[過去ログ]
自動車整備士が転職を考えるスレ その5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
自動車整備士が転職を考えるスレ その5 [無断転載禁止]©2ch.net http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/05/29(日) 23:25:04.77 ID:v8pml+6N0 前スレ 自動車整備士が転職を考えるスレ その4 [転載禁止]©2ch.net http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1443528352/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/1
2: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/05/30(月) 02:29:21.52 ID:T1T0mMQF0 まあ宮○精神病患者みたいな勘違い野郎がいるからな。 「整備士でトップです(キリッ」=「偏差値35の中でトップです(キリっ」 こいつマジで部落民の出自だろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/2
3: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/05/30(月) 07:36:38.53 ID:GlwG/0cT0 お前ら勤続7年目の整備士の給与が10万円でバイト並みって言ってるのになんで何も行動しないの? 俺は整備士じゃないんだけどニュー速+見てここ来たんだけど、なんで整備士業界全体でストライキとかしないの? 何も行動しない何も発言しないのは低賃金に賛同してるって事だと思うけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/3
4: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/05/30(月) 10:02:03.43 ID:n/8ZHXEV0 >>3 あの人は整備士の中でも異常に収入低い部類だしなぁ 俺も整備士だけど月収手取り50万くらいあるぞ?ボーナスはないが・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/4
5: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/05/30(月) 21:51:39.17 ID:Q908v/jG0 地方の店舗で残業無しで働いて計画未達で奨励金が付かなくても手取り10万はあり得ない。もしかしたら社内事故や大きな整備ミスとかがあって天引きがあったのでは? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/5
6: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/05/30(月) 22:02:37.43 ID:JGJanUXc0 ていうか、ガソリン代引かれるってどういうこと? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/6
7: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/05/30(月) 23:54:55.76 ID:b3Ob+xmi0 保険料、車検代なんかを給料引きにしたっていうオチじゃないよな 入社2年目くらいで労基入った直後の残業なし月は11万くらいだったけどね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/7
8: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/05/31(火) 00:20:37.05 ID:Hm8/+2BC0 友達が基本給から8万も引かれてるらしい 何故なのか… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/8
9: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/05/31(火) 21:06:04.85 ID:LUN3YLSe0 こんな仕事で毎月金がもらえるなら楽だよなとか思っちゃうもん 他の業種に転職して尚更そう思う やっぱ相応なんだな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/9
10: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/05/31(火) 21:40:38.29 ID:Hm8/+2BC0 失敗ばっかで嫌だ 本当に向いてない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/10
11: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/05/31(火) 23:43:20.16 ID:Weq/3YwZ0 過ちを気に病むことはない ただ認めて次の糧にすればいい それが大人の特権だ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/11
12: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/06/01(水) 00:19:28.20 ID:wuGJhrb60 >>10 失敗したらとにかく忘れないように記録しておく 俺みたいなダメ人間は失敗ですらすぐに忘れるから定期的に読み返して反省するようにしてる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/12
13: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/06/01(水) 06:40:23.66 ID:p3d6LfNe0 転職したいって散々言ってたけど、多分別の仕事なんか出来ないって思うの。 体が壊れようが、心が壊れようが、この仕事にぶら下がるしかないんじゃないかな…。 て、 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/13
14: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/06/02(木) 00:58:24.45 ID:v6UzdC440 >>13 30歳以上の平均的スペックの整備士が転職可能な職業(正規雇用のみ) 介護職 警備員 土方 建設作業員 塗装工 トラック運転手 タクシー運転手 などなどいろいろあるけど、どれも肉体労働で低収入で社会的地位が低い点は共通している でも介護職とタクシー運転手以外は、収入は整備士よりはマシだとは思う http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/14
15: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/06/02(木) 01:09:23.82 ID:w7svf4o60 外国人研修制度が整備士にまで適用されるし 将来的にぶら下がる事すら難しい気がする。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/15
16: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/06/02(木) 01:12:05.01 ID:v6UzdC440 それ以前に自動車がどんどん売れなくなってるし、完全に斜陽産業だからね まあ今の時代景気のいい業界なんてないとはいえ、自動車業界ほど閉塞感が漂ってる業界はなかなかない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/16
17: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/06/02(木) 02:36:51.29 ID:kbL3sWhf0 >>14 絶望すぎて泣きたいんだが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/17
18: 名無しさん@引く手あまた [] 2016/06/02(木) 04:44:32.43 ID:UmDsHjoa0 >>14 情報サンクス。参考にするわ(血涙) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/18
19: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/06/02(木) 23:24:51.10 ID:w7svf4o60 WBSでもデラの整備士は低賃金だと言及してたな 整備士不足云々の内容だったけどこんな業界に若者が来ないようもっと報道して欲しいもんだ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/19
20: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2016/06/03(金) 00:26:08.84 ID:F0wyEHlo0 肉体労働の汚さ・キツさと接客業の面倒臭さを併せ持つ仕事だからな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1464531904/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s