[過去ログ] 天理教エルシーサイエンス [無断転載禁止]©2ch.net (139レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: エルシーサイエンス株式会社 2017/11/19(日)16:07 ID:vDzwinst0(1/6) AAS
天理教信者のエルシーサイエンス株式会社(旧 液クロサイエンス有限会社)社長が、社員に天理教を強要!
「修養科」費用13万円自己負担、詰所から3ヶ月自由に外出できず。断れば、解雇。
天理教信者が経営する企業では、このようなことは当たり前。
絶対に就職してはならない。
27: 2017/11/19(日)17:42 ID:vDzwinst0(2/6) AAS
会社が天理教「修養科」宗教強要/エルシーサイエンス株式会社
(旧 液クロサイエンス有限会社)菱川和則社長(2005/12/25)
これ以上、被害が拡大しないよう注意を呼びかけます。
この会社の卑劣で悪質な行為を皆さんに知ってもらいたいです。
就職して1ヶ月ほど経ったある日の朝礼で、社長菱川和則より、
天理教の修養科に行くよう命令されました。
修養科とは3ヶ月間天理教の教義を学ぶ宗教活動です。
会社の業務と全く関係がありません。
社長からの命令であり、拒否すれば職を失うことになるので非常に困りました。
しかし、そのようなところに行くわけにはいかないので、翌日拒否したところ、
省1
28: 2017/11/19(日)19:16 ID:vDzwinst0(3/6) AAS
菱川和則社長から辞表を出せと命令されましたが、拒否し、
会社側から正式な解雇手続きをするように求めました。しかし履行されませんでした。
エルシーサイエンス株式会社(旧 液クロサイエンス有限会社)代表取締役社長は、
私に解雇をちらつかせて、天理教の信者にさせるという、
非常に卑怯で悪質なやり方を行いました。
翌日、葛城労働基準監督署・奈良労働基準監督署の助言を受けて、
会社に解雇にかかる書類を貰いに行ったところ、拒否されました。
そればかりでなく、会社から追い出すために警察に110番通報して、
警察に会社を荒らし回ったと嘘をつく始末です。
この行為からして、会社はこれ以上私を雇うつもりがないということが明らかです。
省1
29: 2017/11/19(日)19:58 ID:vDzwinst0(4/6) AAS
しかし、後の奈良労働基準監督署・奈良労働局の指導の時、
エルシーサイエンス株式会社(旧 液クロサイエンス有限会社)社長は、
「私が勝手に辞めた」と嘘の言い訳をしました。
天理教の信者の中にこんな悪質な人がいるとは知りませんでした。
会社の社長から、天理教修養科に行けと命令されました。
私は信者ではないので拒否したところ、解雇されました。
しかし本来払われるべき、解雇予告手当給与1ヶ月分を支払られていません。
会社の地位を利用して、天気教修養科を強要されました。
これは明らかに会社の地位を利用したパワーハラスメントです。
30: 2017/11/19(日)21:48 ID:vDzwinst0(5/6) AAS
奈良労働基準監督署から、解雇予告手当支払いの指導があったにもかかわらず、
エルシーサイエンス株式会社(旧 液クロサイエンス有限会社)は、
私が勝手に辞めたと主張して、支払を拒否しました。
退職願が無いにも拘(かか)わらず。
労働基準監督署としては、違反行為に対して指導することはできても、
強制したり、罰したりする権限がないのだそうです。
法的根拠がないとのことでした。
このため、私達のように支払われない場合が多いと、職員の方は仰っていました。
修養科にかかる費用は約13万円。しかも給与より天引きされます。
(会社はそれを「会社負担」だと主張しています。
省8
31: 2017/11/19(日)23:15 ID:vDzwinst0(6/6) AAS
もし、私が経済的に困窮していて退職できない場合は、天理教修養科に行かされていたことになります。信者でもない者が行きたくもない天理教の修行に3ヶ月も過ごさなければならないことは、精神的苦痛が大きいです。
天理教修養科に行くことを断ったところ、「退職すれば、履歴書に傷が付き、君の将来にも影響するよ」と社長に脅されました。しかも、私を修養科に行かせることは、入社前から決めていました。「別席」に行ってもらうと、課長が言っていました。
弁護士によれば、会社が天理教修養科に行くように命令しただけでは、
宗教を強要したことにはならないそうです。
会社側が身体的に拘束して、
詰所に連れて行ったのではない限り宗教を強要したことにはならないそうです。
刑法の脅迫罪にはならない。
罪は問われないのです。脅迫をされながら、罪にはならない。法の穴です。
しかし、それはおかしな話です。
実際こういう目にあった場合、経営者側に従うか、解雇されるかしかありません。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s