、加害者に対して職場全体が白い目を向けるようになれば、さらに効果的でしょう。
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*