[過去ログ]
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.400★★★ (1002レス)
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.400★★★ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1619823523/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
604: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/01(土) 13:42:28 ID:p5VnncPE0 昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1619823523/604
408: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/01(土) 11:48:03 ID:GKkGZqLB0 605 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:08:19.77 ID:KmGtiW+Z0 [1/5] 先月まで大手ゼネコン系列に居たが、何処も変わらんよ。 毎日激務の嵐で半年で身体壊した。 増えることはあっても減ることは無い仕事量。 残業代増えても割りに合わない。 金に困っている奴ならまだしも、マターリなど程遠い世界だった。 5年前とは明らかに違うよ。 やるなら頭使わなくて済む警備の方がいい。 606 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:23.62 ID:o5cSWaAo0 [2/3] >>604 10年いても未経験の年下の後輩のが給料いいおかしな会社だよ。 良くなるとは思えない。2年後辞めてなければ宜しくお願いします 607 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:53.14 ID:35jNDvab0 [3/5] 明残での立哨はきついよ 608 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:11:51.70 ID:7GgPMLh+0 大卒よりも高卒が優遇されるような業界だからね 文句があるなら他いったほうがいいね 609 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:14:16.75 ID:35jNDvab0 [4/5] >>606 俺は、勤続12年の主任だけど 一昨年入社した新人より基本給が安いよ まぁ俺は高卒で中途 新人君は新卒で大卒だからしょうがないけどね どこの会社も何かしか不満はあるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1619823523/408
543: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/01(土) 12:52:49 ID:p5VnncPE0 605 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:08:19.77 ID:KmGtiW+Z0 [1/5] 先月まで大手ゼネコン系列に居たが、何処も変わらんよ。 毎日激務の嵐で半年で身体壊した。 増えることはあっても減ることは無い仕事量。 残業代増えても割りに合わない。 金に困っている奴ならまだしも、マターリなど程遠い世界だった。 5年前とは明らかに違うよ。 やるなら頭使わなくて済む警備の方がいい。 606 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:23.62 ID:o5cSWaAo0 [2/3] >>604 10年いても未経験の年下の後輩のが給料いいおかしな会社だよ。 良くなるとは思えない。2年後辞めてなければ宜しくお願いします 607 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:53.14 ID:35jNDvab0 [3/5] 明残での立哨はきついよ 608 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:11:51.70 ID:7GgPMLh+0 大卒よりも高卒が優遇されるような業界だからね 文句があるなら他いったほうがいいね 609 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:14:16.75 ID:35jNDvab0 [4/5] >>606 俺は、勤続12年の主任だけど 一昨年入社した新人より基本給が安いよ まぁ俺は高卒で中途 新人君は新卒で大卒だからしょうがないけどね どこの会社も何かしか不満はあるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1619823523/543
630: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2021/05/01(土) 13:58:31 ID:p5VnncPE0 605 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:08:19.77 ID:KmGtiW+Z0 [1/5] 先月まで大手ゼネコン系列に居たが、何処も変わらんよ。 毎日激務の嵐で半年で身体壊した。 増えることはあっても減ることは無い仕事量。 残業代増えても割りに合わない。 金に困っている奴ならまだしも、マターリなど程遠い世界だった。 5年前とは明らかに違うよ。 やるなら頭使わなくて済む警備の方がいい。 606 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:23.62 ID:o5cSWaAo0 [2/3] >>604 10年いても未経験の年下の後輩のが給料いいおかしな会社だよ。 良くなるとは思えない。2年後辞めてなければ宜しくお願いします 607 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:53.14 ID:35jNDvab0 [3/5] 明残での立哨はきついよ 608 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:11:51.70 ID:7GgPMLh+0 大卒よりも高卒が優遇されるような業界だからね 文句があるなら他いったほうがいいね 609 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:14:16.75 ID:35jNDvab0 [4/5] >>606 俺は、勤続12年の主任だけど 一昨年入社した新人より基本給が安いよ まぁ俺は高卒で中途 新人君は新卒で大卒だからしょうがないけどね どこの会社も何かしか不満はあるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1619823523/630
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
5.060s*