[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その33 [無断転載禁止]©2ch.net (547レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(1): 2016/06/15(水)01:42 ID:0AzICZmC0(1/50) AAS
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】
2chスレ:traf
325
みんな1日の拘束(労働)時間って大体何時間?
おれ4屯一般貨物完全フリーで1日14〜17時間(基本1日二回〜三回戦+夜積み)
荷物は様々チャブリ80%パレット20%
地場に居ても家に帰れないときしばしば・・・
給与は固定29万で月7日休み
みんなどうよ!?
328
省10
146(1): 2016/06/15(水)01:42 ID:0AzICZmC0(2/50) AAS
329
食品関係って常に募集してるよな、なんでやろ?盆正月ないってのと他の理由なんかある?
331
>>329
コンビニやスーパー配送とかの店配は知らんが、大手センター卸しの場合
ケツ積みケツ卸し、バラ積み箱満載、種類が細かい、積むとき自分で検品、
すべて日付確認、卸すときセンターの細かいルールある、
早朝から長蛇の列で待機長い、些細な外装破損でも煩い
とにかくキツい、面倒、時間長い、運賃安いの4冠王
飲料ならパレ積パレ卸しで楽チンだけど、待機長いし安い
省1
147(1): 2016/06/15(水)01:43 ID:0AzICZmC0(3/50) AAS
349
くそすぎるってトレーラーに乗ってても手取り10万くらいとか?
俺の会社のように。
海コンで週6勤務で拘束時間長いのにまじで手取り12万しかない。
唯一いいのが人間関係がすこぶるほどよいとこ。
よほどいい加減なことしないかぎり怒られない。
351
>>349
海コン屋さんってたとえば飛島から名古屋市内まで
コンテナ引っ張って運賃ってどのくらい出るの?
省12
148(1): 2016/06/15(水)01:43 ID:0AzICZmC0(4/50) AAS
975
元請と下請けの待遇格差について・・
たとえば愛知からトヨタ関連部品を九州の部品工場に運ぶ仕事の条件だが
下請けは国道のみ指定(水屋にはねられるから致し方ないのですかね?)
元請は・・夕方大阪南港から12時間船旅で翌朝九州到着
帰りは夕方の便に乗り翌朝南港着
南港から〜愛知に高速で戻るだけです
ほとんど元請の運送待遇は船旅気分
かたや下請けは国道往復陸送
978
省15
149(1): 2016/06/15(水)01:44 ID:0AzICZmC0(5/50) AAS
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】 その2
2chスレ:traf
78
今回の転職で痛感した
大手に入ろうと考えてたがメリット薄いと感じて
かといってブラックな小さい会社は嫌だった
結局中堅に入ったよ
すげえ気に入ってる
79
↑ どういうのが、気に入った?
省4
150(1): 2016/06/15(水)01:44 ID:0AzICZmC0(6/50) AAS
127
ヨウシャと言うか下請けの会社に入って良い事ある?
たまたま元請けの会社に入ったんだけど下請けの会社のほうが大きくて知名度あると思う
128
元請けは、ヨウシャには、ヨウシャないからな〜
129
元請けは福利厚生に金かけて配車も緩く、
傭車は馬車馬のように働くので、給料面では傭車のがいいケースもよくある
130
うちは下請けだが拘束時間15時間くらいで29日出勤の人がいたが、
省4
151(1): 2016/06/15(水)01:44 ID:0AzICZmC0(7/50) AAS
610
やっぱ零細は零細なりだね。
気楽でいいよって言う奴もいるけど、
零細にいる俺が思うのは「基準があいまい」ということ。
例えば、同じような事故を起こしていながら、A君は飼い殺し。
B君は負担ゼロでなぜか武勇伝とかザラにある。
152(1): 2016/06/15(水)01:45 ID:0AzICZmC0(8/50) AAS
611
中小規模の乞食運送屋の特徴
・車両はさびまみれ泥まみれで小汚いorDQNオーラ全開の銀ギラ
・音は「ブオーーーーーー!!!!」等、整備不良丸出しの汚くて耳が痛くなるくらいうるさい轟音
・乗ってる奴はDQN出身が基本
・黄色信号はぶっ飛ばして突っ切る
→信号1個が小銭一粒に見えるのか
・そのくせでっかくて豪華なクリスタルノブにハンドルダイヤ
こんな感じ^皿^??
612
省3
153(1): 2016/06/15(水)01:45 ID:0AzICZmC0(9/50) AAS
948
今、食品関係で働いてるけど、拘束時間長い(15時間)
・休み少ない(月5日)・給料安い みたいな感じです。
拘束時間が短くて、休みが多い業界ってあるの?
給料は安くてもOKです。
955
>>948
うちの会社12時間以上の拘束しないような配車だよ。
大型連休あるし有給休暇ある。
一応年間休日は112日くらいだけど実際は120日越えてるw
省3
154(1): 2016/06/15(水)01:46 ID:0AzICZmC0(10/50) AAS
応募・面接で腹が立った企業 一文字伏字 5社目
2chスレ:job
863
アホ経営者のすきな話題
リーマン・ショック乗り越え話
自社ビルその他不動産話
お客の中に有名企業あります話
人の3倍働くのが当り前話
これらが面接で
出たらほぼアウト
省7
155(1): 2016/06/15(水)01:46 ID:0AzICZmC0(11/50) AAS
890
中途で集団面接をやる会社ってなんなの?
俺としては応募者多いにもかかわらずじっくり厳選して
会いたいって思ってくれた会社に行きたいと思うんだけど
あと職歴とか知らないやつに聞かれたくなんだけどな
ああいうの新卒ならともかく中途で集団面接ってほんと意味ない
ただ単に手間を省きたいだけだわ 真摯に面と向かって話してくれよ
ろくにアピールする時間もないわ
891
>>890 同意。あと、一緒に受けてる人のペースに巻き込まれる感じある。
省13
156(1): 2016/06/15(水)01:47 ID:0AzICZmC0(12/50) AAS
909
某AVメーカーの営業
腹がたつではないんだけど面接室ではAV女優志望の子がいて
つい立て1枚挟んだだけの状態。
AV女優志望の子は正直可愛くなかったし企画物でもスキップして
しまうくらいの子だったけどすぐ隣で
「昔からAVが好きで・・・」「好きな体位は…」とか
面接してるとこっちの面接では集中できない状態で終了。
日常の中の非日常、というかDVDの中でしか見たことなかった
AV女優の面接をきけてラッキーだった。
省7
157(1): 2016/06/15(水)01:48 ID:0AzICZmC0(13/50) AAS
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その7 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:traf
87
キャリーネットって評判いいのかな?
89
>>87
給料は良いような話を昔聞いたけど、あんまりここでは話があがってこないね。
実際はどうなんだろ?
90
それだけいい会社ってことじゃないの?
省4
158(1): 2016/06/15(水)01:48 ID:0AzICZmC0(14/50) AAS
144
どんなに金になる仕事でも、楽しくできなきゃ続けられないって事を転職して知った。
前の職場に戻りたいはー
147
>>144
運送屋なら人手足りないとこ多いし出戻り歓迎なとこが多いんじゃないか?
運送屋は3日とかで辞めたとこを含めると7社に勤めてるが、
出戻りOKなとこは6社あった。
161
>>144
省5
159(1): 2016/06/15(水)01:49 ID:0AzICZmC0(15/50) AAS
296
トラック乗り始めて1年ぐらいだけど、雑貨ってやっぱり安くてキツイの?
あと雑貨と食品と部品屋以外の運送って何があるのだろうか
そっち方面のほうが体が楽そうだからいきたいんだけど入りにくい
297
重機回送とか
298
まあ重量物のような手で運べない物を運ぶほうが楽だろうな。
手で持てる程度の物は手で運ばされるから。
あくまでも重量と走行距離が給料になる。降ろすのに何時間もかかったとか
省7
160(1): 2016/06/15(水)01:49 ID:0AzICZmC0(16/50) AAS
482
トラック保有台数の割にドライバーの数が異常に多い会社は
派遣ドライバーを使って搾取してるブラックだからw
そういう会社はヤメておけ。
トラック台数 X 2 < 従業員数
の会社は派遣の可能性が高い。
派遣会社が運賃から搾取した分だけ本来もらえる運賃より低くなる。
さっさと転職した方がマシ
161(2): 2016/06/15(水)01:49 ID:0AzICZmC0(17/50) AAS
580
サラリーマンから運送業に転職したが、下痢が収まった
会社を好きで辞めた訳じゃないが、
営業ノルマと部下の管理に業務ミスの処理なんかで
精神的に追い込まれたら、胃痛・下痢・倦怠感等の症状で辛かった
給料は1/2になったが、体調が回復してきたのが幸せに感じる
162(2): 2016/06/15(水)01:50 ID:0AzICZmC0(18/50) AAS
628
初めての会社の茄子が入社3ヶ月目で、社長の財布から「靴下のでも買やぁ」で一万円。
次の夏は「○○(スナック)で飲んでこやあ」で3万円
その次の冬は「おみゃ〜は泥濘にはまってレッカー代がかかったから無しだわ」
だった。
大型が取れたのでさっさと辞めて次に行ったがね。
今年勤続20年。
中堅で給料は安いけど居心地最高で定年まで勤めるつもり。
163(1): 2016/06/15(水)01:50 ID:0AzICZmC0(19/50) AAS
753
夜中に一号線で新幹線運んでるトレーラーって給料いいんかな?
754
>>753
そりゃいいだろうね
使ってくれればの話だけど
164(1): 2016/06/15(水)01:51 ID:0AzICZmC0(20/50) AAS
903
上でも出てたけど、貨物コンテナの
バラ降ろしの仕事ってキツイのかな?
915
>>903
JRコンテナは色々とハードだよ。
おまけに安い。
乗るなら危険物のタンクかな。
大概は古株がやってるから新人には廻ってこないが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s