[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.397★★★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538
(1): 2021/04/18(日)11:55 ID:NubZ5CqO0(1/7) AAS
夜勤は体質的に向き不向きあるからな。
俺は不向きと分かったので日勤現場か日勤責任者、ビルマネ目指すか別業種行くしかない。
1人夜勤で仮眠7時間とかなら一度試してみてもいいけど。
559: 2021/04/18(日)15:27 ID:NubZ5CqO0(2/7) AAS
>>558
その通り
対応必要な警報出たら起こされるのは2人宿直でも同じ
560
(1): 2021/04/18(日)15:29 ID:NubZ5CqO0(3/7) AAS
夜間空調が止まるオフィスビルでも夜間警報出るもん?
565: 2021/04/18(日)16:32 ID:NubZ5CqO0(4/7) AAS
給排水に消防かーなるほど
ポンプ故障とか2系統あるポンプのチャッキ弁不良による逆流で連続運転超過とかあったな
586: 2021/04/18(日)20:09 ID:NubZ5CqO0(5/7) AAS
転職活動中だが内定出たのが数社あって選考中もあり、どこにしようか悩む。
年収で10%差レベルの似たような額の提示しかないから、待遇、仕事内容、環境、会社規模で決めるしかない。
楽に走るか上を目指すか。
587: 2021/04/18(日)20:13 ID:NubZ5CqO0(6/7) AAS
確かに契約社員なら65まで希望すれば100%勤められるし、会社が評価したら70まで勤められるよな。
ビルメン会社、正社員に拘る必要ないか。
589: 2021/04/18(日)21:20 ID:NubZ5CqO0(7/7) AAS
休みは115〜120くらいでそんなに差無いね。日給2万と多めに見ても年収10万分だ。
病院、ホテル、工場、倉庫、商業施設等のビルメンにしては激務くらいの仕事量で故障やら体調不良になる貧弱はオフィスや学校しか選べないよな。
それで給料横ばいなら転職やや成功か。

でも三種の神器揃えても今の未経験入社と同じ給料ってのは、前の会社は評価、期待してくれてたんだなぁ。
本社でビルマネ挑戦しても良かったんだが会社にそんな余裕無かったようだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.715s*