[過去ログ] 【正社員】40代女性の転職【契約派遣パート】13 (644レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61(1): (ポキッー Sd9f-5YOU) 2017/11/11(土)13:06 ID:9YP7lTGsd1111(1) AAS
>>60
>>59の返事貰ったどの会社も面接でも正社員の話のみだったんだよね
釣り求人だったのかなやっぱり
ハロワに別の用事あった時に結果聞かれたから
↑て伝えたら担当者も特に何の反応もなかったわ
特に珍しいことじゃないんだろうな
62: (ポキッーWW 7fe6-dFOX) 2017/11/11(土)18:15 ID:kztNCMOl01111(1) AAS
>>61
釣り求人腹立つね。
わかってたら絶対受けないのに。
時間と交通費返せって思うよね。
63: (ワッチョイW dfb3-O8zd) 2017/11/13(月)21:39 ID:wxWxMLH40(1) AAS
>>51
38の時に都立受験したことある。
合格したけど行かなかった。今、高卒受験多いし、お母さんみたいな年齢でやはり及び腰になった。
そして派遣の日は続く…
ちなみに私立は不合格だった。若くない人は都立じゃないと無理ぽいよ
64: (ワッチョイ df6b-7EX7) 2017/11/14(火)00:57 ID:1WOnwurf0(1) AAS
看護師なんか恐ろしくてなれないわ
命に関わることもあると思うとそんな年収じゃ足りないくらい精神やられそう
とりあえず今月から派遣の短期に行くことにした
年またぐのにお金が不安すぎる
ひたすら入力だけどリハビリになりそう
65: (ブーイモ MM0f-dFOX) 2017/11/14(火)18:25 ID:QSOsyW+fM(1) AAS
若さと言うより、責任とか深く考えない勢いが必要な気がするよね。
66(2): (ワッチョイW aec8-1AmY) 2017/11/19(日)20:33 ID:HrBOBCTR0(1) AAS
最近までスレ住人でしたが無事に転職できました
会社は増員のためあと一人、良いひとがいればもう一人欲しいと
まだ絶賛募集中なのですが、面接に来る女性でスーツ着用の人がいません
ジャケットは着てるけどセーターと綿パンとかラフな感じです
私はスーツだったんですが、ひょっとして少数派?
67(1): (ササクッテロリ Spd1-mdzw) 2017/11/19(日)21:15 ID:0sMsHXEap(1) AAS
スーツ着用だけど、2人増員のところ、
4人受けて落ちたw
新卒の時のリクスーがいけないのか?
今みんな黒いスーツだよね…
68: (ワッチョイW aec8-1AmY) 2017/11/19(日)23:10 ID:U6XTDp9P0(1) AAS
私は紺のスーツで行きました
黒だときつい顔に見えるからソフトに見える紺を家族に勧められまして
69(1): (HappyBirthday!WW 02e6-7go0) 2017/11/20(月)00:54 ID:n/YOeD660HAPPY(1/2) AAS
>>66
おめ♪
自分も住人だったけど最近決まりました。
ややブラックっぽいけど、この年齢だし前職(額面16賞与無し固定残業月20)より待遇マシなので頑張る。
70: (HappyBirthday!W 42c9-j9VV) 2017/11/20(月)16:47 ID:ELH14c/80HAPPY(1) AAS
>>67
40代でリクスーって…
71: (HappyBirthday! c56b-HT85) 2017/11/20(月)19:46 ID:2ahicnIj0HAPPY(1) AAS
黒より紺とかダークグレイの方がいいと言われた
確かに年取ってると冠婚葬祭にみえる
おっされーな感じならジャケットの着こなしでもいいかと思う
72: (HappyBirthday!WW 02e6-7go0) 2017/11/20(月)20:08 ID:n/YOeD660HAPPY(2/2) AAS
学校の先生とかいくつになっても黒のパンツスーツ着てる。
インナー変えればありじゃない?
できればグレーとかの方がいいとは思うけど。
73: (HappyBirthday! b92a-IKRN) 2017/11/20(月)22:18 ID:CQ+d2FK80HAPPY(1) AAS
>>66>>69
おめでとー。
私は正社員あきらめて、食品工場のフルタイムパートになったわ。
高卒で特別な資格もないし職歴も非正規ばかりになっちゃったし、
正社員受からないし、もういいやってw
ちなみに面接にはフルタイムだし契約社員みたいなもんだし、と、スーツで行った。
74: (ワッチョイWW 2d6b-dGdi) 2017/11/21(火)03:48 ID:22KkaQdp0(1) AAS
黒のスーツっていつから就活標準になった?
私らの新卒の頃って紺じゃなかったっけ?
黒って葬式か結婚式のイメージ…古すぎ?w
営業でも黒って着ないしなあ。
決まった人、おめでとう。
ホントに正社員に拘ってると全然決まらないね…
75: (ワッチョイWW c2aa-MCr9) 2017/11/21(火)08:21 ID:laQGoLa60(1) AAS
昔は色もデザインもわりと自由だった
今の金太郎飴みたいなリクルートスタイルはちょっと異質に感じる
76: (ワッチョイW e1c9-hBQ9) 2017/11/21(火)11:06 ID:cGFT/dfF0(1) AAS
紺色スーツしかないから着ていたけど、やっぱりちょっとアレかな…と思う
新調するかな
77: (アウアウカー Sa49-1mjp) 2017/11/21(火)12:39 ID:ut1J7w1Da(1) AAS
自分には黒がしっくりくるから黒しか着てない
でもさすがにリクルートスーツではないよ
マーメイドとかミモレとかスカートもいろんなデザインスーツが増えたよね
78: (ワッチョイW f9c9-p4a0) 2017/11/21(火)23:43 ID:GP8y7L300(1) AAS
自分も黒のパンツスーツだけどリクルートスーツのつもりはない
そもそもリクルートスーツと普通のスーツの違いってなに?
79(1): (ワッチョイW 0224-1mjp) 2017/11/22(水)07:21 ID:olWr2TUI0(1) AAS
パンツスーツはなしだ
80: (ワントンキン MM52-hBQ9) 2017/11/22(水)12:51 ID:ghziFU/gM(1) AAS
>>79
パンツスーツなしなの?
スーツだから派遣の初日とか、職場見学とかでよくきてるわ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s