[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その46 (395レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2018/07/20(金)21:53 ID:02tpODkH0(8/24) AAS
190 名前:183[] 投稿日:02/06/03(月) 14:13 ID:An4LU5bX
  >188
  うちの施設だけで言えば、基本的に安全ベルトは外す方向で考えています。
  まず、それは使わないことにして、じゃあどうしようかと考えます。
  下肢を座布団で少し高めにする、滑らないように滑り止めつきの座布団を
  使う、まめに見回りずり落ちたら引き上げる、
  この程度で何とかなる人も確かにいます。
  しかし、それでも座位が保てない方はいます。
  リクライニングの購入にしても、施設の車椅子は全体のものですから、使用
  頻度が少なければなかなか認められません。数台ですんだものがある時急に
省17
100: 2018/07/20(金)21:55 ID:02tpODkH0(9/24) AAS
191 名前:特養利用者[] 投稿日:02/06/04(火) 07:22 ID:WoVTESjj
  >とにかく拘束を外せばいいと考えは、転ばせないためにとにかく拘束を
  >すればいいと考えていた時と、なんら変わりはないですよね。
  そう思います。
  利用者の側に立って、できるだけ努力してくれる施設や
  現場があることを知ると、嬉しいです。

  であるだけに、施設を選べない実態のなか、ほとんど
  同じ費用負担で、全く職員の質・ケアの質が異なることが
  納得できないのです。
101
(1): 2018/07/20(金)21:55 ID:02tpODkH0(10/24) AAS
232 名前:いろいろ[] 投稿日:02/11/14(木) 09:56 ID:fngRUwyW
  特養が暗いっていうのは、老健よりも昔に建ったところが多く、
  古くからあるところは、古い寮母が残って仕切っている確率も高く、
  中身も昔ながらのお世話介護で、くらーくなってしまう。

  確かに中の様子はわかりにくいけど、役所や社協で設立年(昔からあるのか?)や
  評判を聞いたり、広報紙や介護者教室の案内などを置いてないか、その中身はどうか見たり、
  利用者がよく亡くなる…、職員がよく辞めている…という噂に要注意。
  あとは、コネをたぐって利用者とか職員に様子を聞ければ一番いい。

  裏ワザとしては、とりあえずズンズン施設の中に入っていって、
  怪しまれたら「山田ハナさんはどこですか?」とか適当に言いつつ、
省4
102
(2): 2018/07/20(金)21:57 ID:02tpODkH0(11/24) AAS
透明あぼーん用テスト
103
(1): 2018/07/20(金)22:00 ID:02tpODkH0(12/24) AAS
234 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:02/11/14(木) 20:44 ID:PNy+ZqX7
  身体拘束0って「机上の空論」って書いてた人がいたけど、
  そういう、考えの人がいるから、拘束なくなんないんだよね。
  身体拘束を外すことを、理想にすぎないと思ってるから、やらないだけ。

  もちろん、うちの施設にも、そういう考えの人がいました。
  「ケガをしてからは遅い」とか「だれが責任とるの」とか。
  だったら、まず自分が拘束されたらどうなるか?ってトコから始めました。
  エアマットしいたベッドの上で、両手縛って、3時間。
  車いすのT字帯して3時間。
  職員の人に、体験してもらいました。
省13
104
(1): 2018/07/20(金)22:05 ID:02tpODkH0(13/24) AAS
236 名前:続き[] 投稿日:02/11/14(木) 21:08 ID:A243uZ44
  次に、Mチューブの自己抜去に対する、ミトン使用。
  医師と家族と相談して、殆どの方は、鼻腔から胃ろう造設へ。
  後の方は、抜きたい時に、抜いちまえ。その都度看護師が挿入。

  介護服
  掻痒のある方は、まず皮膚科受診。まめな清拭。
  高齢者は、乾燥肌が多いので、入浴時の石鹸使用禁止。
  うるおい成分配合の、ボディーソープに変える。
  これで、結構、掻きむしる方いなくなりました。
  おむつを外して、汚染する方は、出来るだけ、おむつを外そうと
省19
105
(1): 2018/07/20(金)22:06 ID:02tpODkH0(14/24) AAS
239 名前:続き[] 投稿日:02/11/14(木) 21:40 ID:yUVpJRoD
  最も、重要なのは、家族との話し合いです。
  「このままだったら、転びますよ」「こんなに大変なんですよ」
  と、言えば、大抵の家族は『縛って下さい』と言いますよね。
  でも、コレは施設が「言わせてる」のであって、何か策があれば、
  誰だって、自分の親兄弟を、縛って欲しいなんて言いませんよ。

  いろんな策を提示した上で、拘束を外すリスクを説明して、
  「一緒にがんばりましょう」と言う姿勢を打ち出せば、家族との
  信頼関係も、ますます深まります。

  実は、うちも拘束廃止をしてから、数件の介護事故は起きましたが、
省14
106
(1): 2018/07/20(金)22:07 ID:02tpODkH0(15/24) AAS
243 名前:234[] 投稿日:02/11/17(日) 20:29 ID:qOCFSc/l
  >>241 確かに、昔から居る、オバちゃん寮母の反発は、すごかったですよ。
  インシデント報告書も「始末書」だ、と称して、
  書きたがらない人たちでしたから(w
  だから、最後の手段として、先に書いたように、実際に身体拘束を
  体験してもらいました。
  文献なんて、クソ食らえと思っている、現場至上主義の、オバちゃん達に、
  研修レポートなんかを、説明しても、わかって貰えません。
  実際に、利用者の気持ちになってもらうには、「体験」してもらうのが、一番です。
  余談ですが、
省3
107
(1): 2018/07/20(金)22:09 ID:02tpODkH0(16/24) AAS
透明あぼーん用テスト
108
(1): 2018/07/20(金)22:13 ID:02tpODkH0(17/24) AAS
271 名前:蜩[sage] 投稿日:02/12/01(日) 20:25 ID:+h6Mm5BU
  新設の施設に来年から〜就職がきまったっすけど〜
  新設ならでわの〜特色というかぁ〜
  大変な事とか〜困ったことがあったら〜
  是非、教えてもらえると〜ありがたいっす

276 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:02/12/04(水) 02:03 ID:e1gIJ2wS
  >>271 私は今新設の特養ではたらいてます。
  新設のよいとこ→みんな同期だから人間関係が楽。
  悪いとこ先輩がいないから困ったとき大変。
  でも今たのしいですよ。
省10
109: 2018/07/20(金)22:15 ID:02tpODkH0(18/24) AAS
784 名前: [] 投稿日:2006/09/28(木) 23:38:47 ID:dS50zfmg
  他業種から事務職で入ったが、現場を知らなきゃ始まらないと思い、勤務時間外に
  介護職の人から、話をしたり、簡単な手伝い(ちょっとした見守り、体を支える等)
  をしていたら、事務長やら他の事務員から、いじめを受けるようになった。
  事務職>介護職という図式があって、俺がいると、それが壊れるのが怖いらしい。
  募集で応募してきた人がいると、平気で、その人の前の職場の事務長に、やめた理由を聞いたり、
  もう、馬鹿丸出し。こういう人間がいる限り、どの職場でも良くはならんよ。
110: 2018/07/20(金)22:18 ID:02tpODkH0(19/24) AAS
277 名前:名無し
  最近まで新設特養との間で仕事をしていました。介護職などの専門職ではありませんが、感じたことを勝手に書かせていただきます

  ある市の特養なのですが、まず職員の採用についてです。
  当初は、本部理事長あたりが人事権をょ掌握していたりするのですが、
  言わば施設の経営をどう考えるかによっても、職員採用が変わってきます。
  まるっきりの新設法人でなければ、同内法人の他特養あたりから主任クラスや
  中堅ワーカー数人を異動させることが、新たな組織として立上げる際の
  一つの考え方だと思います。また、別法人から同クラスのワーカー等を引き抜く
  ことも含めます。まあ、引き抜きのケースは別して、法人内の異動は長期的に
  引継ぎなどの計画が実施していれば、スムーズに移行できるようです。新規特養
省15
111: 2018/07/20(金)22:26 ID:02tpODkH0(20/24) AAS
278 名前:277[] 投稿日:02/12/04(水) 19:20 ID:QKhsiDYQ [2/2]
  つづき

  これは新規特養の話に限ったことではないのですが。

  施設長(管理者)についてです。携わった施設長は、経験豊富な
  現場からの叩き上げの方が、施設長の経験なしでポストに収まりました。
  素人の私としては、現場経験が豊富であればうまく運営できるのではと
  感じたのですが、現場経験と施設経営とは別次元のようでした。
  事務長も異業種からのトラバだったので、施設長と事務長の軋轢なども
  あったようです。かろうじて、相談員の役回りもしながら施設の統一を
  なんとか図ったみたいです。よく、介護の介の字も分からない人が天下りで
省16
112: 2018/07/20(金)22:29 ID:02tpODkH0(21/24) AAS
AA省
113: 2018/07/20(金)22:46 ID:02tpODkH0(22/24) AAS
  利用者を入れろ、入れろ、とお偉いさんは言っておきながら全然整ってません。
  立ち上げの経験はありますが、ちょっとひどくないかなって思いますが
  どうなのでしょうか?ちなみに160床です。

529 名前:バリアフリーな名無しさん[sage] 投稿日:04/08/14(土) 20:49 ID:dkYkRbeH
  >>527 経営者は業界素人だろ。

531 名前:バリアフリーな名無しさん[] 投稿日:04/08/14(土) 21:22 ID:lY6NTHmX
  就職して半月。いまだに担当フロアーの入居者50人の顔と名前が一致しない。
  仕事も点で理解できてるが線で理解できてない。

532 名前:バリアフリーな名無しさん[sage] 投稿日:04/08/14(土) 21:35 ID:PHvFdFj5 [1/3]
  >>527 ひどいですよね〜。特養うんぬんでは無い感じ・・・
省15
114: 2018/07/20(金)22:46 ID:02tpODkH0(23/24) AAS
534 名前:バリアフリーな名無しさん[sage] 投稿日:04/08/14(土) 23:20 ID:PHvFdFj5 [2/3]
  そうなんだ〜。
  そう言えば私が前に居た変な施設も親族経営でした・・・
  私も3ヶ月で辞めたし、あまり評判の良い施設じゃ
  ないから(当たり前だけど)履歴書には書かないでいます(^^;
  ものすご〜く待遇がいいとか、妥協できる部分があるなら
  頑張れるけど、早めに手を引いた方がいいかも・・・!!

535 名前:バリアフリーな名無しさん[] 投稿日:04/08/14(土) 23:32 ID:ZzoN9ooa [2/2]
  履歴書に書かなかったってことですが雇用保険証に書かれませんでしたか?
  妥協ですか・・・・救いは新卒の子達が本当に一生懸命頑張ってる姿ですね。
省11
115
(2): 2018/07/20(金)22:58 ID:02tpODkH0(24/24) AAS
536 名前:バリアフリーな名無しさん[sage] 投稿日:04/08/14(土) 23:53 ID:PHvFdFj5 [3/3]
  私はその特養を辞めて次の職場に行ったとき、バイトで働いてました〜ってごまかした(^^;
  今はそこも辞めて老健に居るけど、そのときの事は突っ込まれないし、
  もし聞かれたらバイトで短期間だから記載しなかったって事に決めてます!
  あんまりすぐ辞めてるとやっぱりまずいかな〜?って!

  私の時も、未経験の子達が一生懸命で、経営とか処遇に対する
  反発意見で職員同士の絆と言うか仲の良さは譲れなかったな〜(でも3ヶ月が限度・・・!)
  でも、最初は利用者少なくて職員が溢れてる現状はどこも同じみたいですよ!
  逆に一気に詰込まないだけまともです!
  うちが居たところは、5日位で満床にしてしまったので、
省13
116: 2018/07/21(土)06:42 ID:F6wk2p6C0(1/4) AAS
538 名前:バリアフリーな名無しさん[sage] 投稿日:04/08/15(日) 00:32 ID:89+Yp8Iw [1/2]
  相当な労働条件だな〜・・・(><)/
  でも、とりあえずは休んでも人材は足りているのかな?!
  しかし、本当にハローワークに相談ですよ(^^;

  なんだか、何年か前に自分が居た施設を見てるみたいだな〜・・・
  ちなみに、今その施設は、開所当時に居た経験ある職員は全員辞めてます・・・

  やりたいようにやれるのは結構やりがいにもつながるだろうし・・・
  でも、経営陣が素人ってのも不安だし・・・
  線引きが難しいですよね〜

539 名前:バリアフリーな名無しさん[] 投稿日:04/08/15(日) 00:41 ID:uIou4yrY
省15
117
(1): 2018/07/21(土)06:43 ID:F6wk2p6C0(2/4) AAS
透明あぼーん用テスト
118: 2018/07/21(土)06:44 ID:F6wk2p6C0(3/4) AAS
透明あぼーん用テスト
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s