[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.400★★★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: 2021/05/01(土)14:28 ID:p5VnncPE0(187/219) AAS
女性器の臭いのメカニズム(その2)脂肪酸(悪臭)を産出するタイプ
(1)〜(5)に加えて脂肪酸を産出する女性が4割〜5割存在します。
脂肪酸は腐ったチーズ・バターに似た臭いで悪臭の原因とされています。
女性器から産出される脂肪酸は下記の6種類です。
(A)プロピオン酸
(B)イソ酪酸
(C)酪酸
(D)イソ吉草酸
(E)2メチル酪酸
(F)4メチル吉草酸
省3
710: 2021/05/01(土)14:28 ID:p5VnncPE0(188/219) AAS
AA省
711: 2021/05/01(土)14:29 ID:p5VnncPE0(189/219) AAS
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら
裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
712: 2021/05/01(土)14:29 ID:p5VnncPE0(190/219) AAS
画像リンク[jpg]:www.wanz-factory.com
駅の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている
また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
省8
713(1): 2021/05/01(土)14:29 ID:p5VnncPE0(191/219) AAS
電験2種持っても 最低賃金の全国平均を大幅に下回る時給しかもらえない
あなたの賃金を比較チェック|最低賃金制度
外部リンク[php]:pc.saiteichingin.info
全国最低賃金ランキング2019年 - 全国最低賃金ランキング
外部リンク:www.saitei-chingin.com
人手不足じゃなくて金不足
そして売り手市場じゃなくて奴隷不足な
人手が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれて
面倒なことを次から次へと押し付けられても文句を言わない奴隷を欲しがっている
省2
714: 2021/05/01(土)14:30 ID:p5VnncPE0(192/219) AAS
最近気づいたけどビルメンになってから電車で寝ることなくなったわ
プログラマ時代は電車での睡眠時間も計算して1日の睡眠時間考えてたから異常だったよ
715: 2021/05/01(土)14:30 ID:p5VnncPE0(193/219) AAS
俺は全く逆
日勤のときはいくら残業しても平気だったが
今は完全におかしくなった
同僚みたく早死にする
宿直夜勤辞めたい
しかしそうなると薄給
716: 2021/05/01(土)14:30 ID:p5VnncPE0(194/219) AAS
夜勤で失われた神経は二度と回復しないとか聞いたけどマジなんかね
日勤なら未経験なら20届かんやろし実家住み以外はきついな
717: 2021/05/01(土)14:31 ID:p5VnncPE0(195/219) AAS
>>588
自律神経がボロボロになっていくのは感じるな
鬱になりやすいと言うのも納得
718: 2021/05/01(土)14:31 ID:p5VnncPE0(196/219) AAS
早寝、遅寝のパターンですか。これだと仮眠しても意味がないんだよな。
宿直の中で一番最悪のパターン。これはきつい。
昼夜朝の食事時間引いたら仮眠は5時間
二人で交替で寝て
早寝は19時から20時まで夕食、そのまま20時から1時まで仮眠 遅寝が起きてきて朝7時から8時まで朝食
遅寝は18時から19時まで夕食、早寝が起きてきて1時から6時まで仮眠、起きてそもまま7時まで朝食
719: 2021/05/01(土)14:31 ID:p5VnncPE0(197/219) AAS
宿直で少なくなるのは通勤時間だけ
拘束時間はむしろ長くなる
3交替で122日*16h これだけで1952時間
オール日勤244日*8h(年間休日121)と同じ
日勤者が18時から24時くらいまで自由に過ごせる時間を削って明けの昼間にまわしてるだけ
皆が仕事してる時間に自由になれる時間が多い=休みが多いと錯覚してるだけだよ
720: 2021/05/01(土)14:31 ID:p5VnncPE0(198/219) AAS
明けで帰れるのならまだまし
金稼ぎたいわけでもないのに眠たい目をこすり、あくびしながら居残り残業
721: 2021/05/01(土)14:31 ID:p5VnncPE0(199/219) AAS
こうやって睡眠の乱れが蓄積して身体が蝕まれていく
30代までならごまかせるが40代50代で原因不明の体調不良や痴呆の前触れである物忘れが増えたりする
722: 2021/05/01(土)14:31 ID:p5VnncPE0(200/219) AAS
研究によれば・・・夜勤を続けることで、睡眠障害、イライラ、うつ症状、胃病などが発症して、それらが体を蝕んでいくため寿命を縮めると報告しています。
新聞にこんな記事が載っていましたのでご紹介します。
京都府立医大の研究チームが、マウス実験で「長期間に渡って、頻繁に昼夜がシフトする生活で体内時計が乱されると死亡率が高まる」ことを突きとめ国際科学誌に発表した。
引用元: 2017年10月17日の朝日新聞デジタルより
糖尿病のリスクが高まる
ハーバード大学のフランク・ヒュー博士が、アメリカの女性看護師17.7万を調査した結果、夜勤作業者は20年後に糖尿病に掛かるリスクが上昇するとの報告がされました。しかも夜勤をした年数が長いほどリスクが高まるそうです。
夜勤年数と糖尿病発症リスクの関係?夜勤年数 1〜2年・・・ 5%上昇
夜勤年数 10〜19年・・・40%上昇
夜勤年数 20年 以上・・・60%上昇
がんのリスクが高まる
省8
723: 2021/05/01(土)14:31 ID:p5VnncPE0(201/219) AAS
夜勤するなら月収50万円以上!命削って搾取されるくらいなら即、転職すべし!
外部リンク:winfriede.com
夜勤をしていいのは
1.月収50万円以上(僕に言わせればそれでも全然足りません!)
2.その仕事でしか得られない”何か”がある場合
の2つを同時に満たす場合だけ!
それも、若いうちの期間限定です!!
夜勤は・・・確実にあなたの身体と心を蝕み、その命を削り続けます。
724: 2021/05/01(土)14:32 ID:p5VnncPE0(202/219) AAS
従業員の代わりはいくらでもいます。
どうせあと10年もすれば、機械が全部やってくれます。
だけど・・・
あなたの代わりはいません!!
あなたの人生です。
省14
725(1): 2021/05/01(土)14:40 ID:p5VnncPE0(203/219) AAS
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
省8
726: 2021/05/01(土)14:40 ID:p5VnncPE0(204/219) AAS
自慢じゃないがオフィスビルで糞抜き8連発を経験してるのが俺の強み
個室ほぼ全部詰まってウンコ水にウンコや紙が浮いてる状態
根幹を開通させてから一人で移動しながら順番に片づけていく
清掃はもう帰ってたからな
犯人だと思われるから連絡せずに隣を使っていく企業戦士たちに乾杯
朝帰りの通勤電車で毎回俺の周りだけすいて
誰も近寄らないのはなぜなのか?
行きはぎゅうぎゅうなのに
1シャワー浴びれないので臭い
2睡眠不足で死んだ顔している
省1
727(1): 2021/05/01(土)14:41 ID:p5VnncPE0(205/219) AAS
766 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/07(水) 23:33:10.01 ID:/sPFTrBQ0
>>759
向こうの方が給料上だから。
しかも、女の子でそんな体力仕事してるくらいだから、
収入以前に、ビルメンなんて年寄りがするような仕事をやる軟弱男は相手にされない。
金なし、体力なし、将来性なし、根性なし、仕事やる気なし。
こんな男が、家族なんてもてる訳ない。頼りがいゼロ。女から見たらメリットなし。
どおりでビルメンは独身が多い訳だ。家族がいるのは定年退職以降にビルメンになったジジイだけ。
ジジイも昔はバリバリ頑張ってたの多いからな。
728: 2021/05/01(土)14:42 ID:p5VnncPE0(206/219) AAS
770 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/08(木) 01:02:57.89 ID:EKGUF5wyP
結婚相手見つけようと努力はしてるけど、本当の年収書いたら婚活サイトでも見向きもされない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*