[過去ログ] 40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人83人目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: (ワッチョイWW e3b1-kqXz) 2017/06/21(水)23:56 ID:AebdTw960(2/2) AAS
登録販売者って実務経験いらないんだっけ?
919: (ガラプー KK1b-1OUe) 2017/06/22(木)00:27 ID:yuaDf3bYK(1) AAS
>>915
うん。
920(3): (ササクッテロロ Sp0b-Xlkp) 2017/06/22(木)06:44 ID:mSLCISlCp(1) AAS
資格と言うよりうちらの年齢は経験じゃね。 資格をとってもなかなかやとってくれない。なかなかと言うより全くだ。だから資格を取るのも良いけどかなりリスキーよ。
921(2): (ワッチョイWW ffe3-y5ED) 2017/06/22(木)06:47 ID:ZizPbDXr0(1/4) AAS
職業訓練も面接で受かり方があるんでしょ?
三回落ちました
922(1): (スッップ Sdbf-UQ78) 2017/06/22(木)06:58 ID:ZBhzci3Hd(1/3) AAS
ダメそうな人が受かるもの。
それだけあなたはまともな人に見えたということなだけだよ。
923: (ワッチョイWW 576a-EprX) 2017/06/22(木)07:01 ID:CXqCMpsa0(1) AAS
>>921
訓練所も定員がいますし どうせ講習受けてもらうなら未来がある方のほうが良いですからね…
この年代では 何も覚えられないというか 覚える気がないでしょ?
924: (アウアウウー Sa9b-Kgho) 2017/06/22(木)07:23 ID:G+/7sYvga(1) AAS
>>920
資格取得したら、適当な所で働いて実際は資格とは無縁のことしてても「資格が必要な仕事を担当してます」と言っちゃえばいいんだよ
前職での所属部署変えちゃってもいいし
資格試験合格出来る知識があれば、あとは見様見真似でなんとかなる
925: (ワッチョイW 9ff1-whNa) 2017/06/22(木)07:49 ID:qW7rXdu70(1) AAS
>>887
技術取得には、そのお局に対し低腰で常に接しないといけない。
それでも、機嫌が悪くなると口も聞いてくれなくなる。
あと、はんだ付とかもあり、センスがいるから厳しい。
926(1): (フォォーッ MMcb-VrWr) 2017/06/22(木)08:05 ID:RR+5j+VsM(1/2) AAS
>>920
資格っていっても、薄井2級とか危険物乙種のような、誰でも取れるような資格は意味ないぞ
927: (フォォーッ MMcb-VrWr) 2017/06/22(木)08:06 ID:RR+5j+VsM(2/2) AAS
ああ、失礼
×薄井2級
〇簿記2級
928(1): (ササクッテロラ Sp0b-q/w5) 2017/06/22(木)08:28 ID:8iMGwMoVp(1/2) AAS
IT業界を脱したいけど、ずーっとこの業界だから逃れられない。。。
薄給で全く別の業種といっても若くないしお断りだろう。
929: (ワッチョイ 9f6f-ER5p) 2017/06/22(木)08:31 ID:FVu5a0Ah0(1/8) AAS
>>928
心の病気の治療は年単位で時間かかるよ?
930: (ササクッテロレ Sp0b-tdaE) 2017/06/22(木)08:52 ID:IB5tTYPhp(1) AAS
2ちゃん依存性のが深刻です
931: (スッップ Sdbf-UQ78) 2017/06/22(木)08:58 ID:ZBhzci3Hd(2/3) AAS
でもさ、仕事中にやると楽しいぞ。
いい息抜きになるよ。
932(2): (ワッチョイ 97e9-QGXu) 2017/06/22(木)09:07 ID:5jgD2jt/0(1) AAS
>>921
訓練校は就職率の実績が必要なんで、就職決まらなさそうな人は落ちますよ
本来のシステムとは逆な気がしますけど、それが現実かと
>>926
危険物乙4バカにするな
世間では簡単と言われてるが、けっこう難しいんだよ
933: (アウアウカー Sa6b-ACgh) 2017/06/22(木)09:12 ID:jBHtF+8Oa(1/2) AAS
ニートから27で職業訓練校入ったが、クラス半分は高校上がり、あと半分は離職した人、ニートがちょっとってな感じだった。
馬鹿から普通に頭いいのまでバランスよかったなw
そんなおれも40になりますた(^ω^)
ちなシステムエンジニアだぉ。
934: (ワイマゲー MMdf-YqZo) 2017/06/22(木)09:43 ID:2y9nmhwHM(1) AAS
職業訓練校って失業保険の即時支給か延長のためにある制度みたいなもんだろ
実際にまじめに勉強してるやtなんか全体の半分もいない
935(1): (ワッチョイW ff4b-ftIc) 2017/06/22(木)10:07 ID:zfd887Yd0(1/5) AAS
Amazonが首都圏で一万人の個人運送事業者囲い込み
チャンスあるな
936: (ワッチョイWW ffe3-y5ED) 2017/06/22(木)10:07 ID:ZizPbDXr0(2/4) AAS
>>922
そんな所なんですね
確かにヤバそな人沢山いて受かったと思ってました
937: (ワッチョイ 17aa-o149) 2017/06/22(木)10:09 ID:xX3kiQuN0(1/4) AAS
>>932
危険物簡単だった
俺、ネットで過去問こなして合格。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s