[過去ログ] 40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人83人目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: 名無しさん@ 引く手あまた 2017/07/17(月)11:52 ID:epWdJXrM0(2/2) AAS
ハロワの駐車場の警備員死にそうな顔してるな
隣の市の警備員駐車場が広くないので屋根の下とかにいる
825(1): 2017/07/17(月)11:55 ID:ONCWxsJk0(3/11) AAS
駐車場の日陰に入っている警備員見かけたら、ハロワだろうが商用施設だろうが電話クレームいれたら、警備員が飛び出してくるぜwww
面白いからやってみな
826: 2017/07/17(月)12:02 ID:QlImVfQ50(4/8) AAS
>>825
それ、業務妨害になる場合あるから。
827(3): 2017/07/17(月)12:09 ID:ONCWxsJk0(4/11) AAS
おいおい、キチガイさんよ
業務妨害?
怠業だろうが!
駐車場で交通事故が発生したら、どうするつもりだタコ!
828(2): 2017/07/17(月)12:11 ID:HFpU5eEC0(2/5) AAS
>>823
そうなんだよね、ついでに離婚歴ありますか?とか聞く場合もあるし
零細に多い。
仕事に関係ないと思うんだけど、興味本位で聞いてるとしか思えないわ
829(1): 2017/07/17(月)12:13 ID:QlImVfQ50(5/8) AAS
>>827
敷地内で発生した事故は当人の責任で解決お願いします。
って看板に書いてる。
警察呼んで、保険屋に任せたらいいよ。
警備員は誘導のみが業務だから。
830: 2017/07/17(月)12:14 ID:ONCWxsJk0(5/11) AAS
警備員の怠業で発生した交通事故は警備員の責任であるから、施設管理者に損害賠償請求するだろうね
831: 2017/07/17(月)12:14 ID:HFpU5eEC0(3/5) AAS
>>827
休憩時間だろ、それ
警備は一時間やって、一時間休憩が基本らしいぞ
832: 2017/07/17(月)12:16 ID:ONCWxsJk0(6/11) AAS
それに警察は道交法が適用する公道しか権限無い
責任逃れする警備員は社会から消えて欲しい
833: 2017/07/17(月)12:17 ID:xRFo+YxE0(2/4) AAS
ごめん無理
834(1): 2017/07/17(月)12:17 ID:QlImVfQ50(6/8) AAS
>>828
そんな場合は、質問の趣旨を聞けばいいよ。
納得いかない解答されたら「あなたは、結婚、もしくは離婚経験あるんですか?」
って逆に聞けばいいよ。
835: 2017/07/17(月)12:17 ID:xRFo+YxE0(3/4) AAS
>>815
無理
836: 2017/07/17(月)12:18 ID:ONCWxsJk0(7/11) AAS
警備員が休憩する場合、控室まで戻ってくるものだ
当然、代わりの警備員がきてからな
837(2): 2017/07/17(月)12:20 ID:ONCWxsJk0(8/11) AAS
>>829
駐車場に散乱するカートで車に傷つくんだけど?
これ、片づけないお前ら、クソ警備員の怠業が原因だろうが!
838: 2017/07/17(月)12:23 ID:QlImVfQ50(7/8) AAS
>>837
散乱するカートで車に傷つくんだけど
・・知らんがな。ってか流石にスレチな君が迷惑
839(1): 2017/07/17(月)12:23 ID:HFpU5eEC0(4/5) AAS
>>834
完全に捨て面接のときにやってみたいが、こっちはとりあえず内定もらいたいからな
なかなか反抗的な受け答えしたくはないが
で、不採用になってから腹立ってくるんだよ
840: 名無しさん@ 引く手あまた 2017/07/17(月)12:24 ID:7CBtDkD10(1) AAS
>>837
聞いた話だが以前勤務してた取引先のスーパーで縁石に車ぶつけて傷ついたとここに縁石あるのが悪いとかごねたあほいたとか
本社から偉い人きてもらったとか
841(1): 2017/07/17(月)12:27 ID:QlImVfQ50(8/8) AAS
>>839
今時、既婚歴とか聞く面接官を置いてる会社自体ブラックだろ。
採用されたとしても鬼畜な扱い受けるの目に見えてるやん。
その場で、まともな反論することは変ではないよ。
842(1): 2017/07/17(月)12:32 ID:ONCWxsJk0(9/11) AAS
>>828
それ、特に団塊の世代の爺どもにとっては非常に重要な事だ
「女を養い養育できない男には仕事を任せられない」という共通の価値観があるからだ
結婚歴の有無を聴いてきたのは、恐らく内定寸前まできていたと思う
こんど聴かれたら、こう回答してみな
「以前、内縁の妻がいましたが家庭の都合で別れました」とか
「婚約していましたが経済的な理由で立ち消えました」とか
云えばウソであっても納得するから
843: 2017/07/17(月)12:47 ID:HFpU5eEC0(5/5) AAS
>>841と>>842をまとめると、「女を養い養育できない男には仕事を任せられない」という古い価値観のある会社はブラック率が高いということかな
確かにこの質問された会社は不採用が多い
あと、面接官が自分の名前や役職とか名乗らず終わる場合も不採用多いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s