[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その45 (591レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167
(1): 2018/03/05(月)00:46 ID:nQ0CzYJL0(53/272) AAS
248 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JBEPeabV
  昔はフィクション作品を見たり読んだりしても
  なんつーか、答えが見えてる感がして全然面白くなかった。
  あーはいはい、どうせこうなるんでしょ。
  主人公はここでこう考えててそこにああいう描写があったもんね。
  で、これは明らかにあれと矛盾してるからミスリード。
  って結末読む前に分かっちゃう感じ。
  頑張って読み進めてもだいたいその通りだし
  キャラの言動とか『衝撃の展開』も予想を越えることはほぼないしで
  「あーあ、普通だった」ってがっかりする。
  だから本読むのがすごい苦痛だった。

  今になってやっと分かったが、
  そういう所が普通だからこそ名作は名作なんだな。
  物語の結末と主人公の根っこの部分がちゃんとリンクしているとか、
  物語の流れのためにキャラの性格を歪めない(その逆も)とか、
  伏線を張った上でちゃんと回収するとか
  そういうことをあたりまえに出来ていて、
  読者に違和感を覚えさせず物語を盛り上げるのってすごいことなんだなー
  となんとなく思えてきた。

  何を言ってるのか自分でもよく分からないが、
  そう思えるようになって本を読むのが楽しくなった。
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s