[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.424★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2022/05/23(月)10:50 ID:G2nc/Ao60(3/3) AAS
現金でもらっても年間20万円こえるから雑所得を確定申告して経費を引いて税金15%払うほうがいいのか
3万くらいとられるぞ
22: [age] 2022/05/23(月)11:15 ID:kesXFXKZ0(1) AAS
>>20
ググッたら本当は課税対象みたいだったわ
でも去年まで現金手渡しだったから納得いかない
資格勉強ももうやりたく無いなあ
うちの会社、毎年なにかしら受けなきゃならないみたいになってるんだけど、今年消防設備士受けたらもう来年以降は受けないって会社に言おうかな
三種の神器もビルメン4点も消防設備も持ってたらもうええやろ
これ以上、他の雑魚資格取ってもはっきり言って時間の無駄w
23: 2022/05/23(月)11:20 ID:zdY87wGv0(1) AAS
電験二種取ってフライアウェイしようぜ
はやクソ抜き脱出しようぜ
24: 2022/05/23(月)11:20 ID:j8b880xC0(1) AAS
ビル管10万電験15万で毎年googleフォームで受ける資格聞く会社?
25: 2022/05/23(月)12:14 ID:KyNpC2IB0(1) AAS
>>16
系列でその仕事内容で380は少なすぎだな
26: 2022/05/23(月)12:40 ID:8Dn5siy40(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

ビルメン会社はここまでに入ればええやら
27: 2022/05/23(月)13:27 ID:fTN44ekZ0(1/115) AAS
 逆にいうと、コードによる書き出しさえしてしまえば、パソコンで作業が完結する仕事についてはほとんどがPythonで自動化できるのです。

 ざっと説明しましたが、Excel×Pythonには大きな可能性が秘められています。

 テレワークになったことで、上司から大量の事務作業を振られて後はほったらかしと言う人も多いと思います。そんな人にとって、Pythonが業務効率化の救世主になるかもしれません。
28: 2022/05/23(月)13:27 ID:fTN44ekZ0(2/115) AAS
具体的には以下のイメージになります。
(1)python経由でWebブラウザを立ち上げる
(2)seleniumでWebブラウザを操作し、WEBデータを処理する
(3)処理したデータをmongoDBに格納する
(4)(1)~(3)を実行するpyプログラムをcronで自動実行
(5)値に一定の変動があった場合メールで知らせる
29: 2022/05/23(月)13:27 ID:fTN44ekZ0(3/115) AAS
Python拡張機能は、Visual Studio Marketplaceからダウンロードするか、Visual Studio Codeの拡張機能ギャラリーから直接インストールできる。

主な強化点は、新しい言語サーバ「Pylance」のサポート、新しい実験的な拡張機能「Gather」のサポート、
ノートブックのHTMLやPDFへのエクスポート、リバース接続によるリモートデバッガセッションの簡単な開始だ。
VS Code向け拡張機能であるPylanceは、Microsoftの静的型チェックツール「Pyright」をベースにした言語サーバだ。
自動インポート、デッドコード検出、パラメーター情報の提供、マルチルートワークスペースのサポート、コンテキストハイライトなど、
Pythonコード作成を支援する多くの機能を提供する。
30: 2022/05/23(月)13:27 ID:fTN44ekZ0(4/115) AAS
577 自分:名無しさん@引く手あまた[] 2020/09/25(金) 23:08:46.03 ID:PoRQlz4f0
Pythonのスクリプト爆撃です

578 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/09/25(金) 23:12:25.39 ID:PoRQlz4f0
5ちゃんねるからデータを取得するにはスクレイピング
Pythonでスクレイピングするなら BeautifulSoup
31: 2022/05/23(月)13:27 ID:fTN44ekZ0(5/115) AAS
pywin32からCOMを使ってExcelを操作する方法 - Python CaseStudy
外部リンク:sites.google.com
32: 2022/05/23(月)13:28 ID:fTN44ekZ0(6/115) AAS
 逆にいうと、コードによる書き出しさえしてしまえば、パソコンで作業が完結する仕事についてはほとんどがPythonで自動化できるのです。

 ざっと説明しましたが、Excel×Pythonには大きな可能性が秘められています。

 テレワークになったことで、上司から大量の事務作業を振られて後はほったらかしと言う人も多いと思います。そんな人にとって、Pythonが業務効率化の救世主になるかもしれません。
33: 2022/05/23(月)13:28 ID:fTN44ekZ0(7/115) AAS
具体的には以下のイメージになります。
(1)python経由でWebブラウザを立ち上げる
(2)seleniumでWebブラウザを操作し、WEBデータを処理する
(3)処理したデータをmongoDBに格納する
(4)(1)~(3)を実行するpyプログラムをcronで自動実行
(5)値に一定の変動があった場合メールで知らせる
34: 2022/05/23(月)13:29 ID:fTN44ekZ0(8/115) AAS
Python拡張機能は、Visual Studio Marketplaceからダウンロードするか、Visual Studio Codeの拡張機能ギャラリーから直接インストールできる。

主な強化点は、新しい言語サーバ「Pylance」のサポート、新しい実験的な拡張機能「Gather」のサポート、
ノートブックのHTMLやPDFへのエクスポート、リバース接続によるリモートデバッガセッションの簡単な開始だ。
VS Code向け拡張機能であるPylanceは、Microsoftの静的型チェックツール「Pyright」をベースにした言語サーバだ。
自動インポート、デッドコード検出、パラメーター情報の提供、マルチルートワークスペースのサポート、コンテキストハイライトなど、
Pythonコード作成を支援する多くの機能を提供する。
35: 2022/05/23(月)13:29 ID:fTN44ekZ0(9/115) AAS
577 自分:名無しさん@引く手あまた[] 2020/09/25(金) 23:08:46.03 ID:PoRQlz4f0
Pythonのスクリプト爆撃です

578 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/09/25(金) 23:12:25.39 ID:PoRQlz4f0
5ちゃんねるからデータを取得するにはスクレイピング
Pythonでスクレイピングするなら BeautifulSoup
36: 2022/05/23(月)13:29 ID:fTN44ekZ0(10/115) AAS
pywin32からCOMを使ってExcelを操作する方法 - Python CaseStudy
外部リンク:sites.google.com
37: 2022/05/23(月)13:29 ID:fTN44ekZ0(11/115) AAS
pythoneで自動スクリプトくらい書けないとやっていけない

PythonとSelenium WebDriverを使ってChromeを自動操作する方法をわかりやすく説明します。
Pythonで出来ることは実に多様ですが、なかでもスクレイピングや今回のブラウザ操作はよく用いられる使い方の1つです。

今回は「東京駅+ラーメン」のように「場所+好きな食べ物」をグーグル検索し、
好きな食べ物ごとに新規にタブを開く操作をPythonで自動化します。

まずは以下の動画で完成したプログラムの動作を確認してみてください。

この操作が20行に満たないPythonのコードで自動化できます。
省12
38: 2022/05/23(月)13:29 ID:fTN44ekZ0(12/115) AAS
正社員は損。
正社員2人だったのにもう一人が辞めてから酷い目にあった。
補充は派遣で、残業させるなということで俺の残業が倍増。
仕事が溜まりっぱなしで毎日しんどい。

辞めることにしたよ。

:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/07/12(日) 17:06:47.88 ID:ub7Trg5P0
上司は派遣2人にしたかったんだろうな。

:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/07/12(日) 17:10:16.05 ID:OFPCQCE60

派遣に残業させたら割増賃金を払わないといけないが
正社員ならサービス残業させればいいから1人は必要
省2
39: 2022/05/23(月)13:29 ID:fTN44ekZ0(13/115) AAS
618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:29:04.68 ID:tvDYEUupO [1/2]
最近はビルメンも競争率激しくて10大レベルでさえ未経験門前払いとか契約社員のみがデフォ

同業・他業でスレ見てる人多いと思うが現在正社員なら転職は躊躇した方がいい気がするわ

ブラック和民が国会議員となったし今後正社員削減がトレンドになるのが容易に想像できる……

619 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:33:34.10 ID:KmGtiW+Z0 [3/5]
転職先、知人の紹介で何とか見つかったのだが、40以上は契約扱いと言われたよ。
それでもいいやと速攻辞表出した。
もう50近いんで、まさか宿直アリの激務現場に飛ばされるとは思ってもみなかった。
手取り20万で日勤でマターリ。
桃源郷みたいな現場無いかな。
省5
40
(2): 2022/05/23(月)13:29 ID:fTN44ekZ0(14/115) AAS
あと先生や看護師、看護助手(ヘルパー)から見た設備管理はゴミクズ
作業服の色で呼ばれてるこれが現実
ナースとxxxとか100%ねえから
汚物を見る目で見られる事はあってもな
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s