[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その36 [無断転載禁止]©2ch.net (562レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2017/07/24(月)16:02 ID:N07WrYeg0(24/218) AAS
34 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 18:38:04 ID:S4OJfSux
教会に悩みを打ち明けにいく、ミサに出る、教誨師に癒される、
ログハウス自作、テムズの鰻、中国茶道、手土産を要求される、
思いつきで言うのは困ると思いつきで言われる、
人生経験誇示しようと出たのが相撲の八百長話、
飛行機に地面から乗り込む、パリでマカロン、
アラフォー真性童貞に「だからもてないんだ」と言われる、
「なんだかんだ言ってな」のなんだかんだが分からないまま批判される、
6ヶ月間もう一度やり直せないか迫る、進路がうまくいかず短期間で若白髪になる、
「性格はいいけど顔がなぁ」という理由で紹介された人を一度のデート後「もう会えない」、
省8
142: 2017/07/24(月)16:03 ID:N07WrYeg0(25/218) AAS
35 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 10:10:50 ID:h0Z763Bs
腋を攻めようとして「嫌ぁ〜」、「そこ(肛門)はダメ!」、太ももの刺激だけでフィニッシュ、
店で質問したら女性店員に「何この人」という顔をされる、
アポ無しで訪ねたらすごい引きつった顔をされる、
「まっとうな生き方じゃない」、「ペーパーカンパニーじゃないか?」、
「最初は儲けさせるらしいぞ」、「お前も大したことないんだから」、
旅先であった異性とメルトモ、英語でブログ作るも誰も見ない、
知らない間に海外ブログに自分の写真up、警備員に箒で殴られる寸前、
下の部屋の人が練炭自殺、「勉強はダメだけどセンスで」と道を誤った、
健康保険無し、UFOとNASA極秘写真の新書愛読、
省13
143: 2017/07/24(月)16:03 ID:N07WrYeg0(26/218) AAS
79 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/10/21(金) 13:05:48.04 ID:EBQx5WCl
ソファで耳元で「もうちょっとおって」と言われ、すねられる。
おたくの聖地でおたくに仲間意識を持って話しかけられる。
裏メニューを頼む。
機械油のような揚げ油の串カツ屋
チークタイムにチークダンス
罰ゲームでキス5秒
コンサートで涙が止まらない
災害時世界中から「Are you OK?」メール
見合いデート中に野グソの危機
省7
144: 2017/07/24(月)16:04 ID:N07WrYeg0(27/218) AAS
82 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/02/22(水) 16:51:13.91 ID:DX9dNeNx
魯山人の器を手に取る。
コバのバンドネオンを伴奏に生歌。
奥の部屋で骨董談義。
知り合いの知り合いが元総理。
総理の実家の和風庭園をめでる。
王選手常連の店。
細川護煕の揮毫の前で手打ち蕎麦。
マカロン買い食い。
家のPCがスパコン京開発者の自作。
省8
145: 2017/07/24(月)16:05 ID:N07WrYeg0(28/218) AAS
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます533【相談】
2chスレ:jinsei

484 名前:マジレスさん[] 投稿日:2013/06/13(木) 13:10:17.47 ID:1GV4bXHb [1/2]
  文系私立の大学2年生ですが
  将来なりたい職業ってどうやって見つければいいんでしょうか、
  本当はこんなもの人に聞くものじゃないんだろうけど
  今就職に向けて何をしているわけでもなく不安でしょうがないです。
146: 2017/07/24(月)16:05 ID:N07WrYeg0(29/218) AAS
488 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 14:10:53.05 ID:7EDwEX2q
  >>484
  就活するうえで、業界や職業ってくくりはでかすぎると思う。
  まずは世の中にどんな仕事や会社があるか知ることだね。

  自分の経験で言えば「まったく眼中にない業界」をのぞいたりしたかな。
  興味の範疇で動いていても、新しい発見はないかなと思って。
  医学部でもないのに医療現場のぞいたり、園芸のコンテスト見に行ったり。
  街中で見かける中小企業の看板をメモって家帰ってネットで検索したり、
  図書館で業界紙・専門誌を読み漁るのも面白かった。

  大手志向には合わないやり方だろうけどね。
省12
147: 2017/07/24(月)16:06 ID:N07WrYeg0(30/218) AAS
493 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 14:58:53.32 ID:tXkRV10P [8/9]
  >>484
  素直に聞けて大変うらやましいよ。
  大体見てきてやっぱり、公務員最強。
  その辺のリーマンじゃ退屈、なるなら大手でおんぶに抱っこ。
  ゼネコンは最悪w、運送業はキャリアにならない。
  起業できる奴はホントに違う、よく動くしよく遊ぶしよく笑う、ジプシーみたいに色々やった僕の意見。
  子供は愛情一杯に育ててやれよ、それが全てだから。

495 返信:マジレスさん[] 投稿日:2013/06/13(木) 15:20:49.39 ID:1GV4bXHb [2/2]
  >>488
省8
148: 2017/07/24(月)16:06 ID:N07WrYeg0(31/218) AAS
【学校では】人生で痛感した真実【教えてくれない】
2chスレ:ms

1 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/06/02(土) 08:53:41 ID:wYBPr0dc0 [1/3]
  【学校では】人生で痛感した真実【教えてくれない】

  学校では教えてくれなかった、今まで生きてきて実感した
  「人生の真実」のスレッドです。

  私の場合は、人にとって環境がいかに大事かということを学んだよ。
  昔からの教えは真実が多いことに気づく。

  特に「孟母三遷の教え」や「朱に交われば赤くなる」は、
  ホント的確な格言だなと痛感しています(´・ω・`)

省1
149: 2017/07/24(月)16:07 ID:N07WrYeg0(32/218) AAS
99 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 22:58:59 ID:Rtl9vRbT0
  涙もろさと人格の良さは全く関係ない。でもそれに気づかない人が結構多い。
150: 2017/07/24(月)16:07 ID:N07WrYeg0(33/218) AAS
5 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 12:04:53 ID:M2Nyn/yz0
  止まない雨はない
  明けない夜はない

  夫がリストラにあい、不安に潰されそうになったのは去年の今日。
  ちょうど今頃、私はリビングで泣いていました。
  でも、今年はこうして遊んでる。
  色々あった一年でしたが、ちゃんと夜は明けました。
  今、人生楽しいよ。

6 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/06/02(土) 12:37:58 ID:wYBPr0dc0 [2/3]
  >>5 お幸せに(^-^)/~~
151: 2017/07/24(月)16:08 ID:N07WrYeg0(34/218) AAS
19 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/06/03(日) 00:13:52 ID:rE/BJ7E+0 [1/2]
  構造的に儲かる業界と儲からない業界があること。

  その業界でトップレベルになっても、儲からない業界だと
  儲かる業界の真ん中辺かその下辺りの稼ぎだったりする。

  あと、若者に人気のある(分かりやすい)職業は殺人的に給料安いのが多い。
  自分の進路を決める時期にこのことを知っていたらなあ・・。

31 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/06/03(日) 11:30:46 ID:veHDGoyf0
  >>19
  >構造的に儲かる業界と儲からない業界があること。

  激しく同意。
省4
152
(1): 2017/07/24(月)16:08 ID:N07WrYeg0(35/218) AAS
35 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 15:20:34 ID:3NfM4f7Z0
  愛はお金の無いところにも生まれるが、お金が無いと育たないこと。

78 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 17:22:05 ID:rIzd9RP90
  >>35ってすごい名言だと思った。
  すぐそばいいる旦那に教えようと思ったけど、
  現在のうちの状況を考えて控えてしまった・・・
153
(3): 2017/07/24(月)16:08 ID:N07WrYeg0(36/218) AAS
39 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/06/05(火) 16:43:32 ID:Scx+egdJ0
  金は貸したらあげたと思え。
  人間関係において、金品の貸し借りは絶対にNG。

41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/06/05(火) 16:52:34 ID:OWFL0wO00
  >39
  お金のことはホントに学校じゃ教えてくれないよねー。
  「ノーリスク・ハイリターンは無い」「うまい話にゃ裏がある」

42 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/06/05(火) 18:39:35 ID:h5b4gsip0 [1/2]
  私は、プラス 「タダより高いものはない」というのも痛感してるー

43 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 18:56:24 ID:LBO8mE4YO
省15
154
(3): 2017/07/24(月)16:08 ID:N07WrYeg0(37/218) AAS
71 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/06/09(土) 15:49:13 ID:aUXOWi9w0
  子どもたちにお金のことを教えられる人が少ないよね。
  学校の先生は、逆にお金に弱いていうか、、変に清貧を説いたり、
  定年退職した後に投資屋のカモにされたり、どっちかのイメージがある。
  (自営業の子は、親の影響か、お金のセンスしっかりしてたなあ)

85 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 23:11:36 ID:5NMEO56H0
  金を貸さなかったせいでもめるよりも、
  金を貸したためにもめる方が泥沼化する。

86 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 00:08:29 ID:bLOobX/x0
  大金は一旦貸してしまったら立場が逆転する事がママある
155
(3): 2017/07/24(月)16:09 ID:N07WrYeg0(38/218) AAS
32 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 22:44:32 ID:X2LjbNBx0
  健康とは失ってみて大切さがわかるもの
156
(2): 2017/07/24(月)16:09 ID:N07WrYeg0(39/218) AAS
44 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 18:57:40 ID:DVAVjj2c0
  美人だと得をするはずだが要領が悪いためしあわせになってない女性も多い。

  しわせになるほんとの生き方は半分奉仕。
  これが身についてる人が最後はしあわせになれる。

45 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/06/05(火) 19:16:32 ID:0PhEOK6C0
  >>44 私も最近そう思う。
  周りに美人が多いけれど(モデルクラスの)、皆変な男と関わってばっかりで、
  30過ぎてもいまだに独身とか、シングルマザーで母子寮で貧乏暮らししている人ばかりだ。
  若い頃も、ストーカーや痴漢被害にあったりとか、遊び人に適当に遊ばれたりして、
  ちやほやされている反面、大変そうだった。
省8
157
(2): 2017/07/24(月)16:10 ID:N07WrYeg0(40/218) AAS
69 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 18:22:03 ID:PLvkcpU90
  会いたい時に、会いたい人には会っておく。
  お互いにどんなに忙しくても、一目でも会う。

  本当に人はあっけなく死ぬね。
  会いたいけど、また今度って後回しにしてたら、
  その時には、会いたい人はこの世にいなくなってた。
158
(1): 2017/07/24(月)16:10 ID:N07WrYeg0(41/218) AAS
97 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/06/12(火) 22:43:04 ID:jO07rpQb0
  人間関係は最初が肝心。
  失敗すると、取り返しはまず不可能に近いほど難しい。
  初めに下手に出ると、大抵舐められてしまう。
  それは、同性でも異性であっても同じだと思う(´・ω・`)
159
(1): 2017/07/24(月)16:10 ID:N07WrYeg0(42/218) AAS
107 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/06/13(水) 16:12:02 ID:B92fYtQf0
  たいてい、自分が思っている「自分」より
  他人が見ている「自分」のほうが、より真実に近い。

  だからね、「自分探し」って自分で幾ら探しに行ったところで、大抵は何も見つからんのよ。

110 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 17:48:08 ID:zLWJ2uTm0
  外国に長期滞在しても、いろんな職を経験しても、べつに視野は広くならない。
  むしろ日本のことをよく知ろうとしたりする人や、
  ひとつの職を長くやりつづける人のほうが視野が広い。

  よくワーホリとか短気留学とかで「視野を広げたい」「自分探ししたい」
  と夢を見る人や、子供を留学させようとする人がいますが、
省7
160
(2): 2017/07/24(月)16:11 ID:N07WrYeg0(43/218) AAS
95 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 15:16:24 ID:zmnFWbHt0
  人間関係というものは双方、歩み寄って思いやりを持ち合って初めて、成立するもの。

  自分が変われば相手も・・・なんて言う人いるけど、それじゃ人間関係はうまくいかない。
  そのことに気づくまで何回泣いたか。
1-
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s