[過去ログ] 新聞記者(経済紙除く)辞めた(い)奴らの転職活動・46面目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 2017/02/21(火)16:37 ID:U0GTVN/u0(1) AAS
編集権とか、チミら話を大袈裟にするの好きやねぇ。

でも、こういう雰囲気って、労連の飲み会みたいで、嫌いじゃないぜ☆
413
(1): 2017/02/21(火)18:51 ID:p7ffgJ3S0(1) AAS
辞めて他業種に転職してからもこのスレちょいちょい覗いているのだが、こういう議論見ると、へっぽこな自分でもジャーナリズムとか新聞とか好きだった気持ちを思い出して、辞めなきゃよかったかなと辛くなる
414
(1): 2017/02/21(火)19:29 ID:dodXzSsg0(1) AAS
>>396
またオッチャンか!
どういう育ち方すれば、あんたみたいにピンポイントで地雷踏めるんだ!?
そこまで行くと、一つの才能だろ。
415
(1): 2017/02/21(火)20:11 ID:eo0v7va10(1/2) AAS
好きな仕事でも将来性がないんだから辞めて正解だよ。
俺も懐かしいけど、戻りたいとは思わない。
416: 2017/02/21(火)22:32 ID:4CWmSgcl0(1) AAS
>>413
>>415
記者辞めて今は何してるの?
417: 2017/02/21(火)22:52 ID:eo0v7va10(2/2) AAS
今は民放ですよ。
418: 2017/02/21(火)23:20 ID:f0XVYHXP0(1) AAS
35なのに年収1100万円しかない

死にたい
419
(1): 2017/02/22(水)01:05 ID:glgFLb1RO携(1/2) AAS
>>414
大社府警回り経験者のくせに無能で、
職場の管理能力が無く、パワハラと情実人事が大好きな、
性格破綻者の上司二人に、それぞれ三回ずつ付けば、
嫌でもこうなる。

入社以来の期間の約4分の3は、
この二人のどちらかの部下として過ごした。
もちろん希望した訳じゃない。
420
(1): 2017/02/22(水)01:31 ID:qi/AGzWa0(1/2) AAS
>>419みたいな情けないおっちゃんにだけはなりたくねえなあ
早いとこ転職しよう
421: 2017/02/22(水)01:49 ID:Z+vld4zJ0(1) AAS
記者って無能だよね
ここ見てると思う
422: 2017/02/22(水)02:35 ID:nYvYOxJb0(1) AAS
原稿を見せる見せないの議論、ちょっと面白かった。

ただ、一昔前なら、若手のこういう疑問には、飲みに行った時にでも
「お前ねえ、そういうのはこうすれば良いんだよ」みたいに裏技を教えて
やれば良かったのが、そういう場そのものが無くなっているというのが、
この業界の将来性の無さを示しているような気がしてならない。

今の時代、変なことを教えて、自分まで責任取らされる羽目になったら嫌だから、
俺自身も後輩に聞かれたら「原稿は見せちゃダメだよ」しか言えないと思う。
423
(2): 2017/02/22(水)02:43 ID:FmcOXK1q0(1/2) AAS
見せないとか言ってる人も、サツに見せろって言われて断れる?まず断る人はいないだろう。
断ってサツとの関係が悪くなろうものなら、それこそデスクがブチ切れるだろうし、そもそもサツとの揉めたなんて本社が知ったらデスクが異動だろ。
サツにはペコペコして、一般市民や一般の公務員にデカイ態度取るほうがダサいと思うぞ。
424: 2017/02/22(水)02:51 ID:qi/AGzWa0(2/2) AAS
>>423
むしろサツがいちばん断りやすいだろ
バカかお前
425: 2017/02/22(水)03:21 ID:d6FE0Kjw0(1) AAS
サツを含め、公務員が原稿チェックを要求してきたら、それこそ編集権を持ち出せる、
うちら的には美味しい展開って奴だわな。
426: 2017/02/22(水)07:28 ID:xOLH7gpb0(1) AAS
相手がサツでも、どのへんが不安かを聞いて、記事の流れを説明すればいいのでは?
ただ、実名コメント部分は見せるのは当然ですよね、とくに電話取材だと意図
と違うように書かれている恐れもあるし、新聞の短い記事だと端折ることが
よくあるわけだし。

全然関係ないですが、態度の悪い転職ルーキーが怒られて出社しなくなった。
悪態はつくけど相手が怒ると弱者に転じる人って、モンスターにしか見えない
427
(1): 2017/02/22(水)09:43 ID:ddXWDxUS0(1/2) AAS
サツが原稿見せろなんて言うのかw
普通は、書くな書いたら出入り禁止だ、とかそんなんだろ。
アホすぎる。
428: 2017/02/22(水)10:04 ID:t6DRo+Sd0(1) AAS
みなさん、いいですか。書いたらもうその社は終わりだから。
429
(1): 2017/02/22(水)10:08 ID:Xb7mhf2X0(1) AAS
Focusの桶川ストーカー殺人事件は、埼玉県警が記事潰しに躍起になってただろ。
430: 2017/02/22(水)11:37 ID:glgFLb1RO携(2/2) AAS
>>420
おう。遠慮しねえでやれやれ。
俺ももうすぐ辞める。

>>429
普通は無いが、サツ不祥事の時はあるな。
サツに下半身の弱み握られてた支局長が勝手に見せやがった。
431
(1): 2017/02/22(水)11:42 ID:FmcOXK1q0(2/2) AAS
サツより検察の方が気にするよね。
1-
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.550s*