[過去ログ]
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その36 [無断転載禁止]©2ch.net (562レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その36 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
206: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:31:30 ID:N07WrYeg0 365 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 15:53:25 ID:syYxOQ0k0 人生の中で40代が1番キツい(精神面や周りとの色々) この年代が一つの分かれ目でもある 368 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 17:07:11 ID:0uEE46Re0 親が急にガクッと老け込むのがこの世代。 なんか直視したくない感じ。 369 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 18:30:24 ID:gZcnUchO0 [1/2] >>365 20代の人間関係の方が大変っすよ。 年取った人の方が、人を妬んだりすることは少なそう。 370 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 18:58:56 ID:u390hWhT0 >>369 年取った私は(40代前半) いろんなものを見たり聞いたりして 羨ましくて妬むことが多いですが・・・ 372 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 19:16:32 ID:6p6XChvW0 >>369 人間関係はどの年代でも、その年代ならではのハンデがあるから大変だね。 でもなるべく若いうちに色々な人とのつきあいを経験するほうがいいですよ。 若い頃に経験できなかったつきあい方を 「あれもやりたかった、これもやりたかった」みたいに抱えたまま年を重ねると、 執念深く愚痴っぽい大人になってしまいます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/206
525: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/25(金) 16:18:20 ID:KxL7S1k50 >201 普段から自分の利益だけを考えず、リーダーシップを発揮したり 他人を助けたり思いやる気持ちを持って接していても 普段から助けられている人ほど 喉元過ぎれば、自分さえ良ければという思考の人が結構多い。 他人を思いやれる人間ほど安易に他人に頼らず 自分のことは自分でするもの。 >202 性格の悪い人と一緒にいると、自分も人間が腐ってくる。 >203 例えば、ザーサイを沢山貰って御裾分けすると、肉まんになって返ってくる >204 美味しい茄子にもとげがある。 >205 悪意ある作為より悪意ある不作為の方が世の中には圧倒的に多い >206-207 20代と40代の違い >208 継続は力なり >209 「俺に任せておけ!」みたいな、自分に酔った台詞は危うい >210-211 奇才の一例 >212 40過ぎてから喪うものが、年々重く、でかく、なってきた気がする。 >213 墓場まで貯金通帳は持っていけないという、当たり前の事実 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/525
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.974s*