[過去ログ] 【2021年度入社】JR東日本・JESS 中途採用 Part1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: 2020/07/06(月)10:12 ID:vS6fmD1X0(1) AAS
JR受かりてぇ!
257: 2020/07/06(月)10:48 ID:af3ILNTz0(1/2) AAS
お前ら本体で忘れてるけど、8日明後日はJESSの書類発表だぞ
258: 2020/07/06(月)10:50 ID:af3ILNTz0(2/2) AAS
と、思ってたら今日の朝8時頃既にJESSの書類通過連絡来ててわろたw
早いなwww
259: 2020/07/06(月)13:33 ID:q2yrjZi20(1) AAS
Webテストって書いてあったけど、テストセンターで受けるわけではないの?
Webテストとテストセンターで受けるのって対策変わるよね?
260: 2020/07/06(月)13:40 ID:teJyv95n0(1) AAS
JETSの筆記試験って難しいですか?
261: 2020/07/06(月)16:53 ID:fs6w2QG20(1) AAS
一回目の〆切まで丸々一ヶ月あるからみっちり勉強すれば合格点取れるかな?
262: 2020/07/06(月)16:59 ID:b60V0tQE0(1) AAS
鉄道のSPIが合否に占める割合は1割程度だから、そんな心配しなくても大丈夫だけどな
エントリー選考はそれよりES対策しとけよ
263
(1): 2020/07/06(月)17:03 ID:ki/5igN+0(1) AAS
そうそうES大事なのかなとやっと気づいた
この業界受ける時は割と使いまわしちゃってたけど契約社員の所しか内定貰えなかった。これからは真面目に書くわ
264
(1): 2020/07/06(月)17:59 ID:hszgMOlw0(1) AAS
>>248
技術のほうが難しいと思います。もとの職種の経験も問われますし、そもそも定員が全体の一割程度です。
265: 2020/07/06(月)18:42 ID:XD5VmnzL0(1) AAS
>>263
人に添削してもらえよ あんたが書いてるESは他人からみたら拙いものなんだから 時間かけたって無駄 人に見てもらうしかない
266: 2020/07/06(月)20:51 ID:mFlV8vfF0(1) AAS
ESのお題って前回と同じ?
書き辛いよね。
267
(1): 2020/07/06(月)21:24 ID:6XUK90By0(1) AAS
>>264
技術系職は全体の一割程度しか採らないんですか?!
職歴問わずと書いてあるけど実際は職歴無しで入れる程甘くないですかね…
268: 2020/07/06(月)21:27 ID:nvX9NjV80(1) AAS
技術系に文系卒で応募する人いるの?
269: 2020/07/06(月)21:53 ID:kNZACcMp0(1) AAS
合理的で相手が納得するような説明出来ればいいけどね

どうして技術職に興味があるのですか?
今まで経験された事とジャンルは違いますが、どうしてやってみようと思ったのですか?

人事の人じゃなくても気になるでしょ
270: 2020/07/07(火)05:46 ID:4NklKHN10(1) AAS
文系が技術いってもはじかれるだろ、ましてや中途採用で戦力求めてるのに畑違いの仕事やってたやつなんて採用するわけない
271: 2020/07/07(火)08:21 ID:nFnzJ47Q0(1) AAS
年収と年齢でどのくらい弾くんだろうな。
272
(1): 2020/07/07(火)10:19 ID:M/IWrPR10(1/3) AAS
JR東日本運輸サービスの筆記試験って難しいですか?
273
(1): 2020/07/07(火)10:24 ID:mv4L+j840(1/2) AAS
>>272
難しくない
274
(1): 2020/07/07(火)13:10 ID:M/IWrPR10(2/3) AAS
>>273
やっぱりクレペリンが一番先ですか?
275: 2020/07/07(火)14:06 ID:mv4L+j840(2/2) AAS
>>274
どの会社も基本はそう
1-
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s