[過去ログ] 【最終手段】こうなったら風俗店員に転職!10発目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863
(1): 2016/12/04(日)05:23 ID:7nCdtb+M0(1) AAS
吉原のソープで働こうと考えてるのですが、寮はどんな感じですか?風俗業界はタコ部屋がほとんどと聞いたのですが。共同生活は嫌なので教えて下さい。
864
(1): 2016/12/04(日)10:38 ID:rdUpMIgp0(1) AAS
今時、共同生活はあんまり無いでしょ。たぶん
電話して聞いてみれば教えてくれるよ。

SONYCREATION CO.,Ltd〜ソニークリエイション〜って風俗系なの?
求人サイトに乗ってるけど…
スカウトかな
865: 2016/12/04(日)10:50 ID:IKFWG+1s0(1/2) AAS
>>863
汚れな世界入るのに共同嫌とかwww
866: 2016/12/04(日)10:55 ID:IKFWG+1s0(2/2) AAS
>>858
時給換算してみなよ
週6勤務の13時間労働44万の夜勤
決していい仕事ではない
昇格システムがある店に入ったほうがよい
867: 2016/12/04(日)11:00 ID:VZ9E12K90(1/4) AAS
>>862
月間4日休みで月給を稼働時間で割れば時給千円程度あればいいほうなんだぞ。
それで家賃、光熱費引かれたらたいした金額じゃ無いぞ。
あとはデリなら送迎手当、店舗型なら女の送りで手当つくぐらい。
868: 2016/12/04(日)11:05 ID:VZ9E12K90(2/4) AAS
>>864
面接いくまで実態はわからんよ。
この業界は嘘は当たり前。
客、従業員、嬢にも経営する側がいいように嘘をつくからね。
869
(1): 2016/12/04(日)12:16 ID:/SllWzsU0(1) AAS
スピード昇格して短期間でがっぽりって感じ?
870: 2016/12/04(日)12:52 ID:VZ9E12K90(3/4) AAS
>>869
馬鹿は真面目に働いた方がいいぞ。
素人がいきなり大活躍なんてしない、風営法を知らないヤツが店を任されない。
店舗型なら警察の立ち入り調査がある。
経営のからくりをいきなり教える馬鹿はいない。
871
(1): 2016/12/04(日)13:07 ID:1srTx2X70(1) AAS
リストを1ヶ月くらいで教えてもらえるなら優秀だな
半年もすれば女の子の面接くらいは任せてもらえるだろう
使えないやつはいつまでたっても清掃やってるけど
872: 2016/12/04(日)13:08 ID:VZ9E12K90(4/4) AAS
金稼ぐのは客を相手にする女だ。
店員の男は食い詰めた借金持ちカードブラック当たり前。
(´・ω・`)世の中不況なのにこの業界で恩恵が店員にまであるわけないじゃん。
873: 2016/12/04(日)13:29 ID:y/8reRGi0(1) AAS
>>871
リストって受付のことだよね?
業界用語?
874: 2016/12/04(日)14:07 ID:4q90f/Tb0(1) AAS
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
875: 2016/12/05(月)01:10 ID:9XhsNVXA0(1) AAS
仕事はキツくてもいいけど、タコ部屋はキツいなー
876
(1): 2016/12/05(月)03:11 ID:JM7lVFk60(1) AAS
バックレる土産に相部屋の奴の腕時計パクってくような奴らと同じ部屋で生活できますか?って面接で言うと寮希望の奴が帰っちゃうんだよなー
877: 2016/12/05(月)10:17 ID:MDjLiHZv0(1) AAS
当たり前
878
(1): 2016/12/05(月)12:52 ID:rvZqughT0(1) AAS
俺んとこは寮費無料ならタコ部屋、家賃払うなら一人部屋だな
879
(1): 2016/12/05(月)13:43 ID:6CFyTH1w0(1/2) AAS
>>878
寮費いくらなんだ?
多少安かったらいいが普通に高いんだろ?
880: 2016/12/05(月)14:58 ID:TLX05rbv0(1/3) AAS
>>876 言うなよw まぁ 金品の管理はタコでもちゃんと管理できるところがいいよなぁ。ドラマの人にやさしくの様な寝る時は個室でメシはシェアがいいんだよなぁ。
881: 2016/12/05(月)15:19 ID:TLX05rbv0(2/3) AAS
>>855 耐えられてますね。それも いいスタッフに恵まれてるからでもありますが、ヘンなプライドて?なんですか?
882
(1): 2016/12/05(月)15:59 ID:TLX05rbv0(3/3) AAS
面接の時に社保のことを聞くと お店側としても入れさせたいのはやまやまなんですが…
「人の出入りが激しいので…」2年目くらいからで…と言われたんだけど、この業界て すぐに社保を入れるのを そんなに嫌うの?。
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s