[過去ログ] 【2021年度入社】JR東日本・JESS 中途採用 Part1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: 2020/07/08(水)08:24 ID:O2TLGXyv0(1) AAS
みなさん やはり一回目にエントリーするのですね
284
(1): 2020/07/08(水)08:27 ID:+OrAPsEo0(1) AAS
>>282
意味ない
285
(1): 2020/07/08(水)08:36 ID:OZj8Pv2+0(2/4) AAS
>>284
何故?
286
(1): 2020/07/08(水)08:42 ID:8fkuKRPa0(1) AAS
>>285
むしろなぜJESSにすれば良いの?
287: 2020/07/08(水)10:24 ID:BRry6fPJ0(1/2) AAS
JETSはどうですか?
>>282
288: 2020/07/08(水)10:57 ID:FzxoMEzj0(1) AAS
>>286
駅務志望だから
駅務志望がJESSにして何故無意味なのか答えてくれよ
289: 2020/07/08(水)10:58 ID:yGZ0XYoZ0(1) AAS
とりあえずJR東日本グループで働くなら基本本体が1番いいってことで良いんじゃないかな。
技術系はグループ会社の方が凄いところあるけどさ
290: 2020/07/08(水)11:09 ID:k/okbN9q0(1/3) AAS
ES駅務志望なんて書いたらアウトですよ
291: 2020/07/08(水)11:10 ID:k/okbN9q0(2/3) AAS
JRは定年まで現場第一線でやり続けたい人は取らないですよ
292
(1): 2020/07/08(水)12:04 ID:JuNy5vMK0(1) AAS
待遇微妙なのにJess受ける必要あるか?
よっぽどブラックで働いてるとかなければ受かっても入らないだろ
293: 2020/07/08(水)12:08 ID:mgSMtRmy0(1) AAS
本体でも駅務ならJESSと大して変わらないよ
本体の高給は乗務手当ありきだから

そりゃ主任だ主務だとか言うと話は変わるけど、なれるかどうか分からないのにね
294: 2020/07/08(水)12:24 ID:OZj8Pv2+0(3/4) AAS
>>292
JESSはローンでも3万/月の本体より待遇が良い部分もあるぞ
出札ほぼ無いし扱わない業務もあるし、現業が良かったりヌルいのが良いなら悪い選択じゃない
295
(1): 2020/07/08(水)12:37 ID:1KbxdtND0(1/2) AAS
本体にも持ち家への家賃補助あるだろ。
296: 2020/07/08(水)12:44 ID:BRry6fPJ0(2/2) AAS
JETSの待遇は本体と比べてどうですか?
297: 2020/07/08(水)12:57 ID:1KbxdtND0(2/2) AAS
とにかく安い
298: 2020/07/08(水)14:00 ID:hMZA+Er+0(1/2) AAS
エリア職って何歳くらいまで獲ってるんだろう。
299
(1): 2020/07/08(水)14:01 ID:OZj8Pv2+0(4/4) AAS
>>295
毎月3万もある?
300
(1): 2020/07/08(水)14:02 ID:k/okbN9q0(3/3) AAS
中途のエリア採用される人で若い人って何歳くらい?
301: 2020/07/08(水)14:53 ID:z9BYbHuR0(1) AAS
>>300
25歳で入ってきたやつ知ってるわ
302: 2020/07/08(水)15:12 ID:09+pXE2W0(1) AAS
430人って例年並み?
1-
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s