[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その46 (395レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273(1): 2018/08/17(金)01:04 ID:vc9RGxe80(6/42) AAS
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 20:39:06
同窓会やクラス会で
「あの頃、好きだったんです。」とか言われると
素直にうれしい。
当時は「好きでもない人に好きっていわれても迷惑なだけ。」とか
言っていて、本当に傲慢だったと思う。
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 19:17:21
先週、久々にスノボ行ったけど
もう飛べないってこと
女子大生らしき子がきゃあきゃあ言いながらジャンプ台に行ってたけど
省2
274(1): 2018/08/17(金)01:04 ID:vc9RGxe80(7/42) AAS
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/28(月) 09:27:29.78
うちが低所得のワープア層だと知ったこと。
それなりに 普通に暮らしていたのだが、それは生活レベルが
普通の一般人より激低だから 苦を感じなかったのだろう と悟ったこと。
179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/28(月) 09:29:38.90
それでええやん
182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/28(月) 09:50:14.43
>>179
ありがとう なんか嬉しいよ
183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/28(月) 10:01:43.00
省7
275(1): 2018/08/17(金)01:06 ID:vc9RGxe80(8/42) AAS
843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/07(土) 09:30:45.99
小学生の時、道徳の時間で、「困った人をみたら助けてあげなさい」とか、
「お互いに協力しあいなさい」とか、散々言われてきたけど、
社会に出てから、特に職場ではありえない。
みんな自分の事だけで他人の事なんか、我関せず…。
どれだけ人が苦難していても、自分の仕事が終わればサッサと家路につく。
あまり、若い時に綺麗事ばかり教育してていると、現実とのギャップで潰されるよ
844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/07(土) 09:44:18.24
自分がしっかりさえしていれば
ギャップをギャップと思うことなく生きてゆける
省1
276(1): 2018/08/17(金)01:07 ID:vc9RGxe80(9/42) AAS
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/15(火) 19:55:56
某地区の年金受給日
この日に電話すればだいたい成功す
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 18:55:31.42
40代の俺を好きになってくれる20代の女がいること
524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/04/08(金) 12:02:15.40
この前若い子にプロポーズした
「犬飼うつもりでお願いします 犬よりは寿命でがんばるよ」
おれはしばらく頑張る
714 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/04/26(火) 21:10:40.70
省7
277(1): 2018/08/17(金)01:08 ID:vc9RGxe80(10/42) AAS
361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/25(金) 00:18:42.74
満員電車で立っている老人を見ても「さほど座りたいとは思ってないだろう」
と思って知らん顔をしてたけど、自分が年をとってくると
老人の座りたい気持ちが分かってきた。
お年寄りには席を譲りましょう
397 名前:モンゴルより愛をこめて[age] 投稿日:2011/03/26(土) 11:22:25.22
心は誰にも見えないけれど、心づかいは見える。
モンゴルの公務員は全員、日本の震災のために募金をしています。
モンゴルより
2chスレ:newsplus
省4
278(1): 2018/08/17(金)01:30 ID:vc9RGxe80(11/42) AAS
40過ぎてわかったことはなんですか その14
2chスレ:cafe40
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 01:38:26.51
一流大学を出たから一流になれるのではなく、
一流になれる者は一流大学ぐらいは出れる、
ということ。
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 15:44:13.94
>>286
一流の定義にもよるし、一概には言えない。
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 15:54:32.60
省1
279(2): 2018/08/17(金)01:30 ID:vc9RGxe80(12/42) AAS
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/22(日) 17:23:15.25
人間みんな自分の事を「いい人」だと思い込んでいるということ
「自分は正しい事を言っていて、自分と正反対の意見を言う人間は『悪』であり『敵』。」
そう思い込んでいる人が多いということ
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/24(火) 20:26:11.27
先月から体調が悪くて、何もできなかった時に、
家族に支えられて、家族っていいなと思ったこと。
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 20:20:58.63
幼少のころ年数回の頻度だが
省4
280(2): 2018/08/17(金)01:31 ID:vc9RGxe80(13/42) AAS
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 15:52:20.73
若い頃は「金は大抵の問題を解決できる」と思っていたが、実は間違っていた。
お金はすべての問題を解決できる。
319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 18:13:17.36
ふむ 確かに
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 20:31:22.26
お金では失った健康・体力を取り戻すことはできない(´・ω・`)
お金は、ハンドリング上都合がいいから重宝するだけで
最も大切なものは、時間と自分と思うようになった
281(2): 2018/08/17(金)01:31 ID:vc9RGxe80(14/42) AAS
494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 11:32:55.76
筋力が落ちた。
20代の頃の半分くらい。
昨日、10階の自宅まで非常階段でダッシュで上がったら、
まじで死にそうになった。
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/07/01(金) 11:45:46.39
>>494
やめろ心臓や血管も同じように衰えてる
496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 12:33:32.34
>>494
省9
282(2): 2018/08/17(金)01:32 ID:vc9RGxe80(15/42) AAS
579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/07/10(日) 22:28:41.60
親父の偉大さ。
オレも親父も見た目がちんちくりんなんだが、親父は中卒で田舎から都会にでてきて、
40の時には自営で嫁と子供3人を養い、
家土地車(車検前に常に買い替え)持ってたわけなんだが、オレときたら…(笑)
考えてみると親父が45ん時にはオレが私立の高校も行かせてもらってたわ。
580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 22:43:19.90
>>579
お前の父ちゃんスゲェ
581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/07/10(日) 22:44:16.12
省7
283(2): 2018/08/17(金)02:08 ID:vc9RGxe80(16/42) AAS
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/22(水) 18:01:43.44
男は40過ぎても案外楽しい、ということ
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 02:12:36.33
40過ぎてかなりつまらないが
予想してたよりは希望がある感じ。
もっと絶望しかないと思ってた。
284(2): 2018/08/17(金)02:09 ID:vc9RGxe80(17/42) AAS
452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 11:59:09.31
嫁さんがずっとそばにいて頑張ってくれている有り難み
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 12:59:41.76
>>452
俺もそれ味わいたいなあ。
歳とってもかわいい嫁ならなおいい。
455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 14:01:44.04
>>453
他人を妬む気持ちなんて無さそうな人ですね
どこの誰かは知らないけどいい人が見つかることを願います
285(2): 2018/08/17(金)02:09 ID:vc9RGxe80(18/42) AAS
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 21:04:07.96
性欲って本当に減退するものだってことを気付いたのが43歳だった。
この頃から徐々に朝立ちもなくなってきた。
598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 21:09:14.40
いいじゃん 別に もう必要ないでしょ
599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 21:29:29.97
まぁなw
286(5): 2018/08/17(金)02:10 ID:vc9RGxe80(19/42) AAS
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/07/03(日) 14:47:41.37
40過ぎで感じたのは健康は最大の財産って事かな
普通に暮らせるのって実は凄く幸せなんだったって分かった
548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 21:46:00.87
若いときはオヤジ連中の髪型に対して
なんでそんなにいい加減な髪型なんだと思ってたもんだが
今は理由が解るw
515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 14:57:42.34
風邪ひとつ引かず働きづめで死んだ、かーちゃんが病床で言った、
「えろうても(しんどくても)働けるいうのは幸せなことや」
省16
287(1): 2018/08/17(金)02:10 ID:vc9RGxe80(20/42) AAS
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/06(月) 07:40:28.88
最近ますます、渋さ=ダンディズムの領域に踏み込んでいる。
まずウエストを絞込み、原書の詩文を朗読し、モーツアルト以前の音楽を
奏でつつ呼吸法を調整。服はブランドを問わず着こなしている。
感情と理性は微笑みと静観で統御するものだと知った。
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 09:57:58.89
微笑みする気力すらねーわw
288(1): 2018/08/17(金)02:51 ID:vc9RGxe80(21/42) AAS
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 22:51:52.46
そう多くないかもしれないけど、
40過ぎて登山にはまった。
一人旅も楽しいと思う。
やってみたらいろいろたのしいことあるじゃん。
というのが、40過ぎてわかったこと。
あと、自分の限界も見えてくるね。
まともな恋人とか可愛い子供とか暖かい家庭とか、自分には無理だった。
子供はいるんだけどさっ。
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/03(金) 21:48:12.74
省12
289(1): 2018/08/17(金)02:51 ID:vc9RGxe80(22/42) AAS
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 22:25:58.10
30くらいまでに全てやっちゃう、くらいの気持ちでいかなあかんよ。
マジに
結婚だって仕事だって、元気のある若いうちにリキ入れてやっとかないと。
若いうちは二兎も三兎も追うべし!なんだよ。
「30までは恋に仕事にと遊んで、そこから真剣に考えれば」
なんてやってたら、絶対結婚なんか出来ないし相手だって見つからない。
仕事だっていい仕事なんか出来ない。
人間、いったんそのペースに慣れちゃうと、30過ぎたらギアチェンジなんか出来ないもん
290(1): 2018/08/17(金)02:52 ID:vc9RGxe80(23/42) AAS
40過ぎてわかったことはなんですか その15
2chスレ:cafe40
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/29(土) 06:29:01.91
サラミを包んでる薄皮が食べられないものだということ
今まで食えるもんだと思って食ってた
噛み切れないなと思ってたんだ
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 06:31:02.01
>>488
朝からコーヒー吹いたw
291(2): 2018/08/17(金)02:52 ID:vc9RGxe80(24/42) AAS
752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/19(土) 23:06:02.07
ブータンの国王夫妻って、ニュースで見ると本当に心が安らぐ。
こういう人がいるなんて、40になって初めて分かったよ。
753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 00:09:25.15
>>752
若くて微笑ましいね。
756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 11:20:44.30
>>752
国王って80年代のロッカーな顔してるよな
ARBとかハウンドドッグにいそうな顔だ
省5
292(1): 2018/08/17(金)02:52 ID:vc9RGxe80(25/42) AAS
927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/03(土) 23:38:55.90
ここ10年くらいの間
毎日殺人事件のニュースがあるよな
昔はこんなに無かったと思う
931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 01:44:46.73
>927
今世紀に入ってからはほぼ毎年、戦後最低の殺人件数を更新し続けてる、
今の日本は世界中でもっとも治安の安定した安全な社会だよ。
殺人などの凶悪事件が増えてるような印象を持つのはメディアが、
殺人事件を「ほぼ全件」全国レベルで報道するようになったから。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.508s*