[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その46 (395レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200
(1): 2018/08/01(水)21:39 ID:IoRFkHW60(1/11) AAS
893 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 01:48:40 ID:dl4Xs7QP
  15歳までの親の育て方で一生が決まる。

  親に小さい頃から将来なりたい職業を
  頻繁に聞かれ
  なりたい職業の仕事始から終わりまで
  どういうものかっていうのを見学させてくれた

  結果司法の道進む事になって凄く親に感謝してる

  多分親からしてみると頭で描いてる仕事と現実の厳しさを
  遠回りさせず教えたかったんだろうと思う

894 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 01:55:31 ID:Gbbd5U4t
省10
201
(1): 2018/08/01(水)21:41 ID:IoRFkHW60(2/11) AAS
910 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 22:29:53 ID:b9qnhNzV
  >>899
  お巡りさんは無かったよ

  >>896
  分かりやすいので書くと大工。
  早朝〜仕事終わりまでで、休憩時間
  に職人さんの話を聞いたりした
  作業中は邪魔にならないように
  遠くからの見学。真冬だったが
  職人さんと同じ様に休憩時だけ
省8
202
(1): 2018/08/01(水)21:42 ID:IoRFkHW60(3/11) AAS
902 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 08:43:51 ID:KOls+pTF
  髪・肌の質感が変わってきた。
  なんか、乾いているんだよね。

903 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 10:34:23 ID:EF0UqVnU
  >>902
  同意。最近特に肌の質が気になる。紫外線は敵です。

  あと、筋肉の量が変わらなくても何となく重力に負けている気がする。

  老後に向けて筋肉の積み立て中。

924 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 09:14:23 ID:9Yx4wxqQ
  >>910
省1
203
(2): 2018/08/01(水)21:42 ID:IoRFkHW60(4/11) AAS
909 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 22:17:50 ID:Qf9O513+ [2/2]
  30過ぎてめっきり酒を受け付けない体になった
  飲みに行ってもお茶しか飲まないから
  飲みにも行かないし誘われなくなった
  おかげで体調は良いし家庭円満になったと思う
  20代は馬鹿みたく飲んでたけど今は一滴も飲まない

919 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 00:51:56 ID:CE6hNqzO
  >>909
  あー自分は35を目の前にしてそうなったよ。
  全く飲めないわけじゃないけど、アルコールを目の前にすると内蔵が拒否ってるのが分かる。
省8
204
(1): 2018/08/01(水)21:43 ID:IoRFkHW60(5/11) AAS
997 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/10(日) 06:45:47 ID:ACCUwiET
  部長に辞表を叩きつけ辞めたが
  ハロワ行っても仕事がない
  辞めなきゃよかった
  辞める瞬間の自分に酔ってたと気が付いた34歳 夏の終わり
205
(1): 2018/08/01(水)22:10 ID:IoRFkHW60(6/11) AAS
916 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/03(日) 20:29:55 ID:QX5ZDp6R
  30過ぎのころは、
  仕事でもそれなり責任ある仕事を任せられたり
  いろいろ世の中が分かってきた気でいたが、、、

  30半ばの現在、
  バブル入社組社員への理不尽な待遇から、
  会社に対してかなり懐疑的な見方になってしまった。

  今は本当にやりたいことがなくて、鬱々とした毎日を過ごしている。
206
(3): 2018/08/01(水)22:10 ID:IoRFkHW60(7/11) AAS
40過ぎてわかったことはなんですか その04
2chスレ:cafe40

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/19(水) 20:39:18
  白菜という食材の美味さにあらためて気付いたこと

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:07:55
  >>102
  白菜は白いところの方がさわやかで美味いのが最近わかった。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:42:21
  俺も昔から白菜の漬物食えなかったんだよ。
  でも最近すごくうまいなと思うようになった。
207
(2): 2018/08/01(水)22:11 ID:IoRFkHW60(8/11) AAS
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/27(木) 21:09:50
  喜びも悲しみも幾年月。

  ながらへばまたこのころやしのばれむ憂しと見し世ぞ今は恋しき
208
(2): 2018/08/01(水)22:12 ID:IoRFkHW60(9/11) AAS
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/29(土) 14:27:23
  電車で席を譲ってもらえた
  感謝する気持ちが分かった

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/29(土) 16:30:40
  ありがとうと言う言葉をたくさん使うように心がけるようになった
  感謝する気持ちの大切さがわかるようになってしまった
209
(2): 2018/08/01(水)22:12 ID:IoRFkHW60(10/11) AAS
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ME] 投稿日:2008/11/11(火) 10:21:23
  四十過ぎたらいびきをかいてもアタリマエで全くかかかない男の方が珍しいこと。
  「最近少し太ったな」とは思っていたが自分がうるさがれているとは知らなんだ。
  自分じゃ分からぬもんだな...

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/13(木) 04:14:01
  「何でもチャレンジできるのは若いうちだけだぞー?」
  とか言ってるオッサンは、歳を理由にして今の自分自身が、
  チャレンジすることから逃げているだけだ、ということ。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[BCNN] 投稿日:2008/11/13(木) 11:51:11
  思ひ出は小さき川に流れたる薄雲のごとく悲しきかなや。
省9
210
(2): 2018/08/01(水)22:30 ID:IoRFkHW60(11/11) AAS
989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 08:10:58
  野菜切るのが面倒くさいとかあるんじゃね?

  おれは、自作用にフードプロセッサーを買っちゃったよ。13000円

  きゅうり→浅漬け最高
  玉ねぎの薄切り→シチュー、カレーに最高
  キャベツ千切り→肉料理に最高
  大根千切り→みそ汁、ツナ大根サラダに最高

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/21(日) 08:14:01
  料理が趣味なんじゃぁ。。。。。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/21(日) 09:00:12
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.882s*