[過去ログ] 40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人83人目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 2017/07/14(金)16:12 ID:4fxutxNi0(1) AAS
40代でパート・アルバイトって、どう考えても職歴にカウントされないだろw
674(2): 2017/07/14(金)16:25 ID:WAS6S/SY0(1) AAS
でも今の世の中、大半が非正規雇用なんだけどな
パートアルバイトのおかげで世の中回ってるのにね
履歴書にはもうアルバイトも職歴として書いて良い、否、書くべき時代だ
675: 名無しさん@ 引く手あまた 2017/07/14(金)16:36 ID:1T+3uHbZ0(1) AAS
孫請けみたいなブラック運送屋ありだと思う?
676: 2017/07/14(金)16:38 ID:4fpcQoZM0(1) AAS
年齢不問で未経験でも月給35万からスタートなのか・・・おいしいな
外部リンク:sp.fenixjob.jp
677: 2017/07/14(金)17:05 ID:7WQdMY1I0(1) AAS
>>674
30〜40代の非正規率って案外低くなかったっけ?
あくまで非正規雇用の数の大半を占めてるのは女(主婦)や若年層だった気が
678: 2017/07/14(金)21:11 ID:RM+TMD2x0(1) AAS
就職氷河期世代がゆっくり前線から脱落していて、
近い将来、この人達が生活保護に行ったら国家危機
といわれている。
失業中の自分も予備軍だ
679: 2017/07/14(金)21:42 ID:JCCoJihL0(1) AAS
俺ら世代が1番不遇w
680: 2017/07/14(金)22:13 ID:N3++tt800(1) AAS
>>674
空白が長ければ埋める意味で書くときもあるね
書かなくても空白があれば聞かれる場合もあるし(そのときアルバイトしてたと)
今はパートでも普通に書く時代だよ
681: 2017/07/15(土)07:45 ID:b/7RbcrJ0(1) AAS
やっと半年たった。なんとかもったけど暑くて疲れ抜けない。
682(1): 2017/07/15(土)09:21 ID:HypXlgyP0(1/4) AAS
人間関係が悪すぎて会社辞めることになりそう。
前々から転職活動しても決まらず。
貯金切り崩しながら生きて行くか。。。。
683(1): 2017/07/15(土)09:36 ID:eG+IrRmS0(1/4) AAS
>>682
特定受給者になれる可能性を探るんだ
684(3): 2017/07/15(土)09:41 ID:HypXlgyP0(2/4) AAS
>>683
辞めて職業訓練という手もあるけど
昔あなたは必要ないでしょうと面接で言われてしまった。
下手にIT系で知識あるとそう言われる。中途半端は最悪だ。
異動が通れば延命できるが会社自体に将来性がないからその場しのぎでしかない。
685: 2017/07/15(土)09:55 ID:flwuHLoD0(1/3) AAS
>>684 :
資格や経歴を隠して職業訓練を受ける手があるよ
事実上雇用保険延長だけどな
686(1): 2017/07/15(土)10:03 ID:eG+IrRmS0(2/4) AAS
>>684
IT系ならすぐに就職出来るんじゃないの?
687(1): 2017/07/15(土)10:05 ID:eG+IrRmS0(3/4) AAS
あー、中途半端ってことは他社でやってけるほどじゃないのか
688: 2017/07/15(土)10:06 ID:HypXlgyP0(3/4) AAS
>>686
歳とると難しい。プログラムできるSEぐらいか。
あとは夜勤のサーバ監視とか休日も呼び出されるやつ。
ITはやめとけとよく言われるけど、IT畑が長いと
他業種も門前払いなんだよね。。。
689(1): 2017/07/15(土)10:07 ID:HypXlgyP0(4/4) AAS
>>687
他社でやっていける自身はあるけど
歳とると手取り20万とかそういうエセ派遣や請負しかないんだよね。
690(1): 2017/07/15(土)10:18 ID:eG+IrRmS0(4/4) AAS
>>689
このスレみてる限りじゃ、ITからITの人は
年収500万超の話が多いようだけどな
>>前々から転職活動しても決まらず。
決まらない人もいるんだね
他業種への転職活動は長引くだろうから注意だ
691(1): 2017/07/15(土)10:58 ID:N8bwscsB0(1) AAS
>>684
IT系の人の職業訓練通率以上に高いよ。
25人のクラスで8人いたよ。
もう、40ぐらいになると何がだめなのか知らんがダメなんだってさ。
あと、なんかじっと他人を観察する癖がみんなあったけどなんなんだろ。IT系につくとそんなかんじになるの?
692: 2017/07/15(土)11:08 ID:o9/WUgkz0(1) AAS
>>690
決まらないからこのスレ書き込んでるわけで。。。
ITの営業やスキルあまり要求しない場所は
異業種からもウェルカムなんだけど、大抵ついていけなくて
1年もしないで辞めたり精神病んで来なくなるの多いな。
>>691
たまたま変わり者が多かったんでは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s