[過去ログ]
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.424★★★ (1002レス)
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.424★★★ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
795: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:31:46.96 ID:zjfKCw+u0 今のご時世、真面目にコツコツ一生懸命やる人は「いい人」とほめられても、評価されません。 課長にもなれません。途中で体調を崩すか、万年(まんねん)平社員です。 皆さん、薄々気づいているのではないでしょうか。 実際に活躍しているのは、眉間にシワを寄せて一生懸命働く人ではなく、涼しい顔でサクサク仕事を進めている人です。 結論を言います。努力はいりません。 ラクに速く仕事をするほうが、結果が出て、さらに人生の選択肢も増えるのです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/795
796: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:31:55.69 ID:zjfKCw+u0 俺のコピペが気に入らないやつは奴隷不足で困り果てた総務人事側の人間 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/796
797: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:32:04.38 ID:zjfKCw+u0 令和の日本経済大予測:どうなる?令和の「働き方」 正社員が幸せとは限らない=安藤至大・日本大学教授 | 週刊エコノミスト Online https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190514/se1/00m/020/021000c 高度経済成長期から続いてきた、正社員を前提とした、何でもやる・どこへでも行く・いつまでも働く、という「日本的な働き方」が、今の時代に合わなくなってきている。 また、正社員だから幸せに働けるかというと、必ずしもそうではない。長時間労働・配置転換・転勤があるし、大手でも会社が長期間存続するとは限らない。 ── 雇用形態はどうなるか。 ■今後は正社員・非正規にかかわらず、仕事内容や勤務地などをあらかじめ契約で決める「ジョブ型」と呼ばれる雇用形態が増えていくだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/797
798: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:32:14.39 ID:zjfKCw+u0 令和の日本経済大予測:どうなる?令和の「働き方」 正社員が幸せとは限らない=安藤至大・日本大学教授 | 週刊エコノミスト Online https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190514/se1/00m/020/021000c 高度経済成長期から続いてきた、正社員を前提とした、何でもやる・どこへでも行く・いつまでも働く、という「日本的な働き方」が、今の時代に合わなくなってきている。 また、正社員だから幸せに働けるかというと、必ずしもそうではない。長時間労働・配置転換・転勤があるし、大手でも会社が長期間存続するとは限らない。 ── 雇用形態はどうなるか。 ■今後は正社員・非正規にかかわらず、仕事内容や勤務地などをあらかじめ契約で決める「ジョブ型」と呼ばれる雇用形態が増えていくだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/798
799: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:32:23.36 ID:zjfKCw+u0 俺のコピペが気に入らないやつは奴隷不足で困り果てた総務人事側の人間 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/799
800: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:32:32.34 ID:zjfKCw+u0 正社員登用で釣って 年収100万増に有頂天になってるアホが24時間仕事に駆り立てられてヤリガイ搾取 息切れしたら自主退職するまで嫌がらせ異動を繰り返してポイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/800
801: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:32:41.55 ID:zjfKCw+u0 「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。 メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。 面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。 「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。 野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。 これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。 ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。 つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。 その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。 会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し 上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。 その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。 その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。 こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。 いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。 しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。 これがメンバーシップ型雇用の実態である。 つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、 入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。 上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。 彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、 特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/801
802: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:32:50.16 ID:zjfKCw+u0 一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった 高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。 思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事 会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事 このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである 一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度 だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ 日本の場合は就職じゃなくて就社だから 雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。 日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。 「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ 「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても 会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら 不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。 その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する 20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/802
803: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:32:59.75 ID:zjfKCw+u0 日勤九時五時残業80hマネ係長で500万 日勤九時五時残業60h所長で450万 日勤九時五時残業40h主任で400万 日勤九時五時残業なし所長で400万 日勤九時五時残業なし主任で350万 日勤九時五時残業なし平で300万 夜勤明け残あり平で380万 夜勤明け残なし平で330万 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/803
804: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:33:09.28 ID:zjfKCw+u0 お前らのことだ 四苦八苦 七転八倒 悪戦苦闘 暗中模索 死中求活 千辛万苦 難行苦行 百折不撓 赤貧如洗 日暮道遠 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/804
805: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:33:17.93 ID:zjfKCw+u0 バカだなお前ら 世の中ってのはなぁ30%の馬車馬が働き、残りの70%は遊んでいて成り立ってるんだよ、 動物だって昆虫だってそれは同じ。 馬車馬君はムキになって働いて 「俺は能力があるからな」と思い込んでいるが回りは誰もそんなくだらないことで競争してないんだよ。 バカだから気づかないんだろうけど笑い者だよ、ホラ、君のとなりの人も向かいの人もみんなで影ではグルになって、 いかにして30%の馬車馬にならずになんとか70%に入れるように適当にサボって努力して調整してんだよ。 バカめが!お前が外回りから帰って来た時、今まで遊んでたのに急にダルマさんがころんだ状態で みんなで仕事をしているフリをするのもけっこう大変なんだぜ、マヌケな馬車馬に気づかれたら一生甘い汁が吸えなくなるからな。 「自分は能力があるからこの仕事を任された」なんて勘違いしてるバカはおめでたいね、 紅白のハチマキでもしてあげたいよ。 小さい頃から塾へ通い「大きくなったら一流大学に入り一流企業に勤めるのよ」とママに言われたのを真に受け 喜んで馬車馬やってる姿を見て、さぞ親もうれしいだろうよ。 なにしろ生まれた時から家族、親戚一同おまえにぶら下がって生きていこうと決めてたんだから。 まぁ、お前みたいに顔は悪いユーモアもなくつまらない人間はせめて馬車馬として生きることを拒否したらゴミのように捨てられるだけだからな、 他に利用価値はないし。せいぜいがんばってみんなの遊ぶ金を稼いでくれや。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/805
806: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:33:26.57 ID:zjfKCw+u0 士農工商/エタヒニン ビルメンはエタヒニンだから 仕事が楽とか稼ぎのコスパがいいとか以前の話 卑屈な身分 エタはト殺や皮革業のような汚れ仕事を独占してたから実はそこらの農民なんかより全然豊かだった 明治になって身分解放令が出てもエタのままが良いと反対運動するような連中もいたぐらいだから エタヒニンとひとくくりにされがちだけど その中でも身分はあってエタ>非人だった でもエタはずっとエタだけど非人は常民から落ちるもので、また常民に戻る可能性もあるにはあった だからエタは非人を馬鹿にし非人はエタを馬鹿にしたという http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/806
807: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:33:35.41 ID:zjfKCw+u0 幕藩体制が安定し、太平の世が続く元禄年間には江戸は人口百万の大都市として繁栄していただけに毎日排出される人糞尿は膨大な量に達した。 ・・・しかし、何の不自由もなく処理されていた」といいます。 江戸で毎日排出される膨大な量の人糞尿は誰によって処理されていたのでしょうか。 日本の歴史学に内在する差別思想は 人の嫌がる「賤業」を当時の社会の「最下層の身分」であった「穢多・非人」に振っています。 当時の人々が「汚れ」として受け止めていた人糞尿の取り扱いは 「穢多・非人」の「賤業」であったと推測する傾向があります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/807
808: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:33:45.60 ID:zjfKCw+u0 余剰人口のゴミ箱としての都市 話を人間に戻そう。農村から絶えず産み出される、さしあたり不要だが万一に備えて必要な余剰人員は どのようなゴミ箱に捨てられたのか。答えは都市である。 江戸時代の人口増加抑制が主として堕胎や子返しによって行われていたと考えている人には、 当時の農村を、ほとんど労働者の出入りがない閉鎖的なコミュニティと想定している人が多いが、これは偏見だ。 現在の住民基本台帳に相当する宗門人別改帳を調べてみると、半数以上の子供が出稼ぎ奉公に出ており、 しかも奉公先の大半は、江戸や大坂をはじめとする都市であることに気が付く。 江戸時代の都市では、死亡率の方が出生率よりも高く、逆に農村では、出生率のほうが死亡率よりも高かった。 このことは、農村で生まれた余剰な子供が都市に送り込まれ、そこで命を落とすことにより、全体の人口が一定に保たれたことを意味する。 奉公に出た子供たちは、後継ぎや結婚のために都会から村に戻ることもあったが、かなりの割合は奉公先で死亡している。 みなさんの中には、地方から上京し、都会で仕事していることに優越感を持ち、地方に住んでいる人々を「田舎者」と軽蔑している人もいることであろう。 しかし、こうした価値観は最近のものであって、江戸時代ではエリートである長男が村に残り、長女は隣村に嫁ぎ、 どうでもよい次男、次女以下が都市に飛ばされたのである。 実際都内でサラリーマンで働いてるものは農家商家の跡取りになれず、役場、教員、医師、地銀信金農協漁協林業のなどの働き口のコネもなくて 口減らしに追い出されたされた出来損ないにすぎない。 同様に、Fラン大学に通っている上京学生もUターンで地元の優良企業には採用されず仕方なく東京砂漠でつらい仕事に追われる日々が待っているだけである。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/808
809: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:33:54.23 ID:zjfKCw+u0 ビルメンの特徴 下着はトランクス。一度買ったら二年以上使う 服を買うとき試着をしない 一着1万以上の服を買ったことがない 一足1万以上の靴を買ったことがない 髪は床屋で切る 文化祭や体育祭などのイベントで中心になって活動したことがない 定期的に遊ぶ友達が3人以下 ファッション誌が嫌い 彼氏という言葉が嫌い 多数の前で発言するのが嫌い カラオケが嫌い 食事中を見られるのが嫌い ブランド品を買う奴は馬鹿だと思っている 黒髪が好き 処女が好き 内弁慶 自分はそこそこ頭が良いと思っている お前ら当てはまるだろww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/809
810: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:34:02.88 ID:zjfKCw+u0 昔と違って正社員メリットがなくなってる ベースアップ、年功序列、終身雇用、福利厚生、退職金、が有形無実化したのに サービス残業や全国転勤や飲み会強制はなくならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/810
811: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:34:11.94 ID:zjfKCw+u0 薄給・昇給無し・退職金無し 24時間勤務で家に帰れず、休みも合わず孤立する。 結婚あきらめ、貯蓄をあきらめ、健康をあきらめ 人生をあきらめたヤツ大集合、それがビルメン ああビルメン /:::::^::::::::::`丶 /:::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::/从从从从从::| |:| , ヽ| |ノ ━ ━ || ):::::::::::::::::::::::: ::::::::( (| -=・-, -・=- .lノ (:::/::::::ノ:ノヽ::人:ヽ:::::) | (,,,_,,,)ヽ | (::::/ 彡 ノ ノ ミ/):::::) | /::: ll :: :ヽ | (::/'',-''-''-、__,.-''-''-、|:::) \ ー===- / |=ロ. ‐・=, ll ll.、=・‐ .ロ=|ヽ |丶 ::::::::::: ノ|ヽ (| `---'(@,,@)`---' |ノ /|  ̄ ̄ . |:::::\ | . ::_::=w=:_::: :. | /\丶 / |:::::::ヽ >:: :: ::_:-::: ̄::::: :_:: : ) /:::::: | \ o/ / 人:::::::::ゝ /| |ヽ \:: ::⌒:: ::/:::ノ| 平均的ビルメン顔 こんな顔ならビルメン向き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/811
812: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:34:20.74 ID:zjfKCw+u0 326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6] >>323 ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。 この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の 貼り紙をして作業してたのに、 眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。 ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・ だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥 そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・ 327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2] >>326 俺なんて警備に通報されたわww 誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム 作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww 328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0 俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた 最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ それともどうしても我慢できなかったのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/812
813: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:34:30.75 ID:zjfKCw+u0 テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな? お前のことを人と見てないから出来るんだよ? 系列入れたら泣いて喜ぶビルメンとか社内最底辺扱いの総務部とかに就職出来たらウンコ漏らすの? 独立だろうが系列だろうが総務課だろうがOLからは最底辺扱いで蔑まられるだろうが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/813
814: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2022/05/27(金) 12:34:39.51 ID:zjfKCw+u0 397: 02/21(木)15:57 ID:BrnrVpHk0(1) AAS 見合いパーティーにて 女 「お仕事なにされてるんですか?」 おれ「ビルメンです。」 女 「えっ、ビルメン?どんなことされてるんですか?」 おれ「わかりやすくいうと、切れた蛍光灯交換したり、建物の点検です」 女 「それって定年退職したお年寄りの仕事じゃないんですか?」 おれ「い、いや最近は若いひとも結構いますよ。技術職なんです」 女 「技術職なら年収もいいんでしょうね。おいくらなんですか?」 おれ「ま、だいたい280万ぐらいですね」 女 「えっ?手取り?」 おれ「総収入」 女 「えっ、そんな低い額の人と初めて会いましたけど」 おれ「えへっどうも」 女 「結婚はあきらめられたらどうですか?」 おれ「共働きでなんとかなるのでは・・」 女 「あなたのような方のために働こうという女性はいませんよ?。」 おれ「」 2度と参加しなかった 105 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/02/27(水) 21:01:23.97 ID:FOBXnzgl0 >>104 マジレスすると見合いパーティーで男性は胸に年収と学歴と職業を書いた名札を付ける なので最初から論外で全く相手にされない まるでムシケラをみるような扱いだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1652851786/814
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 188 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s